記録ID: 1787982
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山・城山・草戸山 和田BS〜南鷹尾山稜〜高尾山口駅
2019年04月09日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:34
距離 24.6km
登り 1,469m
下り 1,624m
16:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口駅→(電車)→自宅 バスの本数少ないです。事前に要確認。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。 南高尾山稜は小さなアップダウンあり。 今回のルートでトイレは和田バス停・陣馬山・明王峠・城山にあります。 |
写真
感想
久しぶりの山歩き。
近所をウォーキングしたりジョギングしたりの日々だったので、
アップダウンの道のりを歩いて筋肉痛になりました。
4月にしては風がひんやりしていましたが、それも気持ち良く、
お昼を過ぎても富士山がくっきり見えて、スミレや桜が見頃で、
山歩きはやっぱり楽しいな〜と筋肉痛の足をさすりながら思いました。
奇麗な富士山を所々で眺められ、一丁平では満開の桜の下でランチをして
春の高尾を満喫しました。やっぱり山歩きは気持ちよく楽しいです♪
今回、コンディションを確認しながら慎重に歩きました。
ロングコースを歩き通すことが出来て安心しました。
でも、筋肉痛が半端ないって(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人