記録ID: 1831717
全員に公開
ハイキング
東北
東光山、山頂ピストン
2019年05月05日(日) [日帰り]
秋田県
matsuzato
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 484m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 晴れ。微風。気温20℃程度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に良く整備されています、というか、昔とても良く整備された頃の名残が引き続き使われているという感じでしょうか。手すりなど新しく設置されたものもあり、人の手はちゃんと入っています。基本的に土道、ガレ場が少しあります。4合目から7合目が急坂。足の置き場が多いのでゆっくり登れば見た目ほど苦労しないと思います。 序盤と終盤の尾根道ではうっかりすると滑落するポイントがありますので、そこは慎重に行きましょう。標識は○合目表示がしっかりしてるくらいで、分岐はほとんどありません。メインコースはほぼはっきりした踏み跡で、大雨で荒れた後でもなければ迷うことはないと思います。メインコース以外はそれらしい踏み跡が何となくあるものの藪です。 |
その他周辺情報 | 近くに赤田大滝、長谷寺(赤田の大仏)、神明社などの史跡があります。国道105号線に出て内陸に進めばほどなく道の駅「おおうち」で、入浴、食事、宿泊が可能。海沿いに進めば本荘市街地となり何でも揃います。登山口から市街地まで30分程度です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山道沿いに杉が植えられており、かつては立派な参道だったのかもしれないという雰囲気が感じられます。首の落とされた地蔵様が見受けられ、修験の山だったんですね。モミジもたぶんかつて人工的に植えたのかな。そのくらい登山道沿いにたくさんありました。序盤こそ杉の人工林(今は野生化している)がありますが、中盤以降はほとんど原生林となっており広葉樹も多く、秋も楽しそうです。
いやしかし、圧倒されたのは花の種類。大群落というのはほとんどないのですが、多品種で小さな群落がそこここにあって、まさしく百花繚乱の様相。とりあえず帰宅後に図鑑で調べたものを含め山行中に認識できたものでは、スミレ(多種)、キバナイカリソウ、ミヤマキケマン、チゴユリ、コミヤマカタバミ、ミヤマハコベ、エンレイソウ、シラネアオイ、ヒトリシズカ、サンカヨウ、キクザキイチゲ、ニリンソウ、キジムシロ(種類不明)、カタクリ、エンゴサク(たぶんエゾエンゴサク)ほか名前がわからないものもいくつか。これは楽しい。
そして山頂からの眺望が見事ですね。本荘平野の全貌を見下ろし、左手には鳥海山。素晴らしい。山頂小屋はまだ新しく、詰めれば5人くらいは避難できそうです。この展望なら夜景、星空を見るのも良さそうだな。アクセスもそう悪くなく、コースタイムも手軽で、これはとても良い里山ですね。
【水・食料】
凡例:消費量/持参量+現地調達量
水・スポドリ:0.7/2.5L
行動食・非常食:ミニ羊羹0/6個、ゼリー0/1袋、ドライフルーツ少々、干し梅少々
昼食:なし(カップ麺を用意したが食べず)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する