記録ID: 1849548
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
精進湖一周(三方分山〜精進山)+富士芝桜まつり
2019年05月13日(月) ~
2019年05月14日(火)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 587m
- 下り
- 592m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:56
11:47
0分
スタート地点
11:47
3分
精進湖湖畔
11:50
11:55
36分
精進諏訪神社
15:43
ゴール地点
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
□三方分山への最後の急坂と、精進峠からの九十九折の下りは滑りやすくなっていました。 |
その他周辺情報 | □富士芝桜まつり(4/13(土)〜5/26(日)) http://www.shibazakura.jp/ □精進湖観光情報サイト(精進湖観光協会) https://shojiko-kanko.com/ □FUJIKAWAGUCHIKO TOURIST INFOMATION (Fujikawaguchiko Tourism Federation) http://www.fujisan.ne.jp/area/area_info.php?id=4 □花水庭おおや https://www.kasuitei-ooya.co.jp/ |
写真
感想
山中湖(山梨)、芦ノ湖(箱根)、諏訪湖(長野)、榛名湖(群馬)、今年の仁科三湖(長野)、西湖(山梨)、田貫湖(静岡)、琵琶湖の北にある余呉湖(滋賀)に続いて今回は富士五湖の一つ精進湖(しょうじこ)へ。
精進湖観光協会によると、明治28年、日本に帰化した英国人ホイットウォーズ(星野芳春)が富士山を最も美しく眺められる地を求めて、1年がかりで富士山麓を巡り、ようやくたどり着いたのが精進湖とのことです。海外への情報発信の結果、明治末から大正、昭和にかけて精進湖は日本有数の避暑地「ジャパン・ショージ」として、多くの外国人観光客が訪れるようになったそうです。
あいにくのお天気でしたが、暑すぎず寒すぎず気持ちのいい天気の中で、新緑を眺めながら清々しい稜線歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する