記録ID: 181795
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
有馬富士公園 縦走コース?
2012年04月12日(木) [日帰り]
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 296m
- 下り
- 305m
コースタイム
9:21有馬富士公園駐車場 →9:54市立有馬富士森林公園 →10:26有馬富士山頂 →10:39有馬富士北側縦走路分岐 →11:00遊歩道西側333mピーク分岐 →11:06 333mピーク →11:32開拓地道路 →11:54公園遊歩道 →12:14有馬富士公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR新三田より徒歩約20分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
県立有馬富士公園、市立有馬富士森林公園共、よく整備された公園、遊歩道レベルが主。両公園の区別は看板をよく見れば解る程度でしかない。 公園内には随所にベンチやあずま屋、トイレ等が整備されており、飲料水の自動販売機も設置されています。 有馬富士山頂付近は急勾配の登り坂。特に南側は岩場で『わんぱく砦』と呼ばれており、短い区間ながら手足を駆使し登る必要がある要注意区間。要所に道標や案内板は設置されているが、分岐全てに設置はされておらず迷いやすいが、大きくコースを見失う心配は少ない。その他は特に危険か所なし。 コース外については、尾根部は比較的明瞭な踏み跡があるものの、地図上には道路表記のある西側開墾地付近より公園側は地形図上でも、道路→破線道と公園側へ向かう程条件が厳しくなるが、実際には踏み分けすら途切れ、身の丈程の笹が生茂り足元も悪い湿地帯。万人に薦められるルートではありません。 |
写真
感想
今日が休みでしたが前日の雨…先週と同じような状況。。足元の悪さを考えると、よく踏まれ整備された道…先週の中山縦走に続き、今週は有馬富士周辺を歩いてみました。
公園内の散策路は福島大池を中心に網の目状に充実していますが、有馬富士のハイキングコースは山頂エリアを離れ距離を歩くとなると同じ道の往復、つまりピストンが基本。自称ピストン嫌い…色々ルートを探そうと思っていたのでコースアウトしてみたものの、今日のルートはイマイチ面白みに欠け、歩き難いルートでした。
とはいえ、大部分が公園の敷地内。未整備エリアが多い公園に付き今後の整備に期待しつつ、今の自然環境をそのまま残すという選択肢もありでしょうか^^:
公園内は期待通り、あるいはそれ以上に整備状態は良好と感じられる方が多いと思われる充実ぶり。地元の方もよく歩かれているようですが、遠方より散策に訪れる方も多いようで、平日でも利用者は多数。広い駐車スペースが確保されており、週末でもスペース確保は概ね問題ないようですが。。
これから夏場に掛けて、暑さや虫…etc 『自然』の嫌な面の目立つ季節となりますが、この公園の整備状態なら夏でも過ごし易そうです。
有馬富士の北側、千丈寺湖側の『休養ゾーン』へ続く尾根道の遊歩道、階段の改装工事が行われていました。個人的には好きな散歩道ですが、以前は整備された階段の段差が30儖幣紊涼覆多く歩き難くいルートでしたが、今後は随分歩き易いルートになりそうです。
人が歩き、踏まれる事が遊歩道の維持には不可欠。土が流されるより早くにより多くの人々が訪れ踏み固められるよう、微力ながら協力します♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2888人
inakabusさん、こんにちは。
三田の方だと思っていたら、宝塚の方だったんですね。
有馬富士の詳しいレポートありがとうございます。
ここは、子供たちと何度か行ったことがありますが、
ここまで縦走? したことはありませんでした。
里山・低山の魅力がよく伝わってきて、ほのぼのとします。
今後のレポート、楽しみにしています。
くま
kuma-sanさん、コメントありがとうございます。
…三田の方ですか☆ 何時もお邪魔してます^^w
書かれた記事を拝見しますと、本格的に山登りを楽しまれている方のようですが、私は公園散歩の延長で始めた里山歩き、全く背景は異なりますがマイナーな山の話を共通の話題と出来る事にご縁を感じております。
低山とはいえ、日本有数の里山エリア、三田に引っ越されたのもご縁、散歩代わりに色々尋ねてみられるのもお奨めです…夏季以外ですがw
マイナールートへのコメント、ありがとうございました☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する