ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177823
全員に公開
沢登り
丹沢

3月だけど勘七ノ沢

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
lasting その他1人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
786m
下り
771m

コースタイム

ザイル不使用です。
二俣08:36-(F1)8:46-(F2)8:54-(F3)9:09-(F4)9:19-5連続堰堤の上(休憩)-(F5)10:04-左上部が崩壊している二俣(休憩)-11:42花立山荘12:18-12:38堀山の家12:48-13:18二俣
天候 快晴のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二俣まで(相方の)車で。林道は荒れていてお腹する可能性が高いです。
また、昨日の降雨による泥濘(ヌカルミ)が多数あり、車が泥だらけになりました。
コース状況/
危険箇所等
当然っちゃ当然だけど、水冷たいです。乾いている岩も冷たく、長時間触っていると指に力が入りにくくなりました。
それでも沢なので微風で、雨具を着て遡行すると汗ばむくらい。

沢中に凍結・雪渓なし。最後のつめに霜柱・小さな雪渓・氷柱がありました。

堰堤が高く、越える労力が滝のそれと遜色ない。
F4とF5の間にある5連続の堰堤はかなり疲れました。
写真が残念なのはスルーで。二俣からスタートしました。遡行図によっては登山道を少し歩いて、小草平沢を下降して勘七ノ沢に降りる方法もあるけど二俣スタートお勧め。
2012年03月25日 08:37撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:37
写真が残念なのはスルーで。二俣からスタートしました。遡行図によっては登山道を少し歩いて、小草平沢を下降して勘七ノ沢に降りる方法もあるけど二俣スタートお勧め。
小草平沢の手前にある堰堤。そこそこ大きい堰堤の上部です。全体を写しておけよって話ですよね。F1のジャブとして経験しておいた方がいいです。指先の感覚とかを呼び覚まします。
2012年03月25日 08:41撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:41
小草平沢の手前にある堰堤。そこそこ大きい堰堤の上部です。全体を写しておけよって話ですよね。F1のジャブとして経験しておいた方がいいです。指先の感覚とかを呼び覚まします。
F1。いきなりがっつりな滝。右岸をフリーで登りました。滝上には残置ボルトなどがあり。小草平沢を下降して先の堰堤を突破していない場合、ここで始めて指を使うことになります(小草平沢の下降中はどうなんだろ?)。
2012年03月25日 08:46撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:46
F1。いきなりがっつりな滝。右岸をフリーで登りました。滝上には残置ボルトなどがあり。小草平沢を下降して先の堰堤を突破していない場合、ここで始めて指を使うことになります(小草平沢の下降中はどうなんだろ?)。
F1上から。まだ序盤なのにこの達成感!右岸に支点用に残置ボルトなどがあります。
2012年03月25日 08:51撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:51
F1上から。まだ序盤なのにこの達成感!右岸に支点用に残置ボルトなどがあります。
F2。写真よりもう少し右側の左岸を登りました。ホールドが豊富だけど高度感あり。
2012年03月25日 08:54撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:54
F2。写真よりもう少し右側の左岸を登りました。ホールドが豊富だけど高度感あり。
F2の登り口を上から。
2012年03月25日 08:56撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:56
F2の登り口を上から。
F2の上。
2012年03月25日 08:56撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:56
F2の上。
出た!巨大堰堤。越えるのに疲れます。
2012年03月25日 08:56撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:56
出た!巨大堰堤。越えるのに疲れます。
あれがF3です。
2012年03月25日 09:03撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:03
あれがF3です。
F3は私は右岸を、相方は左岸を登りました。写真の相方はヘツって濡れずにあそこまで行けたようです。
2012年03月25日 09:09撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:09
F3は私は右岸を、相方は左岸を登りました。写真の相方はヘツって濡れずにあそこまで行けたようです。
F4。落ち口下まで左岸を歩き、落ち口から右へ登りました。
2012年03月25日 09:14撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:14
F4。落ち口下まで左岸を歩き、落ち口から右へ登りました。
F4上から。上部には残置ロープあり。ここも高度感あります。
2012年03月25日 09:21撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:21
F4上から。上部には残置ロープあり。ここも高度感あります。
F5。威圧感がすごい。水流左側を登れるらしいですが、もう少し手前の左側から巻きました。
2012年03月25日 10:04撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:04
F5。威圧感がすごい。水流左側を登れるらしいですが、もう少し手前の左側から巻きました。
F5を過ぎたところにある連瀑帯。全く飽きさせません。遡行図では2mや3mとなっているけど、よく分かりません。
2012年03月25日 10:16撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:16
F5を過ぎたところにある連瀑帯。全く飽きさせません。遡行図では2mや3mとなっているけど、よく分かりません。
水がなくなると徐々に沢の斜度が増してきます。枯れ沢の急登を登っていくと、水がチョロチョロと復活して、また枯れ沢となってこのようになります。本流は写真左。遡行図通り写真のここから右に上がりました。赤テープがあり。
2012年03月25日 11:20撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:20
水がなくなると徐々に沢の斜度が増してきます。枯れ沢の急登を登っていくと、水がチョロチョロと復活して、また枯れ沢となってこのようになります。本流は写真左。遡行図通り写真のここから右に上がりました。赤テープがあり。
上から赤テープ。
2012年03月25日 11:21撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:21
上から赤テープ。
ガレた沢を登っていくと雪渓あり。
2012年03月25日 11:23撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:23
ガレた沢を登っていくと雪渓あり。
沢タビと雪渓のコラボ。
2012年03月25日 11:23撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:23
沢タビと雪渓のコラボ。
氷柱やー。
2012年03月25日 11:28撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:28
氷柱やー。
花立山荘から。この位置に出る予定だったのですが、少しずれた。斜面をトラバースして無理矢理ここに出てくるようにしました。
2012年03月25日 11:42撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:42
花立山荘から。この位置に出る予定だったのですが、少しずれた。斜面をトラバースして無理矢理ここに出てくるようにしました。
富士山!ええのぉ。沢遡行で富士山が見えるというのも珍しい。246からも見えるとか夢のない事を言うでない。
2012年03月25日 11:42撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:42
富士山!ええのぉ。沢遡行で富士山が見えるというのも珍しい。246からも見えるとか夢のない事を言うでない。
1℃。絶好の沢登り日和ですな。外で休憩している人はダウンを着ています。
2012年03月25日 12:03撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:03
1℃。絶好の沢登り日和ですな。外で休憩している人はダウンを着ています。
海もきれいに見えたけどカメラが・・・・。
2012年03月25日 12:03撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:03
海もきれいに見えたけどカメラが・・・・。
江ノ島、三浦半島、房総半島も見えました。
2012年03月25日 12:03撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:03
江ノ島、三浦半島、房総半島も見えました。
いつもの下り。左手には沢筋に雪がある新大日〜行者ヶ岳。撮ってないよ。
2012年03月25日 12:20撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:20
いつもの下り。左手には沢筋に雪がある新大日〜行者ヶ岳。撮ってないよ。
堀山の家から。富士山の雲が取れてきた。分岐を二俣へ降ります。大倉尾根と比べるとあまり踏み込まれていなく、地面が軟らかかった。ちょっと荒廃気味。
2012年03月25日 12:48撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:48
堀山の家から。富士山の雲が取れてきた。分岐を二俣へ降ります。大倉尾根と比べるとあまり踏み込まれていなく、地面が軟らかかった。ちょっと荒廃気味。
だいぶ下ったところにある小草平沢のF1に寄り道。
2012年03月25日 13:10撮影 by  u-miniD,Stylus V, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 13:10
だいぶ下ったところにある小草平沢のF1に寄り道。
山行と全く関係ないです。上から金星、三日月、木星。‎2012‎年‎3‎月‎26‎日‏‎19:10:24撮影。
2012年03月26日 19:10撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
3/26 19:10
山行と全く関係ないです。上から金星、三日月、木星。‎2012‎年‎3‎月‎26‎日‏‎19:10:24撮影。

感想

私にとっては今年の初山。

なんで3月なのに沢に行ったのだろう。


初めての勘七ノ沢。
登り甲斐がある滝(堰堤も)がたくさんありお腹いっぱい。

そろそろ新緑の季節だなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら