記録ID: 1790827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥久慈男体山 名前がカッコいいっす
2019年04月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:02
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 531m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:02
13:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
本日3座目は、今日の自分的メインイベント奥久慈男体山。
本名は男体山ですが、奥久慈が付くとなんか名前がカッコいいっす。
同じように名前がカッコいいで思いつくのは、、、
・北大路欣也・・・名前が王子様過ぎるやろ!
・薬師寺保栄・・・響きがシブいっす。
・アントニオ猪木・・・いかにも強そうです。
・アントキノ猪木・・・現金ですかーっ!それともダーッしますかっ!
さて、奥久慈男体山。
登りは健脚コースにしましたが、程よいアスレチックで
疲れたけど楽しかったです。
近場にあるといいなぁ〜と思った山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f52dcc50417a294be6cc9e5b3e2ccaf62.jpg)
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する