石割山
- GPS
- 03:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 650m
- 下り
- 648m
コースタイム
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:11
天候 | 曇時々晴、概ね雲多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石割山頂上付近は若干滑りやすいところあり。いくつか倒木がありますが、よく整備されています。石割山直下以外は非常に歩きやすい登山道です。 |
その他周辺情報 | 平野に下りずに、石割の湯に下りるルートあり。平野にはお店何軒かあり、コンビニもあります。 今日はバスで花の都公園に出ました。逆ルートの場合も、直接花の都公園に下りるルートがあります。 このエリアへは、高速バスが便利ですが、早くに予約しておかないと満席になります。 |
写真
感想
予報は曇りだったので、もったいないかなと思いながらも、晴れていれば富士山の眺望のよい石割山へ登ってきました。平野からのルートを取る方が多いようですが、バスの時刻の関係で反対ルートの大出山方面からの登山です。御殿場駅からバスで約45分、富士山山中湖バス停からのスタートとなります。トイレはありませんが、バス停前が駐車場?になっておりそこでストレッチできます。ホテルマウント富士の入り口まで交通量の多い一般道路を行きますが、湖畔にサイクリングコースがあるのでそこを歩いていけば安全です。途中ファミリーマートがあり、そこを過ぎるとトイレはないです。
ホテルマウント富士がおそらく大出山の山頂(山頂は通りません)。入口を過ぎしばらく舗装路を行くとようやくハイキングコースの入り口に到着します。ここからはそこそこ起伏のある登山道が続きますが、道はよく整備されており、歩きやすいです。ただ、階段が多いですけれど。危険なところはありません。
いくつかのピークを過ぎ、晴れていれば雄大な富士山が望めるであろう登山道を進んでいくと平尾山を過ぎたあたりから勾配は急に。ロープを張った急坂を上っていきます。ただ距離はそれほど長くなく、私の足では平尾山から30分弱で石割山山頂に到着しました。
山頂でしばらく休憩した後、石割神社方面へ下ります。石割神社までは細くて急な坂を下っていきます。石割神社には大きな岩が鎮座しており、3周まわると運が開けるそうです。この神社を過ぎると道は緩やかで広い道となり、やがて富士見台に到着すると、ここからは長い石段です。舗装された硬い石段ですので、歩いてきた足に多少応えますが、手すりがついているので安全です。石段を降りると駐車場。多くの方はここまで車でいらしているようです。
私はここから舗装路を平野まで歩きます。平野でバスの時間まで休憩、散策し、バスで花の都公園へ出ました。無料地域でもチューリップがきれいに咲いていましたし、有料地区もとてもきれいでした。ここから紅富士の湯までは歩いて20分ほど。ネット上に1割引きのクーポンがあり、800円のところ720円で入館(平野の観光案内所にも割引券があります)。紅富士の湯は大変きれいな温泉施設で、大広間も広く、食事処や土産物も充実していました。湯は内湯、外湯2つずつで、外湯に温度の低い湯があり、皆さんそこで長湯していらっしゃいました。人の少ない時に来てゆっくりしたいですね。
紅富士の湯から歩いて花の都公園入口バス停まで歩いて、そこからバスに乗る予定だったのですが、御殿場方面のバス停が分からなかったので、富士山山中湖バス停まで歩きました。そこから御殿場に出て、御殿場駅近くの「富士山溶岩石居酒屋 頂」で一人打ち上げしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する