右田小学校前登山者用臨時駐車場をスタートしました。
初心者なので今回は天徳寺コースから。
案内板どおり進んで、その後しばらく登りますと⇒
0
4/8 7:00
右田小学校前登山者用臨時駐車場をスタートしました。
初心者なので今回は天徳寺コースから。
案内板どおり進んで、その後しばらく登りますと⇒
このようなお堂がありまして、石船山の三十三観音のマップがありました。岩に観音様が彫ってあるとのこと。
そして、この辺りから急登になってきます。
0
4/8 7:09
このようなお堂がありまして、石船山の三十三観音のマップがありました。岩に観音様が彫ってあるとのこと。
そして、この辺りから急登になってきます。
こんな風に彫ってあります。
観音様巡りをする方もいるようです。
0
4/8 7:12
こんな風に彫ってあります。
観音様巡りをする方もいるようです。
これが石船山のピークです。
むむっ!急!
2
4/8 7:13
これが石船山のピークです。
むむっ!急!
浮き岩。
5
4/8 7:16
浮き岩。
むむっ、でかい!!
石船山はこんな岩だらけ。
4
4/8 7:20
むむっ、でかい!!
石船山はこんな岩だらけ。
こちらは石船山の山頂のお岩。
かなりありがたいお経のようです。
0
4/8 7:23
こちらは石船山の山頂のお岩。
かなりありがたいお経のようです。
石船山山頂から右田ヶ岳を。
朝日に映えてかっこいいですー。
5
4/8 7:24
石船山山頂から右田ヶ岳を。
朝日に映えてかっこいいですー。
でも、すぐに急勾配の下りが。
1
4/8 7:24
でも、すぐに急勾配の下りが。
その後平坦がきてくれてやれやれですが、
0
4/8 7:26
その後平坦がきてくれてやれやれですが、
すぐに、よっこらせー、の世界が。
0
4/8 7:29
すぐに、よっこらせー、の世界が。
そして、超よっこらせー、の世界の後に
1
4/8 7:33
そして、超よっこらせー、の世界の後に
どう行くんだっけの世界があって
2
4/8 7:38
どう行くんだっけの世界があって
ちょっとやれやれの世界で
0
4/8 7:42
ちょっとやれやれの世界で
ガツガツさんを見送って
0
4/8 7:44
ガツガツさんを見送って
もひとつやれやれの世界を過ぎて
0
4/8 7:49
もひとつやれやれの世界を過ぎて
どっこいしょー、の世界の後に
0
4/8 7:52
どっこいしょー、の世界の後に
やれやれの世界を過ぎたら⇒
0
4/8 7:55
やれやれの世界を過ぎたら⇒
中ノ峰と南ノ峰の鞍部に到着です!
なんのこっちゃ(苦笑)。
0
4/8 7:57
中ノ峰と南ノ峰の鞍部に到着です!
なんのこっちゃ(苦笑)。
で、「最終よっこらせ」を乗り越えると⇒
2
4/8 8:00
で、「最終よっこらせ」を乗り越えると⇒
「えーっと○○さんはこの前2000回目達成しちゃったって言いよっちゃったかいねー」などと異次元の会話が飛び交う山頂に到着です(^^;)
3
4/8 8:05
「えーっと○○さんはこの前2000回目達成しちゃったって言いよっちゃったかいねー」などと異次元の会話が飛び交う山頂に到着です(^^;)
その山頂から、朝日で逆光の瀬戸。
正面の小さい山が桑山。その向こうの島が向島。
5
4/8 8:03
その山頂から、朝日で逆光の瀬戸。
正面の小さい山が桑山。その向こうの島が向島。
徳山方面(東側)
0
4/8 8:04
徳山方面(東側)
西目山方面(西側)
居てはいけない世界に来てしまったと悟り、そそくさと下山を開始しました…。
0
4/8 8:04
西目山方面(西側)
居てはいけない世界に来てしまったと悟り、そそくさと下山を開始しました…。
で、今回は勝坂コースを下ろうと思ったのですが、本ルートがいいか、尾根ルートがいいか悩みながら、大岸壁に近づきます…。
どうしよう、本ルートの方が安全か?でも、尾根ルートの方が楽しそう…。
ど、どうしよう!!
0
4/8 8:18
で、今回は勝坂コースを下ろうと思ったのですが、本ルートがいいか、尾根ルートがいいか悩みながら、大岸壁に近づきます…。
どうしよう、本ルートの方が安全か?でも、尾根ルートの方が楽しそう…。
ど、どうしよう!!
と迷っている間に到着してしまいまして、
ええい、尾根ルートで行ってしまえ!と右に向かいます。
0
4/8 8:19
と迷っている間に到着してしまいまして、
ええい、尾根ルートで行ってしまえ!と右に向かいます。
で、尾根だというので、てっきり本当に尾根を行くのだと思い、直進したのですが⇒
2
4/8 8:20
で、尾根だというので、てっきり本当に尾根を行くのだと思い、直進したのですが⇒
こりゃどう考えても無理じゃろ、と思っていたら、足元に薄い青ペンキで×印がついていました。
ですよねー(^_^;)、ということで戻ってみると⇒
1
4/8 8:22
こりゃどう考えても無理じゃろ、と思っていたら、足元に薄い青ペンキで×印がついていました。
ですよねー(^_^;)、ということで戻ってみると⇒
右下にちゃんと迂回路がありました…。
0
4/8 8:24
右下にちゃんと迂回路がありました…。
下りてこようとしていた岩を振り返ってみると…。
ふぅー。
バカですよね。
0
4/8 8:26
下りてこようとしていた岩を振り返ってみると…。
ふぅー。
バカですよね。
・・・気を取り直しまして。
今度のこいつは下りるらしいです。下りられるのか???と思いましたが、意外と簡単に下りられました。
0
4/8 8:28
・・・気を取り直しまして。
今度のこいつは下りるらしいです。下りられるのか???と思いましたが、意外と簡単に下りられました。
で、いよいよロープの登場です。
楽しかったですよー。
2
4/8 8:29
で、いよいよロープの登場です。
楽しかったですよー。
皆さんそろそろ岩ばかりで飽きてきたと思うので、「ダイヤモンド富士」的に「ダイヤモンド大岸壁」を。
ただの逆光じゃないかとか言うのは禁止です。
4
4/8 8:33
皆さんそろそろ岩ばかりで飽きてきたと思うので、「ダイヤモンド富士」的に「ダイヤモンド大岸壁」を。
ただの逆光じゃないかとか言うのは禁止です。
おー、これも面白そう!
1
4/8 8:33
おー、これも面白そう!
おー、これはかっこいい!
2
4/8 8:39
おー、これはかっこいい!
カッコ良かった岩を逆から。
あー、楽しかった!!
0
4/8 8:40
カッコ良かった岩を逆から。
あー、楽しかった!!
それにしても、確かに大岸壁ですねー!
これを下りてきたんだー、と感慨に浸りました。
5
4/8 8:42
それにしても、確かに大岸壁ですねー!
これを下りてきたんだー、と感慨に浸りました。
あとはひたすら下るだけです。
まだ土石流痕が生々しかったです…。
1
4/8 8:43
あとはひたすら下るだけです。
まだ土石流痕が生々しかったです…。
その土石流痕に向かう下り坂ですが、
本当は向こう側に渡らないといけないのですが、何を思ったか、土石流痕を下ってしまいました。
その時はなんの疑問も感じなかったのですが、ダメですよね。
0
4/8 8:45
その土石流痕に向かう下り坂ですが、
本当は向こう側に渡らないといけないのですが、何を思ったか、土石流痕を下ってしまいました。
その時はなんの疑問も感じなかったのですが、ダメですよね。
土石流痕を下りてきて、砂防ダムに着きました。
左側の芝生を越えてゆくと国道262号で、西目山のスタートです。
0
4/8 8:56
土石流痕を下りてきて、砂防ダムに着きました。
左側の芝生を越えてゆくと国道262号で、西目山のスタートです。
次の西目山です。5個のピークがあると聞いていましたので、それらしきものを。
0
4/8 9:00
次の西目山です。5個のピークがあると聞いていましたので、それらしきものを。
西目山へはこの「勝坂窯」という窯場沿いから向かいます。
この道をとにかくずっと進んで、二つほど砂防ダムの左側を通り過ぎ、赤テープを頼りに沢を「向かって右」に渡渉して、左側を見ると⇒
0
4/8 9:05
西目山へはこの「勝坂窯」という窯場沿いから向かいます。
この道をとにかくずっと進んで、二つほど砂防ダムの左側を通り過ぎ、赤テープを頼りに沢を「向かって右」に渡渉して、左側を見ると⇒
こういう看板があります。
ごちゃごちゃ書きましたが、要は道なりということなのです(^^;)
0
4/8 9:21
こういう看板があります。
ごちゃごちゃ書きましたが、要は道なりということなのです(^^;)
で、ここから西目山山頂までも
「登り&たまにロープ&平坦」の繰り返しなので、超はしょりまして⇒
0
4/8 9:23
で、ここから西目山山頂までも
「登り&たまにロープ&平坦」の繰り返しなので、超はしょりまして⇒
山頂に到着です!
山頂に電柱がぽつんとありました。
1
4/8 9:44
山頂に到着です!
山頂に電柱がぽつんとありました。
今日の昼食はココアだけ。食欲がないのです。
しばらく休憩の後、下山を開始します!!
1
4/8 9:51
今日の昼食はココアだけ。食欲がないのです。
しばらく休憩の後、下山を開始します!!
焼けてて見えにくいですが、それぞれのピークの場所が書いてあります。
テラス状岩というのがあるらしいです。
0
4/8 10:19
焼けてて見えにくいですが、それぞれのピークの場所が書いてあります。
テラス状岩というのがあるらしいです。
で、ちょっと行くと、薄いですが青いペンキで矢印が書いてありまして、
ぐるっと左を巻いていくと⇒
0
4/8 10:21
で、ちょっと行くと、薄いですが青いペンキで矢印が書いてありまして、
ぐるっと左を巻いていくと⇒
出ました。
不思議ですよね、この形。
雪庇ならぬ石庇。
この上の方がテラスと呼ばれるところらしいです。
0
4/8 10:22
出ました。
不思議ですよね、この形。
雪庇ならぬ石庇。
この上の方がテラスと呼ばれるところらしいです。
で、ずり落ちまして
0
4/8 10:22
で、ずり落ちまして
テラスを振りかえりまして
2
4/8 10:25
テラスを振りかえりまして
ピーク?に到着。
またしても薄ーい青ペンキで方向指示が。
それに従いますと、
0
4/8 10:26
ピーク?に到着。
またしても薄ーい青ペンキで方向指示が。
それに従いますと、
実家方面が近づいていました。
3
4/8 10:27
実家方面が近づいていました。
ついでに姉の嫁いだ方面も近づいたりして(^^;)
んなことはどうでもいいとして、
3
4/8 10:28
ついでに姉の嫁いだ方面も近づいたりして(^^;)
んなことはどうでもいいとして、
またしても、ずり落ちて
1
4/8 10:30
またしても、ずり落ちて
やれやれで
0
4/8 10:31
やれやれで
ピーク?
1
4/8 10:33
ピーク?
癒されて
4
4/8 10:36
癒されて
すべらされて
0
4/8 10:40
すべらされて
ピーク?
0
4/8 10:40
ピーク?
ずり落ちて
0
4/8 10:42
ずり落ちて
のぞきこんで
2
4/8 10:47
のぞきこんで
ピーク?
1
4/8 10:48
ピーク?
よじ登って
0
4/8 10:51
よじ登って
ずり落ちて
0
4/8 10:58
ずり落ちて
転げ落ちて
0
4/8 10:59
転げ落ちて
亀仙人と離合して
1
4/8 11:01
亀仙人と離合して
よじ登って
0
4/8 11:04
よじ登って
亀仙人がたたずんで
1
4/8 11:08
亀仙人がたたずんで
ピーク?
でかっ!
1
4/8 11:06
ピーク?
でかっ!
大岩の下には石祠がありました。
この辺りでほぼ急坂は終わりです。
いやー、楽しかったなー!!
0
4/8 11:09
大岩の下には石祠がありました。
この辺りでほぼ急坂は終わりです。
いやー、楽しかったなー!!
で、ここから雑木林なのですが、これが結構やっかいでした。
道がはっきりしません。
私は地元なので、大体の方向感覚がわかるのでいいですが、市外の方は地図をよく見られてください。
わからなくなったら、右ではなく左、だと思います。
0
4/8 11:15
で、ここから雑木林なのですが、これが結構やっかいでした。
道がはっきりしません。
私は地元なので、大体の方向感覚がわかるのでいいですが、市外の方は地図をよく見られてください。
わからなくなったら、右ではなく左、だと思います。
とにかく、よーく赤テープを見てこの大岩まで来ましょう。
この大岩を右からぐるーっと巻いて左下に向かうのが正解だと思います。
0
4/8 11:18
とにかく、よーく赤テープを見てこの大岩まで来ましょう。
この大岩を右からぐるーっと巻いて左下に向かうのが正解だと思います。
で、間違わなければ車道に出ます。これをひたすら東に進んで、国道を越えて、新幹線の高架をくぐって、駐車場に戻ります。
0
4/8 11:25
で、間違わなければ車道に出ます。これをひたすら東に進んで、国道を越えて、新幹線の高架をくぐって、駐車場に戻ります。
すると、途中に剱神社という神社がありました。
「無事に下山できました」と報告とお礼をいたしました。
1
4/8 11:29
すると、途中に剱神社という神社がありました。
「無事に下山できました」と報告とお礼をいたしました。
車道を歩く間、思わず快晴の西目山を。
3
4/8 11:46
車道を歩く間、思わず快晴の西目山を。
同じく快晴の右田ヶ岳と石船山。
0
4/8 11:46
同じく快晴の右田ヶ岳と石船山。
と、素晴らしい岩峰を眺めながらだったので、あっという間に戻ってきました。
お疲れ様でした!
とても楽しかったです!!
0
4/8 11:50
と、素晴らしい岩峰を眺めながらだったので、あっという間に戻ってきました。
お疲れ様でした!
とても楽しかったです!!
おまけ
ozesaiさん、瀬戸内はちょうど満開でした!
これは桑山という小さい山の桜です。
5
4/8 12:13
おまけ
ozesaiさん、瀬戸内はちょうど満開でした!
これは桑山という小さい山の桜です。
おまけ
tomuyanさん、琴石山のヤマザクラ咲いていませんでした…。
今週が見ごろかもです。
0
4/8 14:39
おまけ
tomuyanさん、琴石山のヤマザクラ咲いていませんでした…。
今週が見ごろかもです。
おはようございます。
こりゃ、楽しいですわー
高校生だったらたまらないですね。
地元にこんな楽しい場所があったのに知らなかった
なんてホントにザンネン
柳井にいた頃は西方向と言えば徳山に映画見に行くか
スケートに行くか位でしたからね。
柳井は広島に比べたらあったかいけれどまだ桜が咲いてないとはやっぱり今年は寒いんですね。
tomuyanさん、こんにちは
楽しかったですよー
知らないって損ですね あんなに近くにあって、17年も住んで…。
そういえば、琴石山のヤマザクラが満開になっているところをtomuyanさんにお見せしよう(自慢しよう )と思って、あの後頑張って登ってみたのですが、咲いてないでやんの。山頂で泣きましたよ
またまた、興味深々見てしまいましたよ
写真の数々、名(迷?)解説の 数々
とっても楽しいレコでした
ついでに失った時を返せと言われても
お友達も困るでしょうねえ
気がつかないあなたが悪いとkyom4ならふてぶてしく言ってしまいますがねえ
山口県にも凄い岩山、あるんですねえ
怖いくせにそういうところの大好きなkyom4は次回の岩峰レコ、期待していますから、宜しく
いつもいつもありがとうございます
間違いなく迷解説なんですけどね
私も皆さんのレコのおかげで山が続けられていますし、そもそも始められました
気持ちとしては、恩返しなのです
いつかどなたかのお役にたてればと思っています
そうそう、kyom4さんのレコ良かったですー。
長野に帰りたくなりました
失った時を取り戻すには、それしかないかも
nakkangさん、おはようございます。
右田ヶ岳と西目山、お疲れさまでした。
楽しさが伝わってきましたよ。
自分も同じで、残念ながら若い頃は山に登るなんて何の興味もありませんでした。
思うに、たぶん人それぞれ「興味を抱く時期」っていうのが異なるのかも知れませんね。
「今だから気付くことができた」という面もあるのかも。
山行記録、また楽しみにしています!!
ありがとうございます
本当に楽しかったので、少しでも伝わればと思いました
そうですよね。最近、若い連中に「山は楽しいぞー」とか言ってみるんですが、「はぁ。」みたいな反応しか返ってきませんもの
私もこの年になったからこそ、自然の美しさとかに感動できるのかもしれないですよね。
まだ40歳で気づいて良かったと前向きに考えてレコ続けていこうと思います
nakkangさん、はじめまして
「友よ、何故25年前に教えない!!」って、その気持ちすっごく分かりますよ
学生の頃、入って真剣にやってればなぁって。
悔しいです
昔から登ってはいるのですが、今こんなにネットで情報があるからこそ、色々調べて行けるのかもしれませんね。
プロフィール見させていただきました。上高地の美しさ、奥穂高、涸沢での 最高ですよ
おはようございます。
山口県の好きな山(岩山)は、何と言っても右田ヶ岳(含む西目山)です。「何でもっと早く・・」という気持ちは良く解ります。私も山口県の山を改めて見直したのも、3年前に会社の後輩に薦められて右田ヶ岳に登ってからですから・・・。
そこで今住まれてる岩国にも岩場で景色のいい山があります。白滝山です。是非次回、白滝山頂からの弥栄ダム湖の景色を堪能してみてください。
楽しいレコ楽しみにしていますから。
ほんと学生の頃からやってればってつくづく思います
もう少しスキルが違っていたのではないかと…。
でも、今気づいて良かったです良い趣味と出会えたと神様に感謝ですこれから地道に頑張ります。
そして、それについてはヤマレコの諸先輩方が頼りですので、今後ともよろしくお願いします!!
それにしても上高地懐かしいですー
久しぶりに行ってみたいなぁ
白滝山ですか
山口県の山を読んで気になっていました。
これは是非行ってみねばなりません
今計画練っているのが、今回断念(挫折)してしまった皇座山と大星山。十方山。岩国山脈縦走。東鳳翩山。萩往還。宮島縦走なんですが、また一つ行きたいところが増えてしまい困りました
でも、確かに岩国と広島の県境あたりって行ってみると面白い山が多いですね
白滝山も弥栄ダムのそばということはほぼ県境ですから興味あります
是非行ってみます 良いレコになるかどうかはよくわかりませんが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する