記録ID: 1817408
全員に公開
ハイキング
丹沢
雨降山大山寺☂平成最終日
2019年04月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:37
距離 9.8km
登り 1,159m
下り 1,167m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
グローブ
テムレス
スマートフォン
予備バッテリー
|
---|
感想
ヤマレコ「100日目」の山行は平成最終日
天気予報は大雨。
山を歩くような天気ではありませんが、雨天決行で「大山」を歩きました。
この節目に、丹沢で遊ばせていただいてる御礼に参拝できて良かったです。
念願の、さくらやさんの「クリームあんみつ」も戴き、
雨の大山は神秘的で、風情もありました。
ヒルは1匹も見かけませんでした。
これからも安全第一を心掛け、山で遊びたいと思います。
そろそろ富士山の季節ですねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人
toramonさん、
いつも有り難うございます。
平成最後の日、また雨の中、おつかれさまでした。
休日でヤマレコのサーバーに負荷が掛かってるのか、
また画像が大きいのか、今日はなぜか
当方のネット回線速度じゃ画像が開きません・・。
そのため拍手できずにすいません。
(プレミアムプランなら早く開くようです・・)
Kazuroさん こんにちはー
編集画面では全部画像見れるんですよ(困)
もう一度画像入れなおしてみます 。
ありがとうございます!
toramonさん、こんばんは
当方プレミアムプランですが、こちらも最初の12枚と終わりの方の数枚しか見れない状況です。
アップし直すとよくなるのかなぁ…
renswhさん、ありがとうございます!
サーバー何チャラって、エラーメッセージ出てたんです。
もう一度画像入れなおしてみます。
toramonさん、こんばんは。
ヤマレコ100回目、おめでとうございます!
平成最後の登山はあいにくの雨でしたが、100回目という節目でもあり、思い出に残る登山になったのではないでしょうか
令和になっても頑張って下さい!
kazさん
コメント ありがとうございます!
鍋嵐や丸淵も行きたいし、kazさんの足跡を追うように、レコ拝見しております😀
令和も安全第一で歩きたいと思います。
いつか深い山中で、偶然お会いできるといいですね、奥様にも、宜しくお伝えください😀
丹沢山はヒョウでしたー
神秘的な大山ですねーなんだか、ご利益ありそうです🤗
M junjunさん こんにちは
丹沢山までのロングお疲れ様でした。
普段は歩かないほどの荒天でしたが、
正規ルートで、あまり風当たりも強くなく神秘的な雰囲気が楽しめました😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する