記録ID: 1842006
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山(のぼり:大倉尾根,くだり:小丸尾根)
2019年05月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,814m
- 下り
- 1,801m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:42
距離 21.7km
登り 1,814m
下り 1,813m
13:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉バス停→小田急線渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
4年半ぶりの丹沢山。
前回登った時に、バッチの購入を忘れ、欲しくていつかは、、、と考えていたのですが、その日が来たようで。^^
久しぶりの大倉からの登山。『塔ノ岳まで、こんなにキツかったっけ?!』が正直な感想。
丹沢山に到着した時には、ちょっと欲張って蛭ヶ岳まで行ってみようかな?とも考えたけど、行かなくて正解でした。下山時の小丸尾根では、もう、足腰がガクガク。(明日が怖い)
塔ノ岳から丹沢山の尾根道は、ヤマザクラの見納め時期。花びらが舞ってキレイでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する