ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1832435
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原(東大台周回)GW遠征③ 大蛇ぐらに立った!編

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
8.3km
登り
410m
下り
420m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:48
合計
3:22
7:40
7:43
5
7:48
7:56
4
8:00
8:03
27
8:30
8:32
7
8:40
8:40
4
8:44
8:44
9
8:53
8:55
2
8:57
8:57
8
9:05
9:25
6
9:31
9:31
24
9:56
10:00
31
10:30
10:35
0
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンターの駐車場は夜には満車状態。
星の鑑賞やご来光登山の方は 朝から帰られてました。
5月5日
遠征最後は大台ケ原
2019年05月05日 07:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 7:13
5月5日
遠征最後は大台ケ原
熊注意!
2019年05月05日 07:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 7:13
熊注意!
今日も良い天気で気持ちいい
2019年05月05日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 7:36
今日も良い天気で気持ちいい
うっ 階段になると 足が重い
2019年05月05日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 7:43
うっ 階段になると 足が重い
さて
まずは 日出ヶ岳
2019年05月05日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/5 7:49
さて
まずは 日出ヶ岳
気持ち良いなぁ
2019年05月05日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 8:11
気持ち良いなぁ
下りは楽ちん
2019年05月05日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 8:15
下りは楽ちん
さぁ 大蛇ぐらへ
2019年05月05日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 9:05
さぁ 大蛇ぐらへ
渋滞待ち
2019年05月05日 09:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/5 9:07
渋滞待ち
高所恐怖症な私達ですが 何とか辿り着いた!(笑)
2019年05月05日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
6
5/5 9:15
高所恐怖症な私達ですが 何とか辿り着いた!(笑)
さすがに 下は覗けませんでした(笑)
3
さすがに 下は覗けませんでした(笑)
昨日歩いた 大峰山脈も見える
2019年05月05日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 9:22
昨日歩いた 大峰山脈も見える
ふむふむ
2019年05月05日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 9:26
ふむふむ
後半は アップダウンがあって キツイ
2019年05月05日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 9:58
後半は アップダウンがあって キツイ
シオカラ谷でのんびりする方も多かったです
2019年05月05日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 9:59
シオカラ谷でのんびりする方も多かったです
あぁ 階段地獄
2019年05月05日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/5 10:01
あぁ 階段地獄
足が上がらないよぉ
2019年05月05日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 10:12
足が上がらないよぉ
やったぁ ゴール!
1
やったぁ ゴール!
車に戻る途中
すぐ 食べ物に反応する おじさん(笑)
1
車に戻る途中
すぐ 食べ物に反応する おじさん(笑)
大阪へ移動しながら
旅の最後に吉野神宮へご挨拶
大峰奥駆のゴール 吉野山にも行きたかったけど
混雑してたので断念しました😓
2019年05月05日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/5 12:35
大阪へ移動しながら
旅の最後に吉野神宮へご挨拶
大峰奥駆のゴール 吉野山にも行きたかったけど
混雑してたので断念しました😓
途中で寄った 道の駅ちはやあかさか
何とも ほのぼのした道の駅でした
2019年05月05日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/5 13:35
途中で寄った 道の駅ちはやあかさか
何とも ほのぼのした道の駅でした
帰りは阪急フェリーで楽ちん
帰りは阪急フェリーで楽ちん
高校の修学旅行以来の阪急フェリー⛴
とっても綺麗でびっくり‼
高校の修学旅行以来の阪急フェリー⛴
とっても綺麗でびっくり‼
大浴場には 露天風呂も
2019年05月05日 17:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/5 17:45
大浴場には 露天風呂も
デッキから見た飛行機✈
この後 風が強くなり デッキには出れなくなっちゃった
1
デッキから見た飛行機✈
この後 風が強くなり デッキには出れなくなっちゃった
明石大橋と夕陽を眺めてたら
3
明石大橋と夕陽を眺めてたら
さぁ 飲もう🍺
2019年05月05日 18:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/5 18:42
さぁ 飲もう🍺
5月6日 無事 九州に帰ってきました!

8泊9日の大遠征!そのうち 6泊は車中泊。
このまま 車で生活できそう(笑)
怪我なく 終われて感謝です✨
2019年05月06日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
5
5/6 6:02
5月6日 無事 九州に帰ってきました!

8泊9日の大遠征!そのうち 6泊は車中泊。
このまま 車で生活できそう(笑)
怪我なく 終われて感謝です✨
次の旅のために
ちゃっかり「金の成る木」も買いました(笑)
2019年05月06日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/6 12:02
次の旅のために
ちゃっかり「金の成る木」も買いました(笑)
アナログ夫婦な我が家
GW前にこの本を購入 今回の旅で一番役立ちました!
2019年05月09日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/9 7:49
アナログ夫婦な我が家
GW前にこの本を購入 今回の旅で一番役立ちました!

感想

旅の最後は 大台ケ原!
日本百名山のテレビを見た時から 一度行ってみたかった場所ですが これまた登山口までは遠い💦💦
しかも ビジターセンター駐車場は朝早く満車になるみたいなので 北川上温泉で汗を流し ビジターセンター駐車場で車中泊させてもらい いざ出発!

全体的に整備された歩きやすいルートで
気持ち良く歩けましたが
シオカラ谷からの登りは 疲れが溜まった脚には堪えましたぁ。

メインの大蛇ぐらは 1組ずつ進むので 渋滞中。
他の方が歩いて行くのを見ていると ブルっと来ましたが(笑)何とか 我が家も大蛇ぐらに立てました!

今回は東大台周回でしたが 予約をすれば西大台も歩けるので 歩いてみたいし
大杉谷の方に行って 栗谷小屋にも泊まってみたいなぁ。

はぁ 素敵なところがたくさんありますねぇ
またまた 夢は拡がるばかり💦

無事 下山したら 帰路は楽ちんな阪急フェリー
ずっと車中泊で旅していた我が家にとっては
豪華客船の旅です(笑)
お風呂に入って 生ビール呑んで 寝てる間に九州に帰れるなんて 極楽〜〜〜。

4月28日の夜 出発し、5月6日の午前中に帰宅という 8泊9日の大遠征!
雨スタートで どうなる事かと思いましたが 予定していた山はちゃんと登れ 景色も満喫でき
感謝✨感謝✨

あっ いつもK姐さんが 「金が大事!」と教えてくれるので(笑)
ちゃんと 金が成る木 を買って来ました!
また 大遠征できるよう お仕事頑張ろう!

長々と遠征記録を読んで下さった皆さん
ありがとうございましたぁ😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まとめて
熊野三山詣して、いい時に燕登って、最後に豪華なフェリーの旅。
マイカー車中泊だからこその臨機応変。いい旅してきましたねー。
これだけ長旅すると、帰ってきた我が家がまた最高でしょうね。
さて、今週末もいい旅になるといいですね。
2019/5/9 11:29
いい天気だ
良かったですね いい天気に恵まれて・・
あか抜けした登山道って感じですよね

植生上は良くないのでしょうが 景色を楽しむ我々にとっては 良い景色ですね
日の出から木道をまったり気分で歩いたのを思い出されました

大蛇堯‼ 

* 金の成る木・・大きくなったら株分けして下さい  
* ふるさとグルメ 
2019/5/9 12:19
どややん
やっぱ 車中泊だと 自由でいいですね!
そうそう 豪華客船(笑)楽ちんで良かったです。
朝着くから 北九州から長崎までの帰路もスイスイでした!
今週末もお天気回復して良かったですね☀️
ただ 招集命令で バタバタになりそうですが😓
2019/5/9 20:27
石ころさん
全部 読んでもらって ありがとうございます😊
金の成る木 育ってくれると良いですが(笑)

道の駅の本 便利でしたよ〜
ちゃんとした地図も載ってるし
どうも ネット検索だけで 予定変更したりするのが苦手で💦
道の駅制覇もしてみたいものです(笑)
2019/5/9 20:33
良かった
ここはお散歩な感じで楽しいですよね〜!
一日とられたからゆっくり満喫できて良かったです。
ビジターセンターは夜も満車とはびっくりです。

大蛇ぐらは渋滞まで発生したんですか!
8泊9日の遠征ってうらやましい〜
車中泊のスペシャリストですね
フェリーの旅も良いね。

「金が大事」と教えてくれるKさんってどなたでしょうか?
Kさんの人生になにかあったんでしょうか?
なにが大事ってやっぱり「愛」よねぇ〜
・・・どの口が言う。
2019/5/9 21:43
K姐さん(爆)
最後まで お付き合いありがとうございます😊

最後のフェリー 和室で雑魚寝だったけど
我が家にとっては 豪華客船の旅(笑)
楽ちんで良いですね!

それもこれも やっぱ「金」が、あってこそですもんね(笑)
これからも K姐さんの教えを胸に刻んどきます!

えっ「愛」が大事って言ってる人が居るんですか?
是非 お会いしたいです(爆)

車中泊の旅も慣れれば 快適でした!
このまま 車で生活出来そうですよ🚗
2019/5/10 7:26
お疲れさまー
長旅やったね〜
GW満喫旅!
2019/5/11 20:04
solさん
長旅やったぁ
でも 過ぎればあっと言う間(笑)
2019/5/12 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら