記録ID: 1791974
全員に公開
ハイキング
丹沢
大室山・加入道山 2017年9月7日
2017年09月07日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 08:29
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:29
8:54 西丹沢ビジターセンター ― 9:18用木沢出合 ― 10:35犬越路11:01 ―
12:31 大室山分岐 ― 12:37 大室山12:57 ― 13:01大室山分岐13:23 ―
14:15 前大室 ― 14:28 加入道山 ― 14:50 白石峠 ― 15:15 鎖場 ―
15:48 白石大滝の解説板 ―16:42 林道出合 ― 16:56用木沢出合 ―
17:23西丹沢ビジターセンター
12:31 大室山分岐 ― 12:37 大室山12:57 ― 13:01大室山分岐13:23 ―
14:15 前大室 ― 14:28 加入道山 ― 14:50 白石峠 ― 15:15 鎖場 ―
15:48 白石大滝の解説板 ―16:42 林道出合 ― 16:56用木沢出合 ―
17:23西丹沢ビジターセンター
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていましたが、雨だったので一部滑りやすい場所がありました。 |
写真
感想
霧雨の中を歩き始めました。犬越路で本格的な雨となりしばらく小屋の中で休んでいました。少し小降りになったのでレインウエアを着ないで歩き始めましたが、途中で雨足が強くなり、レインウエアを着ました。視界は全くなく、足元は良く見えていました。大室山に着くころには少し雨は弱まってきました。加入道山へ行く途中の丸太で滑り左手首を骨折してしまいました。その後は痛みをこらえながら、何とか明るいうちに下山することができました。けがをしましたが、とても貴重な経験をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する