ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1797689
全員に公開
ハイキング
関東

奥久慈 春シーズン2 袋田〜持方〜西金

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
maze その他1人
GPS
16:00
距離
15.2km
登り
930m
下り
970m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:38
合計
6:45
10:15
10:18
42
11:19
11:22
103
13:05
13:12
23
13:35
13:55
122
15:57
西金駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●町営第一無料Ⓟに駐車(24時間利用可のようです)
●水郡線 西金〜袋田\210 ワンマンなので後ろから乗車して整理券をとり
             降車時に現金を支払いました
コース状況/
危険箇所等
●トイレは 袋田無料駐車場、月居山登山口(旧道)、持方Ⓟにあり
●細い稜線、絶壁のふちは草むらから切れ落ちているので滑落注意
その他周辺情報 ●日帰り入浴 ♨ 竜っちゃん乃湯
 https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/fun/tacchannoyu.html
 
奥久慈の春シーズン2
先週の反省をふまえて
西金16:17 の水郡線に乗りたい
「今日の目標は
   夜道を歩かない!」
2019年04月20日 09:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 9:12
奥久慈の春シーズン2
先週の反省をふまえて
西金16:17 の水郡線に乗りたい
「今日の目標は
   夜道を歩かない!」
 七曲がり登山口の近くに
 ネコノメ群落出現
2019年04月20日 09:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 9:16
 七曲がり登山口の近くに
 ネコノメ群落出現
  イカリソウ✿
七曲がりコースでみつけ〜
独特な美しさをかもしだす
❤(。☌ᴗ☌。)
2019年04月20日 09:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/20 9:24
  イカリソウ✿
七曲がりコースでみつけ〜
独特な美しさをかもしだす
❤(。☌ᴗ☌。)
  アケビ✿
これがおいしいアケビ
(・◡ु‹ )
2019年04月20日 09:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 9:31
  アケビ✿
これがおいしいアケビ
(・◡ु‹ )
雌雄同株でこれが雌花
(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ 育ってね!
2019年04月20日 09:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/20 9:35
雌雄同株でこれが雌花
(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ 育ってね!
小さめが雄花
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
2019年04月20日 09:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 9:36
小さめが雄花
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
 ムラサキケマン✿
2019年04月20日 09:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:34
 ムラサキケマン✿
旧道月居登山口
右に見えるのが
トイレでございます
2019年04月20日 09:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:37
旧道月居登山口
右に見えるのが
トイレでございます
 ヤマモミジに
つたが張り付いてる
2019年04月20日 09:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:42
 ヤマモミジに
つたが張り付いてる
  アオキ✿
十文字型がかわいい
(*˘︶˘*).。.:*♡
いずれ赤い実に変身
2019年04月20日 09:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 9:44
  アオキ✿
十文字型がかわいい
(*˘︶˘*).。.:*♡
いずれ赤い実に変身
  ヤマブキ✿
先週より花が増えてた
2019年04月20日 09:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 9:45
  ヤマブキ✿
先週より花が増えてた
  ヤエムグラ
服にくっつけて遊べるね
٩(๑❛ᴗ❛๑)
2019年04月20日 09:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:46
  ヤエムグラ
服にくっつけて遊べるね
٩(๑❛ᴗ❛๑)
自然がつくったハート5枚
ミヤマハコベ
。.(✿╹◡╹)ノ☆.。
2019年04月20日 09:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/20 9:46
自然がつくったハート5枚
ミヤマハコベ
。.(✿╹◡╹)ノ☆.。
ニリンソウ群生地の通過
なんとなく嬉しくなる
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!まだ咲いてる
2019年04月20日 09:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 9:47
ニリンソウ群生地の通過
なんとなく嬉しくなる
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!まだ咲いてる
  wow…春だね〜
::✿(ღ✪v✪)。゜:*:✼.
2019年04月20日 09:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/20 9:48
  wow…春だね〜
::✿(ღ✪v✪)。゜:*:✼.
 お化粧上手なレディは
 ほんのり紅をさす
(๑◔‿◔๑)
2019年04月20日 09:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/20 9:57
 お化粧上手なレディは
 ほんのり紅をさす
(๑◔‿◔๑)
 ケヤキ
この木から
お椀や臼をつくれるそうです
2019年04月20日 09:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:57
 ケヤキ
この木から
お椀や臼をつくれるそうです
静かな鐘つき堂
今日は つきません
でも10時に10回つけばよかったかな
2019年04月20日 09:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:58
静かな鐘つき堂
今日は つきません
でも10時に10回つけばよかったかな
見上げてびっくりする大木
(๑°⌓°๑)!!
大きなイチョウです
秋も圧巻ですよ
2019年04月20日 09:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:59
見上げてびっくりする大木
(๑°⌓°๑)!!
大きなイチョウです
秋も圧巻ですよ
春を感じて
カタクリの群生地を登っていく
(*˘︶˘*).。.:*♡
2019年04月20日 10:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 10:02
春を感じて
カタクリの群生地を登っていく
(*˘︶˘*).。.:*♡
   ハリギリ 
山菜はおいしいよね
  (・◡ु‹ ) ♪〜
2019年04月20日 10:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 10:03
   ハリギリ 
山菜はおいしいよね
  (・◡ु‹ ) ♪〜
ロープがあり
それなりの
急登あります
2019年04月20日 10:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 10:11
ロープがあり
それなりの
急登あります
月居城跡で
すてきな山岳ガイドさんと
しばしお話です。
6月山行予定だそうです
2019年04月20日 10:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 10:17
月居城跡で
すてきな山岳ガイドさんと
しばしお話です。
6月山行予定だそうです
 フデリンドウ✿
枯草から2僂らい顔だして
小さいのに頑張ってる
2019年04月20日 10:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/20 10:21
 フデリンドウ✿
枯草から2僂らい顔だして
小さいのに頑張ってる
 キランソウ✿
親戚のツクバキンモンソウに
先週会いましたよ
2019年04月20日 10:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 10:22
 キランソウ✿
親戚のツクバキンモンソウに
先週会いましたよ
 ネジキ
幹がねじれる木
2019年04月20日 10:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 10:24
 ネジキ
幹がねじれる木
  ヤマツツジ✿
開花すると初夏を思わせる
2019年04月20日 10:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 10:26
  ヤマツツジ✿
開花すると初夏を思わせる
男体山の石標から歴史を感じます
2019年04月20日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 10:41
男体山の石標から歴史を感じます
  コナラ
シイタケの原木となるようです
2019年04月20日 10:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 10:48
  コナラ
シイタケの原木となるようです
  ヤマザクラ
2019年04月20日 10:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 10:48
  ヤマザクラ
  リョウブ
ねばり強いので背負子を
つくったりするそうです
2019年04月20日 10:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 10:48
  リョウブ
ねばり強いので背負子を
つくったりするそうです
    シュンラン
先週のはありませんでした
2019年04月20日 10:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 10:53
    シュンラン
先週のはありませんでした
第二展望台から
那須連峰の残雪を確認
2019年04月20日 11:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 11:19
第二展望台から
那須連峰の残雪を確認
・・✿開花中✿
2019年04月20日 11:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/20 11:32
・・✿開花中✿
・・✿準備中✿
2019年04月20日 11:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 11:33
・・✿準備中✿
先週からの自分の宿題で
正体不明の子は たぶん
ルイヨウボタン?と思います
2019年04月20日 11:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 11:38
先週からの自分の宿題で
正体不明の子は たぶん
ルイヨウボタン?と思います
ミツバツツジが開花
稜線に彩りをつけてる
2019年04月20日 11:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:57
ミツバツツジが開花
稜線に彩りをつけてる
 エイザンスミレ✿
トレイルランナーに御挨拶
風のように走り抜けていく
めっちゃ速い2人でした
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
2019年04月20日 12:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 12:02
 エイザンスミレ✿
トレイルランナーに御挨拶
風のように走り抜けていく
めっちゃ速い2人でした
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
  ケンポナシ
どうやら美味しいようだ
ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊食べたい〜
2019年04月20日 12:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 12:08
  ケンポナシ
どうやら美味しいようだ
ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊食べたい〜
こりゃあ・・
エイザンスミレの・・
ひげすごい
(๑°⌓°๑)おっさん化してる
2019年04月20日 12:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 12:11
こりゃあ・・
エイザンスミレの・・
ひげすごい
(๑°⌓°๑)おっさん化してる
先週より緑が増えた
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
動物のふんが多いねえ
2019年04月20日 12:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 12:12
先週より緑が増えた
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
動物のふんが多いねえ
  ヒトリシズカ✿
林床に目立っていた
2019年04月20日 12:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 12:14
  ヒトリシズカ✿
林床に目立っていた
  ネコノメソウ✿
男体山には先週行ったので
持方をリクエストする
2019年04月20日 12:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 12:22
  ネコノメソウ✿
男体山には先週行ったので
持方をリクエストする
持方付近はピンク色
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
きれいなトイレを利用
2019年04月20日 13:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 13:00
持方付近はピンク色
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
きれいなトイレを利用
再びトレイルランナーが
風になり走り去った
諸君の健闘を祈る!
わたしたちは このあと
ルートミスで すんません
(○´―`)ゞ ポリポリ・・
2019年04月20日 13:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 13:12
再びトレイルランナーが
風になり走り去った
諸君の健闘を祈る!
わたしたちは このあと
ルートミスで すんません
(○´―`)ゞ ポリポリ・・
正面と横向きのモデル
エイザンスミレ
2019年04月20日 13:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 13:15
正面と横向きのモデル
エイザンスミレ
 ケマルバスミレ✿
╰(*´︶`*)╯
2019年04月20日 13:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 13:17
 ケマルバスミレ✿
╰(*´︶`*)╯
 ヤマエンゴサク✿
大円地越で見かけた
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
2019年04月20日 13:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 13:36
 ヤマエンゴサク✿
大円地越で見かけた
(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
え〜この影は樹木の影です
誰かが万歳してるみたい
自然のいたずら
一見 人影のようです
2019年04月20日 13:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 13:43
え〜この影は樹木の影です
誰かが万歳してるみたい
自然のいたずら
一見 人影のようです
大円地越 温度計が22℃
・・休憩
2019年04月20日 13:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 13:46
大円地越 温度計が22℃
・・休憩
タチツボスミレ✿
2019年04月20日 13:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 13:55
タチツボスミレ✿
スゲ
先週はpさんが足攣り
⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
今回は大丈夫でよかった
2019年04月20日 13:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 13:57
スゲ
先週はpさんが足攣り
⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
今回は大丈夫でよかった
ヤマハコベ
2019年04月20日 14:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 14:02
ヤマハコベ
ミズと呼んでしまう
ウワバミソウ
 (・◡ु‹ ) ♪〜
東北では食べちゃうよ
2019年04月20日 14:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 14:10
ミズと呼んでしまう
ウワバミソウ
 (・◡ु‹ ) ♪〜
東北では食べちゃうよ
キケマン✿
2019年04月20日 14:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 14:26
キケマン✿
蕎麦屋の桜
春だね〜
::✿(ღ✪v✪)。゜:*:✼.
2019年04月20日 14:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 14:45
蕎麦屋の桜
春だね〜
::✿(ღ✪v✪)。゜:*:✼.
壁のような山塊
奥久慈のんびり
春を満喫できました〜
西金までは舗装道を下る
2019年04月20日 14:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 14:58
壁のような山塊
奥久慈のんびり
春を満喫できました〜
西金までは舗装道を下る
水郡線西金駅
ツバメが巣をつくるから
戸は閉じましょう
( *՞ਊ՞*)ノ 了解いたした
2019年04月20日 15:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 15:57
水郡線西金駅
ツバメが巣をつくるから
戸は閉じましょう
( *՞ਊ՞*)ノ 了解いたした
駅にハイキングマップがあり
ました。役立ちました。
|ω・)ミテマスヨ
2019年04月20日 15:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 15:58
駅にハイキングマップがあり
ました。役立ちました。
|ω・)ミテマスヨ
お、黒い・・
SLかと思ったら貨車でした
わたしが乗った電車は
整理券をとり下車時現金払い
ワンマンカーでした
2019年04月20日 15:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/20 15:59
お、黒い・・
SLかと思ったら貨車でした
わたしが乗った電車は
整理券をとり下車時現金払い
ワンマンカーでした
袋田駅から
+アルファウオークで
無料駐車場に戻りました
夜道を歩かなかった!
2019年04月20日 17:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 17:00
袋田駅から
+アルファウオークで
無料駐車場に戻りました
夜道を歩かなかった!

感想

先週は昼前に入山したものだから 山行中 誰にもに会わず 夕方男体山に到着 
電車の時刻がわからず駅で待ち疲れ(>_<) そのうえ日没をむかえ(*_*) 
袋田駅からはナイトハイク突入、夜道を歩きました。
そんな反省をふまえて再訪、今回は基本である入山時刻をはやめ 
電車にスムーズに乗れるように時刻を調べて 
山中でも人に会うような時間に行動して 奥久慈の春を堪能しました。
あらたに植物をみつけると自然の生命力に感動 癒されます。
日本は四季があっていいですね。✿〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら