ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1856707
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
10.8km
登り
650m
下り
648m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:33
合計
3:11
距離 10.8km 登り 650m 下り 648m
9:44
5
9:49
17
10:06
10:08
5
10:13
7
10:20
12
10:32
10:33
11
10:44
14
10:58
11:11
11
11:22
11:34
10
11:44
6
11:50
11:53
13
12:06
12:08
6
天候 曇時々晴、概ね雲多い
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
御殿場駅から河口湖行きバスで約45分、富士山山中湖バス停からスタート。
コース状況/
危険箇所等
石割山頂上付近は若干滑りやすいところあり。いくつか倒木がありますが、よく整備されています。石割山直下以外は非常に歩きやすい登山道です。
その他周辺情報 平野に下りずに、石割の湯に下りるルートあり。平野にはお店何軒かあり、コンビニもあります。
今日はバスで花の都公園に出ました。逆ルートの場合も、直接花の都公園に下りるルートがあります。
このエリアへは、高速バスが便利ですが、早くに予約しておかないと満席になります。
9:05 バス停を撮り忘れたから、山中湖を撮って出発。
2019年05月19日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/19 9:05
9:05 バス停を撮り忘れたから、山中湖を撮って出発。
9:16 ここから大出山方面に向かいます。
2019年05月19日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:16
9:16 ここから大出山方面に向かいます。
9:28 ホテルマウント富士入り口あたりが、大出山の頂上あたり。
2019年05月19日 09:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:28
9:28 ホテルマウント富士入り口あたりが、大出山の頂上あたり。
9:29 ひっそりと道標が経っています。大平山方面へ。
2019年05月19日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:29
9:29 ひっそりと道標が経っています。大平山方面へ。
9:32 しばらく行ったところにある道標。まだ舗装路です。
2019年05月19日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:32
9:32 しばらく行ったところにある道標。まだ舗装路です。
9:34 ようやく登山道へ。振りかえるようにして撮っています。
2019年05月19日 09:34撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:34
9:34 ようやく登山道へ。振りかえるようにして撮っています。
9:34 登山道入り口から登山道方面。
2019年05月19日 09:34撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:34
9:34 登山道入り口から登山道方面。
9:41 しばらく行くと花の都公園方面へ下りる分岐があります。反対側から来たらここへ下るのもいいですね。
2019年05月19日 09:41撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:41
9:41 しばらく行くと花の都公園方面へ下りる分岐があります。反対側から来たらここへ下るのもいいですね。
9:42 ムラサキケマン。今日はムラサキケマンをたくさん見かけました。
2019年05月19日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:42
9:42 ムラサキケマン。今日はムラサキケマンをたくさん見かけました。
9:44 長池山に到着です。このコースは小さなピークがたくさんあります。
2019年05月19日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:44
9:44 長池山に到着です。このコースは小さなピークがたくさんあります。
9:44 長池山からの眺望。富士山が見えてたらきれいなんだろうなあ…。
2019年05月19日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:44
9:44 長池山からの眺望。富士山が見えてたらきれいなんだろうなあ…。
9:47 飯森山頂上へ向かう長〜い階段です。先程「小さなピーク」と書きましたが、一つずつ、頂上に向かうときと降りるときにこのような長〜い階段があって大変です。
2019年05月19日 09:47撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:47
9:47 飯森山頂上へ向かう長〜い階段です。先程「小さなピーク」と書きましたが、一つずつ、頂上に向かうときと降りるときにこのような長〜い階段があって大変です。
9:49 飯盛山到着。
2019年05月19日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 9:49
9:49 飯盛山到着。
10:04 残念ながら富士山は雲の中。
2019年05月19日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:04
10:04 残念ながら富士山は雲の中。
10:05 大平山に到着です。
2019年05月19日 10:05撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:05
10:05 大平山に到着です。
10:06 富士山を入れての大平山の山頂標…、になるはずの角度。
2019年05月19日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:06
10:06 富士山を入れての大平山の山頂標…、になるはずの角度。
10:06 山中湖方面の眺望。
2019年05月19日 10:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:06
10:06 山中湖方面の眺望。
10:09 山頂広場を入れて富士山方面。出発します。
2019年05月19日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/19 10:09
10:09 山頂広場を入れて富士山方面。出発します。
10:10 階段を下りると広々とした気持ちの良い道に出ます。
2019年05月19日 10:10撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:10
10:10 階段を下りると広々とした気持ちの良い道に出ます。
10:20 新緑のトンネル。
2019年05月19日 10:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/19 10:20
10:20 新緑のトンネル。
10:24 忍野村方面分岐。忍野村方面へは鹿柵が付けられていました。
2019年05月19日 10:24撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:24
10:24 忍野村方面分岐。忍野村方面へは鹿柵が付けられていました。
10:32 平尾山に到着。
2019年05月19日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:32
10:32 平尾山に到着。
10:32 平尾山からの眺望。
2019年05月19日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:32
10:32 平尾山からの眺望。
10:37 もう一度来た方角を撮って出発。
2019年05月19日 10:37撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:37
10:37 もう一度来た方角を撮って出発。
10:59 頂上付近の急な坂を経て石割山に到着。
2019年05月19日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:59
10:59 頂上付近の急な坂を経て石割山に到着。
10:59 石割山山頂標。
2019年05月19日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
2
5/19 10:59
10:59 石割山山頂標。
10:59 山頂からの眺望。
2019年05月19日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:59
10:59 山頂からの眺望。
10:59 反対側の眺望。
2019年05月19日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 10:59
10:59 反対側の眺望。
11:00 三角点。
2019年05月19日 11:00撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:00
11:00 三角点。
11:11 もう一度眺望を撮って出発です。
2019年05月19日 11:11撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:11
11:11 もう一度眺望を撮って出発です。
11:26 細くて急な坂を下って石割神社。
2019年05月19日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:26
11:26 細くて急な坂を下って石割神社。
11;29 この岩を3周すると運が開けるそうです。
2019年05月19日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:29
11;29 この岩を3周すると運が開けるそうです。
11:31 途中こんな細いところを通り抜けるのでリュックは置いて行った方が良いです。
2019年05月19日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:31
11:31 途中こんな細いところを通り抜けるのでリュックは置いて行った方が良いです。
11:39 こちらはこんな広い道です。
2019年05月19日 11:39撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:39
11:39 こちらはこんな広い道です。
11:43 富士見台到着。
2019年05月19日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:43
11:43 富士見台到着。
11:43 ここから石割の湯方面にも下りられます。
2019年05月19日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:43
11:43 ここから石割の湯方面にも下りられます。
11:50 長〜い石段を下って石割神社入り口。
2019年05月19日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:50
11:50 長〜い石段を下って石割神社入り口。
11:51 この橋を渡ると駐車場です。トイレもあります。
2019年05月19日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 11:51
11:51 この橋を渡ると駐車場です。トイレもあります。
12:06 舗装路をしばらく歩いていきます。
2019年05月19日 12:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 12:06
12:06 舗装路をしばらく歩いていきます。
12:14 平野バス停到着です。観光案内所やコンビニがあります。広い広場もあって休憩もできます。バスの時刻まで時間があったので、しばらく休憩したり、辺りを散策したりしました。
2019年05月19日 12:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/19 12:14
12:14 平野バス停到着です。観光案内所やコンビニがあります。広い広場もあって休憩もできます。バスの時刻まで時間があったので、しばらく休憩したり、辺りを散策したりしました。
13:34 バスに乗って花の都公園に来てみました。
2019年05月19日 13:34撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:34
13:34 バスに乗って花の都公園に来てみました。
13:38 チューリップがきれいです。
2019年05月19日 13:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:38
13:38 チューリップがきれいです。
13:38 ここは無料地区です。
2019年05月19日 13:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:38
13:38 ここは無料地区です。
13:45 有料地区に入ります。500円。
2019年05月19日 13:45撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:45
13:45 有料地区に入ります。500円。
13:50 花がたくさん咲いています。
2019年05月19日 13:50撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:50
13:50 花がたくさん咲いています。
13:52 八重もまだ咲いていました。
2019年05月19日 13:52撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:52
13:52 八重もまだ咲いていました。
13:59 人工の滝もありました。
2019年05月19日 13:59撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 13:59
13:59 人工の滝もありました。
14:01 滝の裏側の展望台に登って。
2019年05月19日 14:01撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 14:01
14:01 滝の裏側の展望台に登って。
14:02 苔が美しいです。このあと紅富士の湯へ行き温泉に入り、バスで御殿場へ。
2019年05月19日 14:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/19 14:02
14:02 苔が美しいです。このあと紅富士の湯へ行き温泉に入り、バスで御殿場へ。
18:23 食べログで調べていったところが3件、休み、休み、貸切で入れず、4件目「富士溶岩石居酒屋頂」で一人打ち上げ。写真はミニ春巻き。 
2019年05月19日 18:23撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 18:23
18:23 食べログで調べていったところが3件、休み、休み、貸切で入れず、4件目「富士溶岩石居酒屋頂」で一人打ち上げ。写真はミニ春巻き。 
ワンタンポン酢付。想像してたのと違ったけど、スープであったまりました。どちらもちょっと味が濃い目だったかな。
2019年05月19日 18:27撮影 by  iPhone SE, Apple
5/19 18:27
ワンタンポン酢付。想像してたのと違ったけど、スープであったまりました。どちらもちょっと味が濃い目だったかな。
撮影機器:

感想

 予報は曇りだったので、もったいないかなと思いながらも、晴れていれば富士山の眺望のよい石割山へ登ってきました。平野からのルートを取る方が多いようですが、バスの時刻の関係で反対ルートの大出山方面からの登山です。御殿場駅からバスで約45分、富士山山中湖バス停からのスタートとなります。トイレはありませんが、バス停前が駐車場?になっておりそこでストレッチできます。ホテルマウント富士の入り口まで交通量の多い一般道路を行きますが、湖畔にサイクリングコースがあるのでそこを歩いていけば安全です。途中ファミリーマートがあり、そこを過ぎるとトイレはないです。
 ホテルマウント富士がおそらく大出山の山頂(山頂は通りません)。入口を過ぎしばらく舗装路を行くとようやくハイキングコースの入り口に到着します。ここからはそこそこ起伏のある登山道が続きますが、道はよく整備されており、歩きやすいです。ただ、階段が多いですけれど。危険なところはありません。
 いくつかのピークを過ぎ、晴れていれば雄大な富士山が望めるであろう登山道を進んでいくと平尾山を過ぎたあたりから勾配は急に。ロープを張った急坂を上っていきます。ただ距離はそれほど長くなく、私の足では平尾山から30分弱で石割山山頂に到着しました。
 山頂でしばらく休憩した後、石割神社方面へ下ります。石割神社までは細くて急な坂を下っていきます。石割神社には大きな岩が鎮座しており、3周まわると運が開けるそうです。この神社を過ぎると道は緩やかで広い道となり、やがて富士見台に到着すると、ここからは長い石段です。舗装された硬い石段ですので、歩いてきた足に多少応えますが、手すりがついているので安全です。石段を降りると駐車場。多くの方はここまで車でいらしているようです。
 私はここから舗装路を平野まで歩きます。平野でバスの時間まで休憩、散策し、バスで花の都公園へ出ました。無料地域でもチューリップがきれいに咲いていましたし、有料地区もとてもきれいでした。ここから紅富士の湯までは歩いて20分ほど。ネット上に1割引きのクーポンがあり、800円のところ720円で入館(平野の観光案内所にも割引券があります)。紅富士の湯は大変きれいな温泉施設で、大広間も広く、食事処や土産物も充実していました。湯は内湯、外湯2つずつで、外湯に温度の低い湯があり、皆さんそこで長湯していらっしゃいました。人の少ない時に来てゆっくりしたいですね。
 紅富士の湯から歩いて花の都公園入口バス停まで歩いて、そこからバスに乗る予定だったのですが、御殿場方面のバス停が分からなかったので、富士山山中湖バス停まで歩きました。そこから御殿場に出て、御殿場駅近くの「富士山溶岩石居酒屋 頂」で一人打ち上げしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら