ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1813253
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸♪ 〜2次錬は大好きな新緑の西丹沢へ!! って、見上げたら真っ白やんけ( ゜Д゜)〜

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
FRESCHEZZA その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
14.1km
登り
1,431m
下り
1,420m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
0:50
合計
8:23
5:56
5:57
22
6:19
6:20
78
7:38
7:43
65
8:48
8:48
18
9:06
9:07
57
10:04
10:05
8
10:13
10:13
36
10:49
11:20
3
11:23
11:23
14
11:37
11:39
13
12:36
12:37
52
13:29
13:30
34
14:04
14:07
6
14:14
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:自宅4:20 → 5:35西丹沢ビシターセンター
帰り:西丹沢ビジターセンター14:30 →(温泉)→16:45自宅
その他周辺情報 登山後の温泉は「丹沢ホテル時の栖」を利用しました。
休日は800円と少々お高めですが、空いてて良かったです。
http://www.tokinosumika.com/tanzawa/
赤鬼さんの二次錬成は西丹沢へ!!
なんと、ここは初めてだったんだね( ゜Д゜)
2019年04月28日 05:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
4/28 5:53
赤鬼さんの二次錬成は西丹沢へ!!
なんと、ここは初めてだったんだね( ゜Д゜)
大室山、雪で白くなってるし・・・(-_-;)
2019年04月28日 05:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 5:57
大室山、雪で白くなってるし・・・(-_-;)
ヤマブキが鮮やかだね・・・
2019年04月28日 05:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
4/28 5:58
ヤマブキが鮮やかだね・・・
八重桜も綺麗だね・・・
って夢中になってたら
2019年04月28日 06:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
4/28 6:05
八重桜も綺麗だね・・・
って夢中になってたら
振り返りもせず、とっとと歩いて行かはります〜( ´艸`)
2019年04月28日 06:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 6:06
振り返りもせず、とっとと歩いて行かはります〜( ´艸`)
用木沢出合を右へ
2019年04月28日 06:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/28 6:23
用木沢出合を右へ
さあ、夢の中へ♪
2019年04月28日 06:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
4/28 6:26
さあ、夢の中へ♪
新緑の季節がやって来たね♪
2019年04月28日 06:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/28 6:30
新緑の季節がやって来たね♪
何度か沢を渡るよ〜
楽しいね〜♪
2019年04月28日 06:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/28 6:36
何度か沢を渡るよ〜
楽しいね〜♪
堰堤でも水の音は心地いいよね
2019年04月28日 06:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/28 6:38
堰堤でも水の音は心地いいよね
下ばっかり見てないで
2019年04月28日 06:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 6:41
下ばっかり見てないで
見上げてごらん?
新緑が綺麗だね♡
2019年04月28日 06:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
4/28 6:44
見上げてごらん?
新緑が綺麗だね♡
ここから犬越路まで登るよ〜
2019年04月28日 06:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
4/28 6:48
ここから犬越路まで登るよ〜
朝日が気持ちいいね〜♪
2019年04月28日 07:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
4/28 7:01
朝日が気持ちいいね〜♪
一応、気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
2019年04月28日 07:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 7:09
一応、気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
マルバスミレちゃん♪
かな?
2019年04月28日 07:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
4/28 7:33
マルバスミレちゃん♪
かな?
タチスボスミレちゃん♪
かなかな?
2019年04月28日 07:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
4/28 7:36
タチスボスミレちゃん♪
かなかな?
犬越路へ
大涌谷が見えてるよ〜
2019年04月28日 07:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
4/28 7:46
犬越路へ
大涌谷が見えてるよ〜
檜洞丸方面も白いけど、赤鬼さん大丈夫かしら・・・(-_-;)
2019年04月28日 07:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/28 7:41
檜洞丸方面も白いけど、赤鬼さん大丈夫かしら・・・(-_-;)
犬越路から少し登れば右手に
2019年04月28日 08:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/28 8:10
犬越路から少し登れば右手に
一段と白さを増した富士子ちゃん♡
2019年04月28日 08:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
4/28 8:10
一段と白さを増した富士子ちゃん♡
振り返れば大室山♪
あっちの周回と迷ったんだよね
2019年04月28日 08:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/28 8:16
振り返れば大室山♪
あっちの周回と迷ったんだよね
ずっと右手には富士山♡
2019年04月28日 08:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/28 8:32
ずっと右手には富士山♡
マメザクラも咲いてたよ〜
2019年04月28日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/28 8:47
マメザクラも咲いてたよ〜
この辺りは終盤だったけど高度を上げると蕾も多かったね
5
この辺りは終盤だったけど高度を上げると蕾も多かったね
あ、コイワザクラちゃんだ!!
2019年04月28日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
35
4/28 8:57
あ、コイワザクラちゃんだ!!
1年振りだね♡
2019年04月28日 09:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
4/28 9:00
1年振りだね♡
雪に埋もれて会えないかと心配してたよ
2019年04月28日 09:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
43
4/28 9:00
雪に埋もれて会えないかと心配してたよ
君に会えて嬉しいよ♡
2019年04月28日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
4/28 9:01
君に会えて嬉しいよ♡
今日ここに来て良かったよ
じゃあ、また来年ね♡
2019年04月28日 09:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/28 9:02
今日ここに来て良かったよ
じゃあ、また来年ね♡
愛鷹山も見えてきたよ〜
2019年04月28日 09:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/28 9:12
愛鷹山も見えてきたよ〜
どんなもんじゃ〜い!!
2019年04月28日 09:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
55
4/28 9:12
どんなもんじゃ〜い!!
いよいよ雪が出てきたよ〜
2019年04月28日 09:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/28 9:22
いよいよ雪が出てきたよ〜
滑らんように気〜付けや〜
って気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
2019年04月28日 09:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 9:34
滑らんように気〜付けや〜
って気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
でもすぐに富士子ちゃんに浮気してる( ´艸`)
2019年04月28日 09:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
4/28 9:42
でもすぐに富士子ちゃんに浮気してる( ´艸`)
白峰三山♪
2019年04月28日 09:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/28 9:55
白峰三山♪
愛しの甲斐駒様♡
鳳凰と左奥に真っ白な仙丈♡
オベリスクも見えてるね♪
2019年04月28日 09:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
4/28 9:56
愛しの甲斐駒様♡
鳳凰と左奥に真っ白な仙丈♡
オベリスクも見えてるね♪
まさかGWに雪とはね
でもこんな丹沢もイイ〜ね♪
2019年04月28日 10:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 10:00
まさかGWに雪とはね
でもこんな丹沢もイイ〜ね♪
あれが檜洞丸だよ!!
2019年04月28日 10:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 10:03
あれが檜洞丸だよ!!
おっさんの大好きな場所♡
2019年04月28日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 10:07
おっさんの大好きな場所♡
ここ、いいよね〜♡
2019年04月28日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/28 10:09
ここ、いいよね〜♡
油断してたら死にまっせ〜!!
って一応気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
2019年04月28日 10:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/28 10:25
油断してたら死にまっせ〜!!
って一応気にかけてる振りはするおっさん( ´艸`)
バイケイソウちゃん、寒いね〜( ノД`)
2019年04月28日 10:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
4/28 10:37
バイケイソウちゃん、寒いね〜( ノД`)
荒川、赤石、聖、上河内を愛でつつ
2019年04月28日 10:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
4/28 10:44
荒川、赤石、聖、上河内を愛でつつ
檜洞丸へ
2019年04月28日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 11:24
檜洞丸へ
ノンアルでお疲れちゃん♪
2019年04月28日 11:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
4/28 11:05
ノンアルでお疲れちゃん♪
おっさんとおばちゃんはピースが好き♡
おばちゃんは初登頂、おっさんは8回目♪ だよね?確か・・・
記憶を辿るだけでは毎回回数が変ってしまうアル中ハイマー爺さん( ´艸`)
2019年04月28日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
37
4/28 11:24
おっさんとおばちゃんはピースが好き♡
おばちゃんは初登頂、おっさんは8回目♪ だよね?確か・・・
記憶を辿るだけでは毎回回数が変ってしまうアル中ハイマー爺さん( ´艸`)
大島も見えたよ〜♪
2019年04月28日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
4/28 11:28
大島も見えたよ〜♪
うっすら雪化粧した蛭、丹、塔♪
2019年04月28日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
4/28 11:28
うっすら雪化粧した蛭、丹、塔♪
目にも鮮やかな青ヶ岳山荘
100円でトイレお借りしました
2019年04月28日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 11:28
目にも鮮やかな青ヶ岳山荘
100円でトイレお借りしました
さあ、ボチボチ帰ろうか
2019年04月28日 11:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 11:47
さあ、ボチボチ帰ろうか
大好きな複線の線路♪
2019年04月28日 11:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/28 11:50
大好きな複線の線路♪
振り返らんでいいから
2019年04月28日 11:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
4
4/28 11:51
振り返らんでいいから
そうそう!!
じゃあね、バイバ〜イ( ´艸`)
2019年04月28日 11:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 11:51
そうそう!!
じゃあね、バイバ〜イ( ´艸`)
まだおったんかい!!( ´艸`)
2019年04月28日 11:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/28 11:54
まだおったんかい!!( ´艸`)
マメザクラが可愛いね♡
2019年04月28日 12:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
4/28 12:20
マメザクラが可愛いね♡
ミツバツツジも出てきたよ〜♡
2019年04月28日 12:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
4/28 12:47
ミツバツツジも出てきたよ〜♡
可愛いね♡
2019年04月28日 12:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
4/28 12:59
可愛いね♡
アセビちゃんも日を浴びて輝いてるよ♡
2019年04月28日 13:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
4/28 13:02
アセビちゃんも日を浴びて輝いてるよ♡
傑作ってか?
人生、謙虚に生きて頂きたい!!( ´艸`)
2019年04月28日 13:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/28 13:05
傑作ってか?
人生、謙虚に生きて頂きたい!!( ´艸`)
ツツジが見れて良かったね♪
2019年04月28日 13:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
4/28 13:06
ツツジが見れて良かったね♪
ツツジ新道は長い下りが続きますが
2019年04月28日 13:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
4/28 13:11
ツツジ新道は長い下りが続きますが
ツツジが目を楽しませてくれるし
2019年04月28日 13:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
4/28 13:13
ツツジが目を楽しませてくれるし
見上げれば爽やかな新緑♪
2019年04月28日 13:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/28 13:17
見上げれば爽やかな新緑♪
ブナの新緑もイイ〜ね♡
2019年04月28日 13:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
4/28 13:30
ブナの新緑もイイ〜ね♡
ゴーラ沢を渡って平行道を回り込めば畦ヶ丸、権現山♪
2019年04月28日 13:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
4/28 13:48
ゴーラ沢を渡って平行道を回り込めば畦ヶ丸、権現山♪
新緑のシャワーを浴びて
2019年04月28日 13:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
4/28 13:54
新緑のシャワーを浴びて
ルンルンと進めば
2019年04月28日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
4/28 13:57
ルンルンと進めば
喧騒の現実世界へ
2019年04月28日 14:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
4/28 14:10
喧騒の現実世界へ
春色の山肌に癒されつつゴール♪
2019年04月28日 14:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
4/28 14:13
春色の山肌に癒されつつゴール♪
帰宅してお疲れちゃん♪
一喜一憂( ´艸`)
2019年04月28日 16:55撮影 by  iPhone SE, Apple
18
4/28 16:55
帰宅してお疲れちゃん♪
一喜一憂( ´艸`)
4月から社会人になって家を出た次男がGWで帰ってきたので今日は特別に焼肉♡
毎週帰って来てもええで〜( ´艸`)
2019年04月28日 17:27撮影 by  iPhone SE, Apple
43
4/28 17:27
4月から社会人になって家を出た次男がGWで帰ってきたので今日は特別に焼肉♡
毎週帰って来てもええで〜( ´艸`)

感想

6月の夏合宿に向けた赤鬼さんの2次錬成は当初5月の予定でしたが、2回の錬成じゃ夏合宿は厳しいぞ!!って脅して、まんまと4月4回目の山行をゲットしたおっさん( ´艸`)
小持山や西上州のアカヤシオも見に行きたかったのですが、遠出をすると渋滞で帰宅が遅くなりそうなので、サクっと西丹沢へ行くことに。

昨年少ししか見れなかった大室山のキクザキイチゲにも惹かれたのですが、ツツジには早くても富士山の絶景が楽しめる大好きな檜洞丸へ。
前日は雨で非常に寒かったため、「丹沢では雪かも・・・」と心配しておりましたが、西丹沢ビジターセンターへ車を走らせてると、案の定真っ白な稜線が見えてきました( ゜Д゜)

前日はザックに入れようと思ってたチェーンスパイクと軽アイゼンを朝バタバタしてて車に積み忘れたことを悔やみつつ登り始めましたが、幸い積雪は少しで緩んでいたため、助かりました(-_-;)

積雪の為にあきらめていたコイワザクラちゃんに1年振りに再会できましたし、ツツジ新道でツツジも拝見でき、新緑の中の気持ちのいいお手頃ハイクとなりました。
3次錬ではアカヤシオちゃんやシロヤシオちゃんにお会い出来たらいいな♡

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

どんなもんじゃ〜い! !
FREさん
>見上げてごらん?新緑が綺麗だね♡
ん・・・素晴らしい
誉め言葉が出ません
参りました
コイワザクラもFREさんの登場にシャキシャキ!!
2019/4/29 9:56
褒めて頂かないと育ちません・・・( ´艸`)
Kazikaさん、ご無沙汰致しております

山を歩いてる時はKazikaさんと同様に極めて真面目なおっさんなのですが、レコを編集してる内に別人格の自分が独り歩きを始めるのです
でも、流石にこの表現は自分でもちょっと背中がムズムズするかも

コイワザクラちゃんもマメザクラちゃんも前日の雨や雪で少々お疲れのご様子でしたが、諦めてたコイワザクラちゃんに再会できて良かったです

コメント、ありがとうございました〜
2019/4/29 10:09
お花マミレ (♡´艸`)ウフッ
FREさん、オツカレっす彡:D)8┓ペコ
相変わらず、素敵なお花 の山歩きを楽しまれてますね (ゝω∂)♪

コイワザクラちゃん、カワイイですねheart04
サクラソウの仲間みたいだけど、こっちでは見たトキありません ┐('〜`;)┌
お花の季節は短いけど、たまにはちょびっと遠征でもしてみよぅかなぁ〜shine
2019/4/29 17:21
お花ちゃん達にまみれてみたい♡
tomoさん、こんにちは〜

コイワザクラちゃん、1年前に同じ場所で初めてお会いしたんですが、あいにくの積雪だったのでお会いできないものと諦めてました
ハクサンコザクラちゃんに似たお花ですが、おっさんはこの類のお花が大好きです
ま、可愛い子ちゃんはみんな好きなイタリア人かも

いやいや、お花の素敵さは新潟には敵いませんよ
鳥海山の帰りに佐渡へ行ってお花まみれになりたかったのですが、今年は無理そうです
では、お天気次第で場所は不明ですが、1年振りの乾杯を楽しみにしております〜
2019/4/29 17:51
新緑の季節に雪〜☆
フレさん こんばんわ

4月後半だというのに丹沢で雪とは凄いですね
6月に向けて雪の練習にもなりますね〜
わたしもウルップソウが咲くころ行きたいと思っております〜

仲睦まじくのんびりと山登りいいですね
今までのチームIKKOの宴会登山とは大違いで〜
次男さんも社会人になり、益々夫婦登山楽しんでください〜
お疲れさまでした〜
2019/4/29 22:31
ほんとの顔はどれでしょね〜♬♬
makibitoさん、おはようございます〜
って、まだ「こんばんは〜」の時間ですね

最近は21時寝の3時起きのリズムだったのですが、昨夜19時に寝ると今頃目が覚めてしまって、まったく困ったもんです

ウルップソウって白馬と八ヶ岳とそこしか咲かない稀少種だったのですね
今年白馬に行こうかと思ってますが、そう知るとウルップソウの咲く頃に行きたくなってしまいますね

丹沢は予想通りの積雪でしたが、お蔭で富士山も一層白くなってて良かったです
最近解ってきたことは、B型のワガママおばちゃんは後を歩かせるとメッチャ遅いけど前を歩かせるととっとと歩いて行くってことです
要は、体力の問題というより精神的な問題が大きいような・・・
これからは極力前を歩いてもらってコースタイム改善を狙おうかと

毎度コメントありがとうございました〜
2019/4/30 1:07
ラブラブじゃないの
フレさん、こんちは。
かわいい赤鬼さんを隣に、フレさんはすっかりエビス顔ですね
(飲み物はアサヒとサントリーだけど)
フレさんはお腹もすっかりエビスさん

仲良さそうで、天皇陛下ご夫妻を拝見しているようですよ。
ヨカッタ、ヨカッタ
2019/4/30 15:00
仮面夫婦ですから〜( ´艸`)
ganko師匠、こんにちは〜

これまで、冗談半部で自らをおっさん、おばちゃんとは言いつつも気持ちは永遠の30代のつもりでしたが、改めて今回の山頂写真を見ると、まさにおっさんとおばちゃんですな

ヤマレコを始めて早くも9年目に入りましたので当然と言えば当然なのですが、ヤマレコを始めた頃の写真と比べても随分と歳をとった感じ

月2回山行のおっさんが3回以上行くには赤鬼さんと付き合うしかありませんので、山に行けるなら・・・と耐え忍ぶ毎日ですよ
2019/4/30 15:24
羨ましい〜♪
笑顔でツーショット

流石ですな〜!
いつもいい所をチョイスしてますね〜♪

結構長い距離を歩いたんですね^^;
奥様は順調に仕上がっているようで何よりですが
3回目の錬成も脅しが必要になるかもですね
がんばって下さいネ〜

次は長い遠征になりそうですが
気をつけて行って来て下さいネ〜 (^^)/
2019/4/30 19:26
背負い投げ〜( ´艸`)
bamoさん、こんばんは〜

何をおっしゃるIKKOさん!!
君達ご夫婦の仲の良さには敵いまへんわ〜

赤鬼さんのカラータイマーは7時間で点滅しますので、錬成と言えども行先が限られます
今回の2次錬でコースタイムは約7時間、3次錬は8〜9時間、夏合宿は9時間といった塩梅でまずまず順調です

今年はシロヤシオの開花が遅れているようですので、3次錬でちょうどシロヤシオが見れたらいいのですが
2019/4/30 19:45
編集長に脱帽〜♡
フレ編集著、こんにちは〜♪

コメント遅くなってゴメンちゃい (>_<)
主婦はいろいろと忙しくて
「ウソコケ!」って言ってる顔が目に浮かびます

チームIKKOの編集長は、さすがのキャプションで素晴らしい
でも、言葉で言ったら引くかもネ
やっぱり、都会人だな〜
田舎者のバモにはマネの出来ない事でです

赤鬼さん、凄い距離歩きましたね
心配ないですね

月に三回、仲良く山歩きして下さいネ〜(^_-)-☆
2019/5/1 15:45
面と向かったらおどおどした子羊ちゃんですから〜( ´艸`)
毎日暇してるfitさん、こんにちは〜

いつ主婦の仕事してるのかまったく不思議です
優しいbamoさんがお皿を洗ってる絵が目に浮かんでしまいます

↑にも書きましたが、キャプションは酔っ払ったもう一人のおっさんが勝手に書いてますから、真面目な私は責任持てません

赤鬼さんも一応元ワンゲルですから、この程度は歩いて頂かないと
この日も「スパッツってどうやってつけるんだっけ?ワンゲルの時付けたことないよ!!」
なんてのたまわれてました

だって、結婚前のGWに一緒に涸沢の雪の上でテント張ったんやからスパッツ付けてなかった訳がないし・・・
「うそこけ!!」って怒鳴りつけてやりましたよ
あ、心の中でだったかも・・・
ま、おっさんよりも早くボケてきただけかもね〜
2019/5/1 16:14
飲んだくれじゃないんだ
ノンアルなの?
飲んだくれは、何処行ったぁ〜。
当方、恒例の西会津飲んだくれ山行ってきました。
勤め人の心の持ち方. 「清く、正しく、美しく」
心が荒廃しないようリハビリでした。
2019/5/4 3:44
晴れ男を連れて行かないから・・・( ^ω^ )
haretara先輩、おはようございます〜

鳥海山へ遠征中の為、返信遅くなりました
農家民宿さん、懐かしいです
一回お世話になっただけの湘南ボーイはもう忘れられちゃったでしょうね

この時期は山スキーコラボがあるので月2回山行のおっさんはなかなかお付き合いできずに残念です
おっさんがご一緒してたら、高陽山で「いいで〜、いいで〜!!」となったでしょうに

「清く、正しく、美しく」?
おっさんと気が合いますね〜
2019/5/5 4:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら