記録ID: 1792660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
官ノ倉山〜細窪山〜二本木峠〜美の山
2019年04月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 11:07
7:34
10分
雨乞山
7:44
7分
不動沢ノ頭
7:51
5分
虚空蔵山
7:56
22分
天ノ峰
8:18
12分
愛岩山
9:16
9:22
12分
坂本山王社
11:09
12:07
12分
秩父高原牧場
13:43
14:03
77分
二十三夜寺
16:51
16:57
16分
露天堀跡
17:30
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 和銅黒谷ST |
コース状況/ 危険箇所等 |
破線含めて問題ありません (細窪山から西側、二十三夜寺〜美の山は少し荒れ気味) |
その他周辺情報 | おトイレは東武竹沢駅(改札内)、三光寺手前、秩父高原牧場、美の山、和銅黒谷駅(改札内) ベンチは官ノ倉山、秩父高原牧場、粥仁田峠(東屋)、二十三夜寺、美の山、聖神社 |
写真
感想
2019年 第11回
桜ハイク第3弾
今年の開花状況から美の山は早々に決めていました(☆∀☆)
そんな今回、wakan氏とbethesda氏は初コラボでとなる3人で行って参りました
ルートに関しては不人気ルートもあるので荒れ気味の所もありますが、一応登山道なので地図見れる人なら問題無いと思います
天気にも恵まれ、桜は思う存分楽しむ事が出来ました(*^ω^*)
美の山の駐車場も遅い時間にもかかわらず、空き待ち状態
遅咲きの桜も含めて55種類もあるそうで、5月半ばまで楽しめるそうです
二人ともタフなので、結構くたびれましたが大満足でした〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する