ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1856999
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

小河内岳

2019年05月18日(土) ~ 2019年05月19日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:34
距離
22.1km
登り
2,167m
下り
2,152m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:12
休憩
1:34
合計
8:46
距離 11.4km 登り 1,649m 下り 524m
5:18
5:21
71
6:32
6:46
51
7:37
7:38
45
9:10
9:48
56
10:44
10:50
76
12:06
64
13:10
13:20
4
2日目
山行
4:40
休憩
0:55
合計
5:35
距離 10.7km 登り 518m 下り 1,646m
6:14
6:19
35
6:54
7:01
40
7:41
7:42
41
8:23
8:45
9
9:30
40
10:10
10:11
37
10:48
10:57
46
天候 5/18 晴れ〜曇り
スタート時 気温+7℃ 小河内岳山頂+3℃ 風〜5m/s 結構寒い
5/19 晴れ
日の出前+1℃ 風〜5m/s 風が冷たい
下山時+24℃ 下界は暑い

過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・松川ICより90分くらい。
大鹿村から鳥倉林道へ入り鳥倉ゲートへ。ゲート前に30台程P可。トイレもあり。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは鳥倉ゲートと林道経由・鳥倉登山口にあります。

鳥倉駐車場〜登山口〜三伏峠
駐車場より1時間ほど林道歩き。
登山口より三伏峠小屋まで1/10〜標識あり分かりやすいです。5/10辺りから雪がついてます。トレース外れるとズボリます。踏み跡に足置いてもときにハマります。

三伏峠〜烏帽子岳〜小河内岳
南面の日当たり良いところは夏道出てますが、60〜70%ほどは雪がついてます。気温が高くなってくるとズボります。

まだ雪に対する装備必要です。
今回は初日は三伏峠からアイゼン装着。
二日目は早朝雪が締まってアイゼンがよく効きました。気温が上がってくるとズボリ地獄となりました。
鳥倉ゲートよりスタート。
2019年05月18日 04:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 4:50
鳥倉ゲートよりスタート。
林道を1時間ほど歩いて登山口。
2019年05月18日 05:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 5:31
林道を1時間ほど歩いて登山口。
バイカオーレン
花は少ない。
2019年05月18日 06:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 6:23
バイカオーレン
花は少ない。
早い若者が追い越していきました。
塩見岳かな。
2019年05月18日 06:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 6:49
早い若者が追い越していきました。
塩見岳かな。
「ガクッ」ていいネーミング。
落し物のようです。


2019年05月18日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:17
「ガクッ」ていいネーミング。
落し物のようです。


(三伏峠まで)5/10ポイントより雪が着いてきました。
2019年05月18日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:23
(三伏峠まで)5/10ポイントより雪が着いてきました。
グザグザの雪です。
2019年05月18日 07:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:42
グザグザの雪です。
水場まで2分
2019年05月18日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:50
水場まで2分
でも、まだ雪の下。
水は出てません。
2019年05月18日 07:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 7:53
でも、まだ雪の下。
水は出てません。
ときにトラバースの斜面あり。
2019年05月18日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:01
ときにトラバースの斜面あり。
塩川分岐。
塩川側は林道崩落により通行止めです。
2019年05月18日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:45
塩川分岐。
塩川側は林道崩落により通行止めです。
塩見ビューポイント
2019年05月18日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 9:08
塩見ビューポイント
三伏峠に着きました。
塩見岳方面との分岐になります。
2019年05月18日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:24
三伏峠に着きました。
塩見岳方面との分岐になります。
三伏峠のテント場。
この方はテント設営後、小河内岳へピストンされるそうです。
2019年05月18日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:02
三伏峠のテント場。
この方はテント設営後、小河内岳へピストンされるそうです。
まずは烏帽子岳へ向かいます。
今回はトレースがお花畑の上に向かってた。
三伏峠から毎度違ってる。
2019年05月18日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 10:11
まずは烏帽子岳へ向かいます。
今回はトレースがお花畑の上に向かってた。
三伏峠から毎度違ってる。
烏帽子岳山頂。
ガスガス。塩見岳は雲の中。
2019年05月18日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 11:03
烏帽子岳山頂。
ガスガス。塩見岳は雲の中。
前小河内岳へ。
右側は崩落してます。
2019年05月18日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 11:15
前小河内岳へ。
右側は崩落してます。
崩落する谷を覗く。
2019年05月18日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 11:16
崩落する谷を覗く。
小河内岳の避難小屋が見えた。
2019年05月18日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 11:54
小河内岳の避難小屋が見えた。
塩見岳
2019年05月18日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 11:56
塩見岳
蝙蝠岳
2019年05月18日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 12:04
蝙蝠岳
ほぼ同じタイミングで出発された方が小河内岳ピストンで帰って行かれます。早いです。
背後は烏帽子岳。
2019年05月18日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 12:04
ほぼ同じタイミングで出発された方が小河内岳ピストンで帰って行かれます。早いです。
背後は烏帽子岳。
小河内岳
背後に荒川三山
2019年05月18日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 12:26
小河内岳
背後に荒川三山
小河内岳UPで。
カワイイ小屋。
2019年05月18日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 12:26
小河内岳UPで。
カワイイ小屋。
小河内岳避難小屋と悪沢岳
2019年05月18日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 13:20
小河内岳避難小屋と悪沢岳
小河内岳山頂
2019年05月18日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 13:23
小河内岳山頂
山頂より板谷岳方面
2019年05月18日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:26
山頂より板谷岳方面
荒川三山
2019年05月18日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 13:27
荒川三山
三伏峠でテント設営されてた方が登ってきました。
早いです。
2019年05月18日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:32
三伏峠でテント設営されてた方が登ってきました。
早いです。
小河内岳避難小屋へ向かいます。
山頂直下の素晴らしいロケーションです。
2019年05月18日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 13:36
小河内岳避難小屋へ向かいます。
山頂直下の素晴らしいロケーションです。
小屋のトイレで
冬季は使用禁止です。
2019年05月18日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 13:47
小屋のトイレで
冬季は使用禁止です。
今宵お世話になります。
2019年05月18日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:47
今宵お世話になります。
まだ時間あるので雪を溶かして水を作ります。

2019年05月18日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 14:10
まだ時間あるので雪を溶かして水を作ります。

小屋の中はとてもきれいです。
つくりもしっかりしてます。
2019年05月18日 14:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 14:59
小屋の中はとてもきれいです。
つくりもしっかりしてます。
夕景は見れず。
ガスが多い。
2019年05月18日 18:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 18:03
夕景は見れず。
ガスが多い。
富士山も頭だけ。
2019年05月18日 18:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 18:03
富士山も頭だけ。
翌朝、日の出前。曇り空です。
でも、富士山が見える。青空は無い。
2019年05月19日 04:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 4:33
翌朝、日の出前。曇り空です。
でも、富士山が見える。青空は無い。
ほぼ満月。月明かりが結構明るい。
2019年05月19日 04:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:34
ほぼ満月。月明かりが結構明るい。
千丈〜甲斐駒〜塩見岳

2019年05月19日 04:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 4:35
千丈〜甲斐駒〜塩見岳

奥に富士山
手前に悪沢岳
2019年05月19日 04:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:37
奥に富士山
手前に悪沢岳
前小河内岳の背後に塩見岳
2019年05月19日 04:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:38
前小河内岳の背後に塩見岳
千丈〜甲斐駒
2019年05月19日 04:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:39
千丈〜甲斐駒
富士山〜悪沢岳
2019年05月19日 04:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:46
富士山〜悪沢岳
千丈〜甲斐駒〜塩見
2019年05月19日 04:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:47
千丈〜甲斐駒〜塩見
塩見〜蝙蝠岳
2019年05月19日 04:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:47
塩見〜蝙蝠岳
日の出前の富士山
雲多く染まらない。
2019年05月19日 04:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 4:48
日の出前の富士山
雲多く染まらない。
蝙蝠岳より日の出
2019年05月19日 05:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 5:10
蝙蝠岳より日の出
荒川三山
2019年05月19日 05:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 5:13
荒川三山
蝙蝠岳
2019年05月19日 05:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 5:15
蝙蝠岳
撤収します。
マナーは守りたい。
2019年05月19日 05:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 5:29
撤収します。
マナーは守りたい。
ありがとうございました。
晴れてきましたよ。
2019年05月19日 06:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:20
ありがとうございました。
晴れてきましたよ。
小河内岳山頂に戻ります。
2019年05月19日 06:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:28
小河内岳山頂に戻ります。
中央アルプスも良く見える。
2019年05月19日 06:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:30
中央アルプスも良く見える。
来た道を戻ります。
2019年05月19日 06:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:34
来た道を戻ります。
さらば小河内岳
2019年05月19日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:48
さらば小河内岳
中央アルプス
2019年05月19日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:51
中央アルプス
前小河内岳の登り返し。
2019年05月19日 06:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 6:52
前小河内岳の登り返し。
荒川三山
2019年05月19日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 6:59
荒川三山
引いて。小河内岳を入れて。
2019年05月19日 06:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 6:59
引いて。小河内岳を入れて。
前小河内〜小河内
背後に荒川三山
2019年05月19日 07:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 7:52
前小河内〜小河内
背後に荒川三山
烏帽子岳山頂に戻りました。
本日は塩見岳がよく見える。
2019年05月19日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 7:55
烏帽子岳山頂に戻りました。
本日は塩見岳がよく見える。
富士山もかすかに。
2019年05月19日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 7:55
富士山もかすかに。
樹林帯を越えて
2019年05月19日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 8:30
樹林帯を越えて
三伏峠小屋に戻りました。
2019年05月19日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 8:35
三伏峠小屋に戻りました。
ほぼ登山道を下って
小河内岳
2019年05月19日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:28
ほぼ登山道を下って
小河内岳
鳥の忘れ物
2019年05月19日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:38
鳥の忘れ物
これは誰の忘れ物?
2/10下あたり。
2019年05月19日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 10:40
これは誰の忘れ物?
2/10下あたり。
1/10辺りのカラマツ林
2019年05月19日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:47
1/10辺りのカラマツ林
鹿も食わないバイケイソウ
緑のシマシマが美しい。
2019年05月19日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:51
鹿も食わないバイケイソウ
緑のシマシマが美しい。
ネコノメソウ
春っぽい。
2019年05月19日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:58
ネコノメソウ
春っぽい。
シナノコザクラかな?
2019年05月19日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 11:03
シナノコザクラかな?
シカも寄れない岩場に咲いてます。
2019年05月19日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:06
シカも寄れない岩場に咲いてます。
鳥倉登山口まで下りました。
後は林道歩き。
2019年05月19日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:11
鳥倉登山口まで下りました。
後は林道歩き。
カラマツの新緑が美しい。
でも、林道は単調。
2019年05月19日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:11
カラマツの新緑が美しい。
でも、林道は単調。
別の群生地
2019年05月19日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:18
別の群生地
奥美濃辺りではイワザクラだが。
2019年05月19日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:19
奥美濃辺りではイワザクラだが。
UPで。
違いがよくわからない。
2019年05月19日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:23
UPで。
違いがよくわからない。
鳥倉のゲートへ戻りました。
登山終了です。
2019年05月19日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 11:54
鳥倉のゲートへ戻りました。
登山終了です。

装備

個人装備
Wストック アイゼン ツエルト+レスキューシート

感想

小河内岳は南アルプスの主脈、塩見岳と荒川三山の中間点にあり素晴らしいロケーションと展望があります。この山の山頂直下に小さいがとてもきれいな避難小屋あり、この時期は冬季小屋になってます。

残雪期の夕景と日の出の風景を見るため避難小屋を利用させていただきました。この時期三度目の訪問ですが、今回は雲多く夕景も朝焼けも見れませんでした。でも、この小屋があっての山行計画です。ありがとうございました。

この小屋、夏場は管理人さんが入って営業小屋になります。
利用される方は必ずマナーを守ってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人

コメント

二人組です
funaさん こんにちは。

稜線ですれ違った二人組のrupmo(ルピモ)と申します。
小河内岳、たいへんお疲れ様でした。
夕景はガスり残念でしたが、翌朝は最高の天気になりましたね!
funaさんの山レコを見て、思わず驚きました!
澄み渡る青空に写る、塩見に荒川はとても美しいです。
日曜日に行けばよかったと少し後悔しましたよ(笑)
結局、小屋は貸切でしたか?
とても綺麗な小屋なので三度も訪問する理由は分かります。
きっと素敵な一夜が過ごせたと思います。
私も是非泊まりたい、小河内岳いい山でしたね。
素晴らしい写真、どうも有り難うございました。
2019/5/20 16:55
Re: 二人組です
ルピモさん、こんばんは。

小河内岳の避難小屋、パスタと一人ワインで楽しんでましたよ、それなりに。
一昨年は単独三人(すべて愛知県人、女性1名)、山の話で楽しい夜を過ごせました。
行けば何かある、何もなくても素晴らしい景色がある。きれいな小屋がある。夜は風の音がすごかったけど安心感もありました。
ご同宿できれば楽しいお酒が飲めたかもしれません。また山でお会い出来たら山の話したいですね。できればお泊り山行で。

先行トレース、助かりました。ありがとうございました。
ワカンとアイゼンなし?の変な踏み跡に妄想が膨らんでましたよ。
2019/5/20 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら