記録ID: 184941
全員に公開
ハイキング
東海
大川入山
2012年04月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 991m
- 下り
- 987m
コースタイム
8:05観光センター駐車場-8:15登山口-8:53横岳-10:20大川入山山頂(昼食)11:10-12:30横岳-13:00登山口-13:10観光センター駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的によく整備された登山道です。案内表示は少ないが、一本道なので迷うとこはありません。途中少し崩れたところが2か所ありロープがありました。 |
写真
感想
横岳までは、根っこの急坂が続きどっと汗をかきました。横岳を過ぎると、稜線が続き、展望はよくプロムナード気分最高ですが、とにかく距離がありアップダウンもあります。行きはよいよい帰りはかなり辛かった。最低鞍部を過ぎると、一面笹におおわれた斜面を登り一気に高度を上げ、日差しを浴びながら最後の大仕事。でも展望は最高によく、来てよかったと思う瞬間でした。頂上より少し進むと恵那山や御嶽山が見えるので、ぜひお勧めです。下山の長い稜線はすこし辛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する