ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1859267
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山駅〜小富士〜幕岩〜水ヶ塚までハイキング

2019年05月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
31.0km
登り
1,483m
下り
840m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:44
合計
7:52
距離 31.0km 登り 1,489m 下り 840m
9:33
29
10:12
40
10:52
10:53
48
14:16
12
14:28
5
14:33
15:03
57
16:00
16:04
41
16:45
16:49
35
17:24
17:25
0
17:25
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 三島駅〜河口湖駅は富士急ハイウェイバス+電車で富士山駅

帰り 水ヶ塚公園〜三島駅 富士急バス
コース状況/
危険箇所等
林道小富士線は自己責任ルート ちょっと荒れている

須走口5合目〜御殿場口5合目 自己責任ルート
今回はここ、富士吉田市の富士山駅からスタート!
先ずは林道歩いて小富士を目指し、ゴールは水ヶ塚!
2019年05月18日 09:33撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 9:33
今回はここ、富士吉田市の富士山駅からスタート!
先ずは林道歩いて小富士を目指し、ゴールは水ヶ塚!
つーわけで、相変わらずアラフィフ100kg超のおいら、今日もブヒブヒ行くぜ!
2019年05月18日 09:36撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 9:36
つーわけで、相変わらずアラフィフ100kg超のおいら、今日もブヒブヒ行くぜ!
まずは浅間神社
2019年05月18日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 9:53
まずは浅間神社
今回、初めて本殿から外れて右の方へ行ったら、こっちにもデカイ杉があるんやねぇ〜縄が横綱っぽい!
2019年05月18日 10:04撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 10:04
今回、初めて本殿から外れて右の方へ行ったら、こっちにもデカイ杉があるんやねぇ〜縄が横綱っぽい!
んで、ひたすらまっすぐ舗装道を行く
2019年05月18日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 10:14
んで、ひたすらまっすぐ舗装道を行く
目印とかあんまり無いしね。だから、この信号はペースの目安になる。
2019年05月18日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 10:27
目印とかあんまり無いしね。だから、この信号はペースの目安になる。
実際に歩いてみたら判ることだが、これでも登りなんやなぁ。走るのはキツイ。っても、この辺りまでにランの人達4人に抜かれた。登山競走のトレーニングかしらん?
2019年05月18日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 10:30
実際に歩いてみたら判ることだが、これでも登りなんやなぁ。走るのはキツイ。っても、この辺りまでにランの人達4人に抜かれた。登山競走のトレーニングかしらん?
突き当たりが目印『中の茶屋』でござい。
ここには簡易WCあります。茶屋の中にもWCあります。
なんか売ってて、軽食も食えたはず。入らないけど。
2019年05月18日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 10:54
突き当たりが目印『中の茶屋』でござい。
ここには簡易WCあります。茶屋の中にもWCあります。
なんか売ってて、軽食も食えたはず。入らないけど。
中の茶屋のとこで左へ折れて、ひたすら林道を行きます
2019年05月18日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 10:55
中の茶屋のとこで左へ折れて、ひたすら林道を行きます
目印も無く、ひたすらたらたら登って行く林道〜こういう名前のある橋が目安になる。これは昭文社山地図にもでてる橋。
2019年05月18日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 11:19
目印も無く、ひたすらたらたら登って行く林道〜こういう名前のある橋が目安になる。これは昭文社山地図にもでてる橋。
馬返しからトラバって来ている林道〜
2019年05月18日 11:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 11:41
馬返しからトラバって来ている林道〜
目印の橋〜
2019年05月18日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 12:10
目印の橋〜
この林道、案外クルマが多いんだけど、それはこの神社があるから。なんでも、金運上昇のパワースポットらしい。ってか、自分の脚で歩いてきた方が御利益が大きいんじゃないの?でも、年々クルマが多くなってる気がする。なんかうぜぇ〜
2019年05月18日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 12:41
この林道、案外クルマが多いんだけど、それはこの神社があるから。なんでも、金運上昇のパワースポットらしい。ってか、自分の脚で歩いてきた方が御利益が大きいんじゃないの?でも、年々クルマが多くなってる気がする。なんかうぜぇ〜
んで、神社の入口のちょいと先に林道小富士線のゲートがあります。
2019年05月18日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 12:43
んで、神社の入口のちょいと先に林道小富士線のゲートがあります。
フツーに未舗装林道です。昭文社山地図ではコース扱いです
2019年05月18日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 12:47
フツーに未舗装林道です。昭文社山地図ではコース扱いです
地形図未掲載の山中林道との分岐点です。小富士は右へ
2019年05月18日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 13:19
地形図未掲載の山中林道との分岐点です。小富士は右へ
と、急に荒れ出しますが、最初は序の口
2019年05月18日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 13:29
と、急に荒れ出しますが、最初は序の口
めんどくさいのはここから
2019年05月18日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 13:36
めんどくさいのはここから
こんな深さに林道がえぐられています。僕の身長は178cmです。
まぁ、適当な場所からよじ登れば良いのですが、この辺は火山性の砂ですので、サラサラと崩れて登りにくいです。まぁ、木の根っこつかんだり、転がってる溶岩積み上げて足場にしたり。
2019年05月18日 13:38撮影 by  SO-01K, Sony
5/18 13:38
こんな深さに林道がえぐられています。僕の身長は178cmです。
まぁ、適当な場所からよじ登れば良いのですが、この辺は火山性の砂ですので、サラサラと崩れて登りにくいです。まぁ、木の根っこつかんだり、転がってる溶岩積み上げて足場にしたり。
因みに、よじ登るのは左側が良いです。去年、初めてここに遭遇したときに経験したのですが、右側は後々めんどくさいです。左側は登ってしまえば楽々〜
2019年05月18日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 13:46
因みに、よじ登るのは左側が良いです。去年、初めてここに遭遇したときに経験したのですが、右側は後々めんどくさいです。左側は登ってしまえば楽々〜
突破してしまえばあとはなんでもないです
2019年05月18日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 13:56
突破してしまえばあとはなんでもないです
小富士林道の終点〜
2019年05月18日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 14:00
小富士林道の終点〜
小富士への直登です
2019年05月18日 14:07撮影 by  SO-01K, Sony
5/18 14:07
小富士への直登です
が、何も見えません
晴れていればここから御本尊の眺めはヤバいんです!
2019年05月18日 14:16撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 14:16
が、何も見えません
晴れていればここから御本尊の眺めはヤバいんです!
ま、先は長いので、どんどん行きます
2019年05月18日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 14:21
ま、先は長いので、どんどん行きます
須走口5合目着
2019年05月18日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 14:30
須走口5合目着
『菊屋』さんできのこうどん食いますた。
水ヶ塚発三島行きのが1735になって、時間に余裕が出来ますた。
まぁ、間に合うでしょう
2019年05月18日 14:38撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 14:38
『菊屋』さんできのこうどん食いますた。
水ヶ塚発三島行きのが1735になって、時間に余裕が出来ますた。
まぁ、間に合うでしょう
はい、再出発。御殿場口5合目へ向かいます
2019年05月18日 15:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:03
はい、再出発。御殿場口5合目へ向かいます
御殿場口5合目へは、地形図の点線道を使います。勿論、自己責任ルートです。入口は駐車場の奥にあります。幻の滝目当てでしょうか?クルマがそこそこ停まってますた。
2019年05月18日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:06
御殿場口5合目へは、地形図の点線道を使います。勿論、自己責任ルートです。入口は駐車場の奥にあります。幻の滝目当てでしょうか?クルマがそこそこ停まってますた。
奥から下ります
2019年05月18日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:07
奥から下ります
そしたら、まぁ、判るでしょう。昔のブル道ということで、まだまだハッキリしていますから。それに、大抵は誰かの足跡があるしね。
2019年05月18日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:11
そしたら、まぁ、判るでしょう。昔のブル道ということで、まだまだハッキリしていますから。それに、大抵は誰かの足跡があるしね。
昔は正規ルートであったことを示しているのかもしれない標識〜
2019年05月18日 15:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:13
昔は正規ルートであったことを示しているのかもしれない標識〜
沢を渡ります。ここは「幻の滝」の下流になります。
2019年05月18日 15:21撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 15:21
沢を渡ります。ここは「幻の滝」の下流になります。
それにしても、ここは何度歩いても気持ちの良いところです。
2019年05月18日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:29
それにしても、ここは何度歩いても気持ちの良いところです。
いきなり、電柱の下をくぐります。ここで全体の3分の2程度をきますた
2019年05月18日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:38
いきなり、電柱の下をくぐります。ここで全体の3分の2程度をきますた
ゲートが見えたら、その先に御殿場口の舗装道があります。因みに、ここって偶に自衛隊がなんかしてるけど、通って見咎められたことはないけど、まぁ、なんか言われたら、そこは自分で何とかしてね。そういうのも含めて自己責任ルートなんですから。
2019年05月18日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 15:56
ゲートが見えたら、その先に御殿場口の舗装道があります。因みに、ここって偶に自衛隊がなんかしてるけど、通って見咎められたことはないけど、まぁ、なんか言われたら、そこは自分で何とかしてね。そういうのも含めて自己責任ルートなんですから。
WCは稼働中〜
2019年05月18日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:00
WCは稼働中〜
って、ちょっとトラバースをちんたらしすぎてしまいますた。水ヶ塚最終バスは1735やし、残り90分やぁぁぁ〜ん!
まぁ、この標識は大げさだと思いますが。幕岩90分はいくらなんでも・・・
2019年05月18日 16:05撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 16:05
って、ちょっとトラバースをちんたらしすぎてしまいますた。水ヶ塚最終バスは1735やし、残り90分やぁぁぁ〜ん!
まぁ、この標識は大げさだと思いますが。幕岩90分はいくらなんでも・・・
でも、最初は登りなんですよ。それが嫌。ここで頑張るより、須走口から渡ってくるときに走った方が楽やったなぁ〜まずったなぁ〜
2019年05月18日 16:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:10
でも、最初は登りなんですよ。それが嫌。ここで頑張るより、須走口から渡ってくるときに走った方が楽やったなぁ〜まずったなぁ〜
って、すぐに樹林帯に入り、以降は捗りますが
2019年05月18日 16:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:30
って、すぐに樹林帯に入り、以降は捗りますが
いっつもここは急いでいる印象があるけど、ほんと、いい森だと思います
2019年05月18日 16:34撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 16:34
いっつもここは急いでいる印象があるけど、ほんと、いい森だと思います
崖をまきまきし出したら
2019年05月18日 16:40撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 16:40
崖をまきまきし出したら
幕岩〜
2019年05月18日 16:45撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 16:45
幕岩〜
ここの登り返しが大嫌い!だりぃ〜
2019年05月18日 16:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:47
ここの登り返しが大嫌い!だりぃ〜
上に標識立ってるけど、ここは地図の「幕岩上」でわないとゆ〜不思議。ここからはひたすら下りです。
2019年05月18日 16:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:50
上に標識立ってるけど、ここは地図の「幕岩上」でわないとゆ〜不思議。ここからはひたすら下りです。
須山下り1合5勺〜このまま下りて行きます
2019年05月18日 16:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:53
須山下り1合5勺〜このまま下りて行きます
まぁ、気持ちの良い森歩きです
2019年05月18日 16:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 16:55
まぁ、気持ちの良い森歩きです
途中、ルートが大きく掘れて荒れている箇所が有り、そこを迂回したら正規ルートをそれてしまい、本来の合流点である「御胎内上」より水ヶ塚寄りに出てきますた
2019年05月18日 17:10撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 17:10
途中、ルートが大きく掘れて荒れている箇所が有り、そこを迂回したら正規ルートをそれてしまい、本来の合流点である「御胎内上」より水ヶ塚寄りに出てきますた
須山下り1合5勺から南山休憩所に至り、そこからここへ下りてくることも出来ますね。そちらの方が傾斜は緩やかですが、ちょっとだけ長めです
2019年05月18日 17:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 17:13
須山下り1合5勺から南山休憩所に至り、そこからここへ下りてくることも出来ますね。そちらの方が傾斜は緩やかですが、ちょっとだけ長めです
んで、ゴール!
2019年05月18日 17:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/18 17:24
んで、ゴール!
チース!今日もブヒブヒ行きますた!
毎週、この程度のハイキングしてますが、相変わらず体重は105kgです!山歩きにダイエット効果なんてないんぢゃねぇ〜の???
2019年05月18日 17:25撮影 by  SO-03K, Sony
1
5/18 17:25
チース!今日もブヒブヒ行きますた!
毎週、この程度のハイキングしてますが、相変わらず体重は105kgです!山歩きにダイエット効果なんてないんぢゃねぇ〜の???
朝からずっと!小富士でも、須走口御殿場口間でも、ぜんぜん見えなかった御本尊がここになってすぱぁぁぁ〜ん!!!って見えてるとわ!なんか、あかんべされた感じですね!!
2019年05月18日 17:29撮影 by  SO-03K, Sony
5/18 17:29
朝からずっと!小富士でも、須走口御殿場口間でも、ぜんぜん見えなかった御本尊がここになってすぱぁぁぁ〜ん!!!って見えてるとわ!なんか、あかんべされた感じですね!!

感想

そろそろルート上に雪とかなさそうやし、いっぺん行っとくか!
って感じで、妻も僕も好きなコースを半年ぶりくらいに歩きました。富士吉田市の富士山駅から林道で小富士まで行き、須走口五合目から御殿場口五合目までトラバース。幕岩経由で水ヶ塚ゴール!というコースです。以前は、水ヶ塚発三島行きの最終バスが16時台で、まじ、必死こいて挑むコースでしたが、最終が1735になってからはフツーにサクサク歩いていればフツーに間に合うコースになりました。

でも、このコースの値打ちは富士山本体が見えてこそで、特に眺望の良い時などは須走口〜御殿場口へ渡るときなどは富士山独り占めっ!!って感じになるのですが、今回はさっぱり!ましてや水ヶ塚に下りたときにスパーン!と見えていたなんてね!

ま、純粋にトレーニングをしたのだと思っておくことにします

にしても、なんか林道区間のクルマが以前より多くなった気がします。なんかうざい。中の茶屋から登山道を2合5勺くらいまで上って小富士林道入口までトラバースできるルートがあるみたいなので、次はそっち行ってみるかなぁ〜って考えたりもしています

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら