ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1820166
全員に公開
ハイキング
北陸

高岡・城光寺運動公園から二上山、大師ヶ岳

2019年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:25
距離
8.6km
登り
478m
下り
484m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:15
合計
2:25
距離 8.6km 登り 485m 下り 484m
9:00
20
城光寺運動公園
9:20
12
二上まなび交流館コース合流点
9:32
4
大伴家持像
9:36
9:46
3
9:49
7
車道降下点
9:56
16
大師ヶ岳方面登山道入口
10:12
5
東屋
10:17
3
大師ヶ岳頂上分岐
10:20
10:25
2
10:27
3
大師ヶ岳頂上分岐
10:30
16
東屋
10:46
7
大師ヶ岳方面登山道入口
10:53
1
車道降下点
10:54
4
展望台
10:58
3
展望広場
11:01
2
ナラの広場
11:03
9
松の広場
11:12
6
城光寺の滝分岐
11:18
7
城光寺の滝駐車場
11:25
城光寺運動公園
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雨上がりだったため、滑りやすい。
城光寺陸上競技場
2019年05月02日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:00
城光寺陸上競技場
このピンクリボンを目印に山道に入ります。
2019年05月02日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/2 9:00
このピンクリボンを目印に山道に入ります。
クマが出るらしい。
2019年05月02日 09:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:01
クマが出るらしい。
こんな感じで意外にしっかり整備されている。
2019年05月02日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:03
こんな感じで意外にしっかり整備されている。
侵入禁止です。
2019年05月02日 09:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:18
侵入禁止です。
二上まなび交流館からのメインルートへの合流点はこんな感じ。あまり歩いて欲しくないようです…(苦笑)。
2019年05月02日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:20
二上まなび交流館からのメインルートへの合流点はこんな感じ。あまり歩いて欲しくないようです…(苦笑)。
サクラが散ってます。
2019年05月02日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:22
サクラが散ってます。
上二上キャンプ場分岐。GWというのにまだ営業してない(苦笑)。
2019年05月02日 09:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:26
上二上キャンプ場分岐。GWというのにまだ営業してない(苦笑)。
悪王寺社の東屋からの景色
2019年05月02日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:29
悪王寺社の東屋からの景色
エコトイレ
2019年05月02日 09:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:31
エコトイレ
大伴家持像
2019年05月02日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:32
大伴家持像
二上山山頂
2019年05月02日 09:36撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:36
二上山山頂
二上山山頂を出発します。
2019年05月02日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:46
二上山山頂を出発します。
車道に下りました。
2019年05月02日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:49
車道に下りました。
富山新港方面の景色
2019年05月02日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:52
富山新港方面の景色
再び登山道に入ります。
2019年05月02日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:56
再び登山道に入ります。
地元では有名な廃墟
2019年05月02日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 9:56
地元では有名な廃墟
分岐です。
2019年05月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:03
分岐です。
東屋の中を道がくぐり抜けていく。
2019年05月02日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:12
東屋の中を道がくぐり抜けていく。
大海原
2019年05月02日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:12
大海原
大師ヶ岳山頂への分岐
2019年05月02日 10:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:17
大師ヶ岳山頂への分岐
大師ヶ岳頂上
2019年05月02日 10:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:20
大師ヶ岳頂上
大師ヶ岳頂上からの氷見市街の展望
2019年05月02日 10:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:21
大師ヶ岳頂上からの氷見市街の展望
大師ヶ岳頂上のNHK中継所
2019年05月02日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:25
大師ヶ岳頂上のNHK中継所
大師ヶ岳山頂への分岐まで戻りました。
2019年05月02日 10:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:27
大師ヶ岳山頂への分岐まで戻りました。
東屋
2019年05月02日 10:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:30
東屋
分岐です。
2019年05月02日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:39
分岐です。
こっちも廃墟
2019年05月02日 10:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:44
こっちも廃墟
大師ヶ岳の登山道の入口まで戻りました。
2019年05月02日 10:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:46
大師ヶ岳の登山道の入口まで戻りました。
二上山
2019年05月02日 10:51撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:51
二上山
さっきの通った、二上山頂上から車道に出たところ。
2019年05月02日 10:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:53
さっきの通った、二上山頂上から車道に出たところ。
この展望台の裏の道に入ります。
2019年05月02日 10:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:54
この展望台の裏の道に入ります。
「展望広場」と謳うほどの展望は無い(苦笑)。
2019年05月02日 10:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 10:58
「展望広場」と謳うほどの展望は無い(苦笑)。
ナラの広場
2019年05月02日 11:01撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:01
ナラの広場
松の広場
2019年05月02日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
5/2 11:03
松の広場
城光寺の滝分岐。時間が無いので、今回は割愛しました。
2019年05月02日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:12
城光寺の滝分岐。時間が無いので、今回は割愛しました。
城光寺の滝駐車場
2019年05月02日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:18
城光寺の滝駐車場
城光寺運動公園のほうに入ります。
2019年05月02日 11:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:20
城光寺運動公園のほうに入ります。
登山開始ポイントだったピンクリボンの前まで戻りました。
2019年05月02日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:24
登山開始ポイントだったピンクリボンの前まで戻りました。
駐車場に到着。
2019年05月02日 11:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/2 11:25
駐車場に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 日焼け止め 携帯 タオル

感想

 ポッポ(中2)が部活動のため城光寺運動公園に行くので迎えが必要とのことで、迎えの時間が来るまで、二上山に登りに行くことにした。
 前回2018年10月に登りに行った時(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1623350.html)に、城光寺陸上競技場の西側の縁にピンクリボンの目印があるのが気になっていた。今回はこのピンクリボンの目印に入っていったらどうなるかの探索をメインに据えた。
 城光寺運動公園の駐車場を9時にスタート。ポッポの迎えの約束の時間は11時半のため、持ち時間は2時間半だ。凄いバリエーション・ルートの可能性も考えてたけど、実際にピンクリボンの目印の道に入っていったら、どうして正式なルートとして案内表示がされてないのか不思議なほど手入れされた道で、必要な箇所は階段状に整備されてる。ところどころ雑草がうるさい箇所もあったけど、普通に歩く分には全く問題ない。20分ほどで、立入禁止として封鎖された谷へ下りるコースの分岐が現れ、これをやり過ごすとすぐにメインルートである二上まなび交流館からのコースに合流。ちょうど2本目の鉄塔を過ぎた辺りに出た。二上まなび交流館からのコースからはこっちの道に関しては全く案内は無いうえ、「×」マークが見えるし、普通の登山者ならこっちには入らないね(苦笑)。多分、谷に下りるコースが「×」っていう意味だと思うけど(苦笑)。
 二上まなび交流館からのコースに合流すると登山者の姿が見られるようになり、上二上キャンプ場の分岐に出て、悪王寺の境内に入る。ここの東屋からの景色は絶景だった。二上山万葉ラインを横断し、大伴家持像の横から二上山の頂上を目指す。大して登らないうちに、ほぼ展望の無い二上山の頂上に9:36に到着。
 時間がたくさん余ってるので、今まで一度も登ったことが無い大師ヶ岳を目指すことにする。9:46に二上山頂上を出発。3分で二上山万葉ラインに下りて、しばらく車道歩き。9分の歩きで、地元では有名な鉄骨廃墟の手前にある大師ヶ岳へのコースに入口に到着。ここから廃墟を廻り込む形で登っていく。ピークを過ぎると、植生がガラリと変わり、竹林の中の道になる。朝降った雨の影響もあり、ドロドロで滑りやすい。他の登山者の姿も見たけど、山より山菜目的のひとも居た。
 東屋のなかをくぐる形に道が付いている小ピークを超え、なおも歩いていくと、大師ヶ岳の頂上への分岐が現れた。こちらに入ると、3分でNHKの中継所と展望台と三角点と案内板のある大師ヶ岳頂上に10:20に到着。せっかくなので、展望台に登ってみると、氷見市街が一望できる絶景スポットだった。
 ポッポの迎えの約束の時間の11時半まで1時間あまりになったので、5分で頂上を辞し、来た道を戻る。大師ヶ岳へのコースの入口付近の鉄骨廃墟と対峙するように2件の木造建築物が建ってるけど、屋根が落ちてるし、こっちも廃墟だった(苦笑)。
 二上山頂上分岐(二上山万葉ラインへの下り口)までは往路を忠実に戻る。分岐からは目の前の車道のカーヴに建つ展望台に向かい、その裏から始まる登山道に入る。極力撮影も省略しようと思ってたけど、展望の無い「展望広場」にやっぱり体が反応してしまい、写真を撮ってしまった(苦笑)。11:12に城光寺の滝分岐に到着。今日は時間が無いので、滝見物は省略(苦笑)。滝分岐から5分ほど歩くと山林を抜け、農地が拡がるようになる。城光寺運動公園への道に入り、陸上競技場を反時計回りに廻り込むと、入山したピンクリボンに出た。11:25に城光寺運動公園の駐車場に到着。
 何の案内も無いピンクリボンだけの目印に、相当アヤしいルートが現れることを半ば期待して(苦笑)臨んだけど、結構マトモなルートで拍子抜け。もうちょっと整備して、城光寺運動公園→第二鉄塔→二上山→展望塔→城光寺の滝→城光寺運動公園の周回コースとしてアピールすればいいのに(二上山まなび交流館廃止後は特に!)…と思ったけど、財政破綻した高岡市にそんなお金はないわね?(苦笑)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら