記録ID: 1835999
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山から石楠花が見頃の神戸森林植物園へ
2019年05月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
10日間のGWの最終日は午後から天気が崩れる予報で自宅を早く出てシャクナゲが
見頃の神戸森林植物園へ。
上野道から摩耶山を登り桜谷道から森林植物園へ行くことにしました。
上野道登山口を入ると私達を抜いて行った人が停まっていたのでひょっとしてと
聞くとやはりイノシシでした。
登山道のすぐ近くに親子のイノシシが食事中で私達に気づいても動く様子はなく
なんとなく睨んでる感じなので見えない所まで移動しました。
数分待ってるとぞろぞろ動き出し下の方に移動したので私達はすぐ登りました。
すると下にいた人が待機していたところにイノシシがいったのでその方は大慌て
で逃げてました。
主人は先日も朝早いときに遭遇したので朝早い時間は気を付けないとダメですね。
掬星台から今日の目的地神戸森林植物園へ10時到着。
シャクナゲとハンカチの木は見頃でした。今回はシャクナゲ園の一番上の方まで
歩くと上の方が綺麗でした。
下部の方のシャクナゲは見頃をちょっと過ぎてるのもありましたが上部はまだ
綺麗でした。
今日はお花を見るのと昨日買った登山靴の履き具合を確かめたくての山歩きで
したが二人とも今履いてる5・10の登山靴と殆ど違和感なくこの靴も歩き易く
てほっと一安心。
日数 27日
時間 3時間50分(歩行 3時間13分 休憩 37分)
距離 7.13
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する