ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1836128
全員に公開
ハイキング
北陸

5/6【金剛堂山(富山・1650m)】旧スノーバレー利賀から中金剛まで

2019年05月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
10.6km
登り
1,054m
下り
1,048m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:24
合計
4:42
距離 10.6km 登り 1,054m 下り 1,054m
9:19
81
10:40
60
11:40
11:43
16
11:59
12:03
13
12:16
12:32
39
13:11
48
13:59
14:00
1
14:01
ゴール地点
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<旧スノーバレー利賀駐車場>
国道471号あるいは472号で、利賀地区に入り、富山県道229号線(上百瀬島地線)で「天竺温泉の郷」方面へ県道沿いに進むと、左手にスキー場施設が見えてくる
・栃谷登山口には、避難小屋やトイレ、広い駐車場が完備されているらしいが、スキー場跡地からは全面通行止めとなっている
・登山ポスト、案内図は見当たらず
・トイレは2km手前の利賀国際キャンプ場を利用
コース状況/
危険箇所等
<旧スノーバレー利賀駐車場〜前金剛〜中金剛>
金剛堂山は、前、中、奥の3つのピークがある
・前金剛(1637.8m)は、一等三角点、金剛蔵王権現の祠、大きな方位盤があり、スペースも広い
・中金剛(1650m)は、3つあるピークの中で最も標高が高い

・最初はブナ林の中の急登、ロープはあるものの、ブナの広葉樹の落葉が滑りやすい。
・やがて稜線に出ると平坦にとなる。栃谷登山口からの道と合流するが、栃谷登山口方面には入らないように木枝が少し積まれている。
・1kmごとに標識があるが、2、3、4kmの標識しか確認できなかった。
・片折山をピークに一旦登り返しがあるが、登り返しから残雪がある。雪解けが進んでおり踏み抜きに注意が必要。アイゼンなどは不要だった。
その他周辺情報 大沢野ウェルネスリゾート「ウィンディ」
所在地:富山市春日96-1
電話番号:076-46-3333
https://www.windy.cc/
大人610円

*登山口からだと「天竺温泉の郷」がおススメ
*富山市温泉施設連絡協議会の「温泉スタンプラリー」のため利用しました
01
スノーバレー利賀の施設
まだそんなに古びてはないようです
ここまで来る途中にも、利賀芸術公園や利賀創造交流館などたくさんの施設が川沿いに建っていました
01
スノーバレー利賀の施設
まだそんなに古びてはないようです
ここまで来る途中にも、利賀芸術公園や利賀創造交流館などたくさんの施設が川沿いに建っていました
02
登山道は、水路に架かる橋を渡り、水路に添って少しだけ歩きます
02
登山道は、水路に架かる橋を渡り、水路に添って少しだけ歩きます
03
稜線への急登の始まりです
ブナの広葉樹の落ち葉で滑りやすくなっていました。下山のとき、疲れた足にはたまらんやろなあ
03
稜線への急登の始まりです
ブナの広葉樹の落ち葉で滑りやすくなっていました。下山のとき、疲れた足にはたまらんやろなあ
04
平坦になったと思ったら目の前に急登が待ち構えています
急登はいろいろあれど、終始こんなパターンでした
04
平坦になったと思ったら目の前に急登が待ち構えています
急登はいろいろあれど、終始こんなパターンでした
05
イワウチワの花が咲き誇っていました
2
05
イワウチワの花が咲き誇っていました
06
栃谷登山口からの道と合流地点を振り返ったところ。
指さした右から来ました
06
栃谷登山口からの道と合流地点を振り返ったところ。
指さした右から来ました
07
本日初の残雪
そこそこ人がいそうですね
07
本日初の残雪
そこそこ人がいそうですね
08
ショウジョウバカマ
2
08
ショウジョウバカマ
09
「栃谷登山口から2km地点」の標識
1km地点は、さっきの合流点の手前にあるのでしょうね、きっと
09
「栃谷登山口から2km地点」の標識
1km地点は、さっきの合流点の手前にあるのでしょうね、きっと
10
片折岳のピークを通過します
片折というか心折れそう
10
片折岳のピークを通過します
片折というか心折れそう
11
雪が微妙に緩んできて歩きにくいのよ、これが
11
雪が微妙に緩んできて歩きにくいのよ、これが
12
どうやら向こうのピークが金剛堂山らしい
12
どうやら向こうのピークが金剛堂山らしい
13
マンサクでしょうか
13
マンサクでしょうか
14
残雪もときどき踏み抜いて
14
残雪もときどき踏み抜いて
15
稜線からの良い景色が救い
15
稜線からの良い景色が救い
16
「栃谷登山口より4km」の標識
16
「栃谷登山口より4km」の標識
17
金剛堂山(前金剛)に着きました
17
金剛堂山(前金剛)に着きました
18
一等三角点をタッチ
18
一等三角点をタッチ
19
山頂まで九折の林道が延びているのは白木峰でしょうか
19
山頂まで九折の林道が延びているのは白木峰でしょうか
20
黒い雲がたちこめてきました
20
黒い雲がたちこめてきました
21
金剛堂山(前金剛)には「金剛蔵王権現」の祠があります
21
金剛堂山(前金剛)には「金剛蔵王権現」の祠があります
22
ここまで黒い雲は少しヤバいですね
最高点の中金剛まで行ってみることに
22
ここまで黒い雲は少しヤバいですね
最高点の中金剛まで行ってみることに
23
途中のピークにあった歌碑
23
途中のピークにあった歌碑
24
金剛堂山(中金剛)はシンプルにこれだけ
24
金剛堂山(中金剛)はシンプルにこれだけ
25
風が急に冷たくなって、若干強まってきました
雨降る前サインですね
とりあえず前金剛に戻ってそそくさと昼飯です
25
風が急に冷たくなって、若干強まってきました
雨降る前サインですね
とりあえず前金剛に戻ってそそくさと昼飯です
26
八尾方面はかなり激しい雨が降っていますね
26
八尾方面はかなり激しい雨が降っていますね
27
令和ネタ!
令和(R)のはじめ(1)の金剛堂山
こんなことしとる場合か!
雨降ってくるぞ!
1
27
令和ネタ!
令和(R)のはじめ(1)の金剛堂山
こんなことしとる場合か!
雨降ってくるぞ!
28
こんなに黒い雲
季節外れのゲリラ豪雨でも来るのかな
28
こんなに黒い雲
季節外れのゲリラ豪雨でも来るのかな
29
こんなことしている場合じゃなけど、ショウジョウバカマ
1
29
こんなことしている場合じゃなけど、ショウジョウバカマ
30
尾根道を挟んで、杉林とブナ林が分かれている
こんなことしてる場合じゃない!
30
尾根道を挟んで、杉林とブナ林が分かれている
こんなことしてる場合じゃない!
31
イワウチワ
あーもう(笑)
31
イワウチワ
あーもう(笑)
32
到着してから本降りになってきました
32
到着してから本降りになってきました

感想

連休山納めに、金剛堂山へ行ってきました。

ここを訪れたのは2度目で、最初は10年以上の若かりし頃のこと。
フラッと駆け上がって草原っぽい山頂だったなくらいしか覚えがなく、どこの登山口からどう登ったのかは忘れ去っているため、気持ちとしては「はじめて」くらいの感覚です。

富山市(八尾地区)と南砺市(利賀地区)との境に位置する標高1650mの金剛堂山は、その山名からも推測できますが山岳信仰の霊山。3つのピークがあります。
通常の金剛堂山は、一等三角点のある前金剛(1637m)です。
尾根を縦貫して林道を歩いて帰ってきたいところでしたが、予報の通り、雲行き、風向きが怪しくなったため、標高最高点の中金剛(1650m)までとしました。

クルマが乗り入れることのできるスキー場跡地からのスタート。
少ないながら、登山者のほか、トレランの方もおいでました。
山頂は、晴れていれば、立山、剱岳をはじめ、薬師岳、槍ヶ岳、穂高岳、御嶽山、白山の名だたる峰々を見渡せますが、周辺の山々が見えるだけでした。

中金剛まで足を延ばし、引き返して、前金剛で休憩。
雲はもともと黒々としていましたが、前金剛へ引き返している途中に、風向きが変わり、冷たい風が吹き込んできました。

いそいそと昼ご飯を食べて下山。

残雪の踏み抜きと、ぬかるんだ泥土の下りでは思うように急ぐことができませんでしたが、本降りになるまえに駐車場まで戻ることができました。

途中、タムシバ、イワウチワ、ショウジョウバカマなどの花を楽しむことができました。

今回行けなかった奥金剛は、草原台地になっていたはず。
久々に登りましたが、季節を変えて訪れたい山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
金剛堂山 栃谷登山口より奥金剛往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
栃谷コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら