ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1784495
全員に公開
ハイキング
中国

愛媛県岩城島 積善山の桜(平成→令和)と向島ミステリー巨石

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
10.1km
登り
399m
下り
392m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:43
合計
3:33
距離 10.1km 登り 399m 下り 403m
9:51
83
スタート地点
11:14
11:57
87
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス 生口島からフェーリーで渡ります。
コース状況/
危険箇所等
基本車道ですので、登山口は不要かもしれません。一部遊歩道から古代の崇拝の巨石遺跡を見れます。
その他周辺情報 頂上手前に駐車場が2つあります。
花見の季節はシャトルバスあり。
フェーリー乗り場の駐車場は満車。
2019年04月06日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:26
フェーリー乗り場の駐車場は満車。
奥の臨時駐車場(工場の敷地)に駐車。おばちゃんが300円徴収。
2019年04月06日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:25
奥の臨時駐車場(工場の敷地)に駐車。おばちゃんが300円徴収。
フェリー乗り場
2019年04月06日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:26
フェリー乗り場
ズーム。奥に見えるのが目的の積善山。
2019年04月06日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:28
ズーム。奥に見えるのが目的の積善山。
潮流が速いので少し流されながら到着。
2019年04月06日 09:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 9:34
潮流が速いので少し流されながら到着。
1時間に3~2本。
2019年04月06日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:37
1時間に3~2本。
岩城島の桜まつり中。
2019年04月06日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:37
岩城島の桜まつり中。
サイクリング客が多かったです。
2019年04月06日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:46
サイクリング客が多かったです。
頂上手前まで車で行けますが、この時期は早めに行かないと空いてませんが、シャトルバスを利用できます。
基本車道を登ります。一部遊歩道あり。
2019年04月06日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:48
頂上手前まで車で行けますが、この時期は早めに行かないと空いてませんが、シャトルバスを利用できます。
基本車道を登ります。一部遊歩道あり。
2019年04月06日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:48
2019年04月06日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:50
車道を行きます。
2019年04月06日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 9:52
車道を行きます。
公民館の裏から。
2019年04月06日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:06
公民館の裏から。
出店がでて祭り中。
2019年04月06日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:07
出店がでて祭り中。
遠くから太鼓の音がしていましが、この人たちだったようです。
高校生かな。伝統が引き継がれGoodです。
2019年04月06日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:07
遠くから太鼓の音がしていましが、この人たちだったようです。
高校生かな。伝統が引き継がれGoodです。
しだれ桜が出迎え。
2019年04月06日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:10
しだれ桜が出迎え。
ほぼ満開でラッキイでした。
2019年04月06日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:10
ほぼ満開でラッキイでした。
頂上まで3.8Km
2019年04月06日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:11
頂上まで3.8Km
水量があれば涼しいかも。
2019年04月06日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:11
水量があれば涼しいかも。
大きな桜です。
2019年04月06日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:11
大きな桜です。
バスツアーの方々かな。
2019年04月06日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:13
バスツアーの方々かな。
最初の駐車場。
2019年04月06日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:13
最初の駐車場。
道路沿いに絶えることなくほぼ桜。
2019年04月06日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:14
道路沿いに絶えることなくほぼ桜。
上を見上げると空が桜で埋めつくされ。
2019年04月06日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:15
上を見上げると空が桜で埋めつくされ。
ツツジとの色合いもいい感じ。
2019年04月06日 10:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:20
ツツジとの色合いもいい感じ。
ツツジの群生。なぜか谷間に多かったです。
2019年04月06日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:21
ツツジの群生。なぜか谷間に多かったです。
アカシヤだそです。
2019年04月06日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/6 10:22
アカシヤだそです。
ズーム。
2019年04月06日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:22
ズーム。
今から行く道路沿いの桜。
2019年04月06日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:26
今から行く道路沿いの桜。
2019年04月06日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:27
右から登って行きます。
遊歩道でしょうか。
2019年04月06日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:33
右から登って行きます。
遊歩道でしょうか。
ちょっとした尾根にでます。
2019年04月06日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:36
ちょっとした尾根にでます。
古代人の巨石崇拝の遺跡だそうです。
2019年04月06日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:39
古代人の巨石崇拝の遺跡だそうです。
巨石に家がくっついてます。ここを通過します。
2019年04月06日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:39
巨石に家がくっついてます。ここを通過します。
中に入るとこんな感じです。
2019年04月06日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:39
中に入るとこんな感じです。
でた所。
2019年04月06日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:39
でた所。
2019年04月06日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:56
ピンクっぽい桜です。
昔の桜はピンクだったらしいですが。
2019年04月06日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 10:56
ピンクっぽい桜です。
昔の桜はピンクだったらしいですが。
山桜とコラボ
2019年04月06日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:56
山桜とコラボ
桜の老木はたくましいです。
2019年04月06日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 10:59
桜の老木はたくましいです。
二つ目の駐車場。帰りはここで手作りアイスクリームで元気づけ。
2019年04月06日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:00
二つ目の駐車場。帰りはここで手作りアイスクリームで元気づけ。
看板の右側から登ります。
見晴らし広場の看板あり期待。
2019年04月06日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:01
看板の右側から登ります。
見晴らし広場の看板あり期待。
尾根沿いの桜
2019年04月06日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 11:01
尾根沿いの桜
尾根から見下ろす
2019年04月06日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:02
尾根から見下ろす
見晴らし広場。自転車がここまできてました。すごい。
2019年04月06日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:02
見晴らし広場。自転車がここまできてました。すごい。
多島美
2019年04月06日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:02
多島美
パノラマ
2019年04月06日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/6 11:04
パノラマ
もうすぐ頂上です。
2019年04月06日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:05
もうすぐ頂上です。
展望台が見えてきました。
2019年04月06日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:13
展望台が見えてきました。
振り返る。ベンチで昼食いいですね。
2019年04月06日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:13
振り返る。ベンチで昼食いいですね。
左側で昼食されている方も。
2019年04月06日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:13
左側で昼食されている方も。
頂上到着。
2019年04月06日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:14
頂上到着。
展望台から見下ろす。
上から見る桜もいいです。
2019年04月06日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:15
展望台から見下ろす。
上から見る桜もいいです。
尾根沿いでしょうか桜の連続。
2019年04月06日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:16
尾根沿いでしょうか桜の連続。
2019年04月06日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:16
竜みたいです。鉄塔がもうひとつあれば角みたいだったが残念。
2019年04月06日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 11:16
竜みたいです。鉄塔がもうひとつあれば角みたいだったが残念。
弁当美味しそう。
2019年04月06日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:16
弁当美味しそう。
2019年04月06日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:22
朝食の場所へ向かいます。
奥のトイレの右側を通り抜けていきます。
2019年04月06日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:22
朝食の場所へ向かいます。
奥のトイレの右側を通り抜けていきます。
お姉さんの手作り弁当、美味しかったです。
2019年04月06日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/6 11:26
お姉さんの手作り弁当、美味しかったです。
から揚げ追加。
2019年04月06日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 11:28
から揚げ追加。
昼食は海を見ながら。
2019年04月06日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:36
昼食は海を見ながら。
テーブルがあります。
2019年04月06日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:36
テーブルがあります。
昼食が終わった頃、団体さんの客が。
2019年04月06日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 11:50
昼食が終わった頃、団体さんの客が。
お揃いのカープ優勝Tシャツ。今年はいかに?
2019年04月06日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/6 11:52
お揃いのカープ優勝Tシャツ。今年はいかに?
道路のカーブで花見。
2019年04月06日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:01
道路のカーブで花見。
2019年04月06日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:02
駐車場で休憩。高級レモンゼリー
2019年04月06日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:07
駐車場で休憩。高級レモンゼリー
手作りアイス
2019年04月06日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 12:08
手作りアイス
多いです。
2019年04月06日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:13
多いです。
紅葉と桜
2019年04月06日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:14
紅葉と桜
ズームもいいですね。
2019年04月06日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:16
ズームもいいですね。
ここでも花見。穴場です。
2019年04月06日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:24
ここでも花見。穴場です。
桜と海を同時に楽しむには最高の穴場。
地元の方でしょうか。
2019年04月06日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:24
桜と海を同時に楽しむには最高の穴場。
地元の方でしょうか。
巨石の場所。
2019年04月06日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:32
巨石の場所。
ツツジもきれいです。
これが一番のお気に入りの写真です。
桜、ツツジ、アカシヤ(黄色い葉)、露岩を同時に楽しむ。
2019年04月06日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
4/6 12:44
ツツジもきれいです。
これが一番のお気に入りの写真です。
桜、ツツジ、アカシヤ(黄色い葉)、露岩を同時に楽しむ。
アカシヤを再度ズーム。
近くで見たかったですね。
2019年04月06日 12:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 12:50
アカシヤを再度ズーム。
近くで見たかったですね。
帰りは、右側から橋を渡りました。
右側にも広場があり、子供連れの花見客がおられました。
この辺でも十分でしょうか。
2019年04月06日 13:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 13:00
帰りは、右側から橋を渡りました。
右側にも広場があり、子供連れの花見客がおられました。
この辺でも十分でしょうか。
戻ってきました。
2019年04月06日 13:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 13:04
戻ってきました。
オリンピックに似てます。
いい感じ。
2019年04月06日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 13:14
オリンピックに似てます。
いい感じ。
駐車場は長い列でした。
2019年04月06日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 13:20
駐車場は長い列でした。
ではまた。
2019年04月06日 13:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 13:31
ではまた。
おまけ。
お姉さんの家近くのミステリーの巨石を探索
2019年04月06日 14:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:31
おまけ。
お姉さんの家近くのミステリーの巨石を探索
駐車場
2019年04月06日 14:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:31
駐車場
登って行きます。
2019年04月06日 14:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:34
登って行きます。
2019年04月06日 14:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:35
2019年04月06日 14:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:36
岩屋巨石
2019年04月06日 14:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:38
岩屋巨石
2019年04月06日 14:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:39
この岩が飛び出した岩
右に回り込むと、
2019年04月06日 14:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:39
この岩が飛び出した岩
右に回り込むと、
こんな感じ。左下の岩が左側へ飛び出している。
それにより中央奥の神様が現れたのでしょうか。
2019年04月06日 14:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:40
こんな感じ。左下の岩が左側へ飛び出している。
それにより中央奥の神様が現れたのでしょうか。
中を覗く。お祈りのマット?
2019年04月06日 14:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:40
中を覗く。お祈りのマット?
更に奥へ進むと巨石が。
2019年04月06日 14:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:40
更に奥へ進むと巨石が。
右側から廻って登ると、
2019年04月06日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:42
右側から廻って登ると、
岩の割れ目に、
2019年04月06日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:42
岩の割れ目に、
割れ目が、日の出と日の入りが見える場所に造られたようです。
2019年04月06日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:42
割れ目が、日の出と日の入りが見える場所に造られたようです。
2019年04月06日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:42
2019年04月06日 14:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:43
なにか彫られてます。神様?
2019年04月06日 14:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:43
なにか彫られてます。神様?
左側は自動車道です。
帰りに少し見えました。
2019年04月06日 14:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:45
左側は自動車道です。
帰りに少し見えました。
展望へ向かいます。
2019年04月06日 14:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:47
展望へ向かいます。
神社の手前左奥へ進むと展望があります。
2019年04月06日 14:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:48
神社の手前左奥へ進むと展望があります。
展望の広場
2019年04月06日 14:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:53
展望の広場
尾道の町が一望できます。
中央の山が千光寺がある所。ここも桜が綺麗です。
2019年04月06日 14:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:53
尾道の町が一望できます。
中央の山が千光寺がある所。ここも桜が綺麗です。
2019年04月06日 14:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:53
西国寺の山
2019年04月06日 14:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:53
西国寺の山
2019年04月06日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/6 14:54
2019年04月06日 14:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:55
2019年04月06日 14:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:55
千光寺ズーム
2019年04月06日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:56
千光寺ズーム
西国寺?ズーム
2019年04月06日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:56
西国寺?ズーム
2019年04月06日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:56
2019年04月06日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/6 14:56
2019年04月06日 14:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/6 14:57

感想

積善山の3千本桜、名の通り素晴らしい景色でした。
ここの桜の良さは、瀬戸内海の多島美とコラボして楽しめる事と、
山の良さである上からも見下ろせる2重の楽しみを味合えます。
ですから下山時は新たな風景が飛び込んできます。
桜の花は平成、散った後の葉は令和の時代、両方見れる地元の方は羨ましいです。
次回は孫でも連れて来られれば、夢の夢。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら