記録ID: 1781341
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
風強かった編笠山(富士見高原)
2019年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:47
距離 12.7km
登り 1,337m
下り 1,338m
13:03
ゴール地点
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、富士見高原スキー場さんで利用させて頂きました♪ まだ暗い中、富士見高原スキー場へ向かう途中、 鹿さんが道路のド真ん中で座っててビックリした。。 ここに限らず登山口に向かう際は気を付けましょう♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
私達は、登りも下りもチェーンスパイクで問題なかった。 山頂直下は岩が露出してるんでチェーンスパイクで丁度良かったかも♪ 登山道は、トレースあり。リボンは多く問題無し。 |
写真
感想
当初は、他の山域へと行く予定が、どうにも風が強そうな予報で断念。。
南八ヶ岳も強風の予報だったけど
森林限界を超える時間が少なそうな編笠山へ行くことに♪
そんな編笠山は、予報通りの強風。。
でも、山頂からは綺麗な南八ヶ岳の山々を眺められて大満足!
朝出発する時は北の空に濃い雲が掛かってて
赤岳とか眺められないかもなぁ。。
なんて思っていただけに山頂からの景色は嬉しかった( ´艸`)
風も強く寒かった山頂から下っていくと
下界は、すっかり春の陽気♪
冬の寒さと春の暖かさを味わえた最高の1日でした♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する