記録ID: 182018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 (初心者が須走口からスニーカーで)
2009年08月13日(木) ~
2009年08月14日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:16
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,952m
- 下り
- 1,912m
コースタイム
地図、標高グラフは簡易GPSの実ログ
高い木に囲まれていた場所等は正しくない場合あり
23:50 須走口より登山開始
07:13 富士山頂浅間神社着
12:35 須走口到着
登り 約7時間半
下り 約5時間半
標高差 約1900m
移動距離 約15Km
高い木に囲まれていた場所等は正しくない場合あり
23:50 須走口より登山開始
07:13 富士山頂浅間神社着
12:35 須走口到着
登り 約7時間半
下り 約5時間半
標高差 約1900m
移動距離 約15Km
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
混んでいて、駐車場の手前20分ぐらいから歩いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
須走口より登山 当日はペルセウス座流星群が観れて空を見上げていると5分に一回は流れ星が見れ感動的だった。 素人で3人組で登山だったがみなスニーカーだった。 高校時代に御殿場から登った時は全く問題なかったが 須走り登山道の下山ルートでスニーカーだと小石が靴に入り死ぬほど痛い。 須走り登山道で下山するときは踝までの靴とスパッツは必須と思います。 ちなみに下山時刻を覚えていないほど疲労(笑) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する