ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1802057
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳、雪がグズグズで歩きにくい。「おすすめルート」

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
9.2km
登り
943m
下り
931m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:07
合計
5:55
8:45
21
9:06
9:08
8
9:16
9:17
5
9:22
9:23
9
9:32
9:32
73
10:45
10:45
68
11:53
11:54
22
12:16
12:17
70
13:27
13:27
43
14:10
14:10
6
14:16
14:16
4
14:20
14:21
6
14:27
14:27
12
14:39
14:39
1
14:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第3駐車場(無料)、ロープウェイ乗り場まで10分くらい。近くの有料は600〜1000円(1日)。
コース状況/
危険箇所等
登りは、急登。下りは、雪がグズグズで転びそうになる。さらに踏み抜きが多くなって歩きにくかった。
歩き始めは、風もなく暑かったけど徐々に風が出だしたまに身体が振られるくらいの風があった。
その他周辺情報 第3駐車場近くの第二郷の湯(600円)。内湯が一つのこじんまりとしたお風呂です。
第3駐車場
男子トイレの個室は使用不可、身障者用を利用。
2019年04月20日 07:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 7:06
第3駐車場
男子トイレの個室は使用不可、身障者用を利用。
ゴンドラを降りたら右側のリフトへ
2019年04月20日 08:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 8:16
ゴンドラを降りたら右側のリフトへ
2019年04月20日 08:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 8:18
次は左側のリフトへ
2019年04月20日 08:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 8:22
次は左側のリフトへ
9時からでしたが8時半頃には乗れました。
係の人は、感じが良かった。帰りにも「天気が良くてよかったですね」と。
2019年04月20日 08:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 8:25
9時からでしたが8時半頃には乗れました。
係の人は、感じが良かった。帰りにも「天気が良くてよかったですね」と。
八方山荘でアイゼンをつけて出発。
2019年04月20日 08:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 8:49
八方山荘でアイゼンをつけて出発。
2019年04月20日 09:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 9:07
帰りにテントをがありました。
2019年04月20日 09:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 9:16
帰りにテントをがありました。
2019年04月20日 09:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 9:34
急登、帰りにはグズグズで。
2019年04月20日 09:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 9:50
急登、帰りにはグズグズで。
ここでアイゼンをつける人もいました。
2019年04月20日 09:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 9:50
ここでアイゼンをつける人もいました。
雷鳥。
一回目。
2019年04月20日 10:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7
4/20 10:09
雷鳥。
一回目。
2019年04月20日 10:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
4/20 10:09
2019年04月20日 10:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 10:11
鹿島槍と五竜岳
2019年04月20日 10:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
4/20 10:11
鹿島槍と五竜岳
丸山
2019年04月20日 10:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 10:45
丸山
雷鳥を撮影している登山者。
二回目の雷鳥。
2019年04月20日 10:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
4/20 10:48
雷鳥を撮影している登山者。
二回目の雷鳥。
唐松岳が見えてきた。
2019年04月20日 10:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 10:58
唐松岳が見えてきた。
振り返って。
2019年04月20日 11:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
4/20 11:32
振り返って。
白馬方面
2019年04月20日 11:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 11:32
白馬方面
唐松岳頂上山荘付近から見た唐松岳。雪庇が。
2019年04月20日 11:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
4/20 11:56
唐松岳頂上山荘付近から見た唐松岳。雪庇が。
振り返って
2019年04月20日 12:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 12:10
振り返って
五竜岳
2019年04月20日 12:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 12:10
五竜岳
と〜ちゃこしました。
2019年04月20日 12:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
4/20 12:17
と〜ちゃこしました。
2019年04月20日 12:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 12:18
五竜方面から右へ
2019年04月20日 12:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 12:18
五竜方面から右へ
劒方面
2019年04月20日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 12:19
劒方面
2019年04月20日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 12:19
2019年04月20日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 12:19
山頂の様子
2019年04月20日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 12:19
山頂の様子
さて下山します。
2019年04月20日 12:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 12:20
さて下山します。
2019年04月20日 12:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 12:34
振り返って唐松岳
2019年04月20日 12:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
4/20 12:59
振り返って唐松岳
2019年04月20日 13:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 13:50
名残惜しく振り返って唐松岳
2019年04月20日 14:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/20 14:04
名残惜しく振り返って唐松岳
2019年04月20日 14:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 14:15
この辺りも踏み抜きが多い
2019年04月20日 14:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 14:20
この辺りも踏み抜きが多い
八方山荘が見えてきました、あと少しです。
2019年04月20日 14:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/20 14:30
八方山荘が見えてきました、あと少しです。
無事に八方山荘まで下山しました。
2019年04月20日 14:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/20 14:54
無事に八方山荘まで下山しました。
撮影機器:

感想

4月初めに歩く予定でしたが急に用事が出来て今回歩いてきました。
天気も良く風も途中からはありましたがそれほどでもなく最高の山歩きができました。

ゴンドラ、リフトを乗り継ぎ八方山荘に到着、アイゼンをつけてレッツラゴー。
雪山は、どこでも歩けるのがいいね。
急な坂道をてくてく景色や写真を撮りながら休憩し徐々に高度をあげる。
道端に座り込んでいる男性二人がいる、何かなっと見ると第一雷鳥が。
この後、唐松岳頂上宿舎〜唐松岳で2回と計4回見ることができました。
他のレコに書いてある唐松岳頂上宿舎手前のトラバースは細い道ですが距離は数メートルと短いのでそれほどでもないと感じました、それより夏道?のトラバースを歩いている跡もありましたがこちらはちょっとやばい感じ。
唐松岳頂上宿舎から唐松岳へは最後の急登。
登り切り山頂にと〜ちゃこできました。
山頂には多くの登山者が写真を撮り景色を楽しんでいました。
私も景色を堪能、名残惜しいが下山しようとすると帽子が無くなっているのがわかり残念な気持ちでしたがキョロキョロしながら歩いていると帽子を発見、すごいね。以前に山で車のカギを落として引き返して見つけたこともありましたが。
下山は、気温も上がり雪はグズグズで坂では転びそうになるし踏み抜きも多く歩きにくくなっていました。

ヤマレコの「おすすめルート」に「ゴンドラの山麓駅から「アダム」に乗るがスキーヤーが多く混雑する。なおゴンドラの乗車券は登山届との引き換えとなる。」書いてありました。
朝早く出発したいときは、山麓駅に着いたらまずザックを乗車の列に置き乗車券売り場左側に置いてある登山者届に記入し乗車券売り場が開くのを待っていたら良いかと思います。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「おすすめルート」実際に行ってみた!キャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

雷鳥!
daikentaさん、こんにちわ!
雷鳥、かわいいですねー。冬毛の雷鳥はまだ見たことがないので、うらやましいです。唐松はまだ行ったことがなく、夏よりも積雪時に行きたいなーと考えでましたので、良い参考となりました。
しかし、すごい人ですね。
2019/4/22 6:52
Re: 雷鳥!
peroshiさん、こんにちは。
雷鳥は、見ていると近づいてきたりで人なれしているのか?
やはり冬毛がいいですね。
立山でもよく見ることができます。
peroshiさんなら余裕で日帰り、奥様と一緒ならゆっくり小屋泊まりでとか・・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1129255.html
2019/4/22 10:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら