【Wヘッダー2】落合から黒川鶏冠山-雨と雹で1.5ピストン-【山梨百名山】
- GPS
- 03:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 816m
- 下り
- 920m
コースタイム
天候 | 雨>雹>晴れ>曇り>小雨>曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1680m地点の道標から鶏冠神社(山頂)まで岩場がありますが、ピンクテープを注意深く探しながら進むとほとんどの岩を巻けます。 |
写真
装備
個人装備 |
■登山道具: 25Lザック(モンベル)
ザックカバー
トレッキングシューズ(モントレイル)
ヘッデン
熊避け鈴
コンパス
山行計画の地図
ストック
■衣類:頭巾
フリースのベスト(着用せず)
長袖メッシュシャツ
半袖メッシュシャツ
長ズボン
指ぬきグローブ
レインウェア上
■食料:柏餅
アミノバイタル
噛むブレスケア
■飲料系:サンドイッチ
水300ml
ポーションコーヒー
クリープ
粉末ポタージュ
ほうじ茶
■衛生関係:目薬
鎮痛剤
ビオフェルミン止瀉薬
ポケットティッシュ
■その他:スマートフォン
スマートフォンの予備バッテリー
サングラス
サングラスのポーチ
デジタルカメラ
デジカメの予備バッテリー
デジカメのポーチ
財布
老眼鏡
ミニカッター
爪切り
鍵
保温マグカップ
プラスプーン
フォーク
エマージェンシーシート
|
---|
感想
【Wヘッダー1】都民の森Pから三頭山を周回【山梨百名山】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1830048.html
↑からの続きです。
一座目の三頭山(檜原都民の森)から47km走ってきた。
交通安全デーとかで、捕まえる気満々のパトカー、待機白バイ、ネズミ捕りを見かけたが無事登山口に到着。
…したはいいが、雨がポツポツ降り出した。おまけに雷も鳴り出した。
しかし、大菩薩嶺方向の空は晴れている。
コーヒーを飲みながら柏餅を食べ(お湯を忘れたのでお茶を作れず)、一人会議。
普通なら登山しない状況だが、正直そんなにモチベが上がる山ではないので、2度来る気にもならない。
という訳で、状況が悪化したら下山すると決め、レインウェアを着てザックカバーを付けて登山開始。
バイクを小高い丘の上に止めたので、落雷しないか心配だった。
■登り
しかし、30分登ったが雨が強くなり雹に変わり、おまけに雷が近づいてきた。
自分の経験では雹は降った後はピタッと止むことが多かった気がするが、このまま登るのは危険と判断し倒木がある場所で撤退を決意。
しかし鹿柵エリアまで降りたら徐々に雹は止み雷は遠ざかったので、再度登山開始。
また降るのではないか?という気もしたが、鳥が盛んに鳴いているので、経験上もう降らないだろう。
しかしまた曇り、横手山峠から雨がまたぱらつき始め、遠雷の音が聞こえるようになった。
急いで登り、山梨百名山の標柱を探して鶏冠神社まで登り無事発見。
お参りして食事したら、即下山開始。
ここまで、降雨時に単独の方、ご夫婦の方、雨がやんでから3人組とすれ違った。
■下り
幸い雨は止んだ。北側のコースで1500m地点の道標へ。
以降は見所が無いのでイヤフォンで音楽を聴きながら気楽に下った。
最初はどうなることかと思ったが、無事登頂と下山ができて良かった。
時間があれば源次郎岳も行こうと思っていたが、雨のお陰で16時過ぎの下山となったのでやめ、帰路に就いた。
奥多摩湖を通ったところ、やはり雨が降ったようで路面は濡れ、前を走る車が跳ね上げる水しぶきでびしょびしょ。
19時に帰宅しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する