ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1865726
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

犬鳴山(熊ヶ城)

2019年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
11.5km
登り
631m
下り
634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:19
合計
3:06
6:49
71
スタート地点
8:00
8:11
9
8:20
8:21
6
8:27
8:28
4
8:32
8:33
8
8:41
8:46
69
9:55
ゴール地点
県道は往来が多いので注意!!ここが一番怖い〜
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
犬鳴ダム駐車場
コース状況/
危険箇所等
判り易い歩き易い道
犬鳴ダムに駐車 ここから県道通って林道へ
犬鳴ダムに駐車 ここから県道通って林道へ
犬鳴口バス停 林道の入口にある
犬鳴口バス停 林道の入口にある
県道から林道へ 左手に新犬鳴トンネルが見えてます
県道から林道へ 左手に新犬鳴トンネルが見えてます
門の横 人が通れるようになってる
門の横 人が通れるようになってる
分岐 ここから登ると険しいらしい
分岐 ここから登ると険しいらしい
林道をずんずん進むと分岐があって こちらへジャリ道の方
左手の険しい山を鹿がいっきに駆け登っていったお尻だけ見えた
林道をずんずん進むと分岐があって こちらへジャリ道の方
左手の険しい山を鹿がいっきに駆け登っていったお尻だけ見えた
作業中?
林道脇にあった 分岐
犬鳴山初心者にはちょっと不安
林道脇にあった 分岐
犬鳴山初心者にはちょっと不安
綺麗に積まれてる
つい年輪数えたりして 37年とかあった
2
綺麗に積まれてる
つい年輪数えたりして 37年とかあった
日曜日なのにおっちゃんが一人で作業中やった
「どこいきよん?ダムに降りるん?」とか言われた
「戻ってきますよ〜」って答えたら 嬉しそう?だったみたい
日曜日なのにおっちゃんが一人で作業中やった
「どこいきよん?ダムに降りるん?」とか言われた
「戻ってきますよ〜」って答えたら 嬉しそう?だったみたい
林道の途中の分岐
林道の途中の分岐
ここから犬鳴山へ
ここから犬鳴山へ
犬鳴山(熊ヶ城)頂上
ちょっとした広場 ベンチなし
けっこう虫がブンブン飛んでいたのですぐ下山
3
犬鳴山(熊ヶ城)頂上
ちょっとした広場 ベンチなし
けっこう虫がブンブン飛んでいたのですぐ下山
景色はここだけ
下山途中にあった分岐 ここは直進した
下山途中にあった分岐 ここは直進した
下って来たとき おっちゃん「塩あめ やろか〜」って言ってくれたけど 忙しそうだったので丁寧にお断りしたら「お疲れさん〜」って言われたので「がんばって〜」って返した
おっちゃん 一人で寂しいんやろうね〜
おっちゃんはコレじゃなく木を運ぶ車を操りよった
下って来たとき おっちゃん「塩あめ やろか〜」って言ってくれたけど 忙しそうだったので丁寧にお断りしたら「お疲れさん〜」って言われたので「がんばって〜」って返した
おっちゃん 一人で寂しいんやろうね〜
おっちゃんはコレじゃなく木を運ぶ車を操りよった
山だけに おっちゃんの仕事山積み
山だけに おっちゃんの仕事山積み
こっちに気をとられてたら 遠くから鹿がこっちを見ていたのに気がつくのが遅れ 写真撮れず バンビちゃんだったかも残念
こっちに気をとられてたら 遠くから鹿がこっちを見ていたのに気がつくのが遅れ 写真撮れず バンビちゃんだったかも残念
蜂の箱が数箇所置いてあった 調査用?
蜂の箱が数箇所置いてあった 調査用?
蝶が水飲んでた
駐車地に到着 数台休憩中の車あり
周回路に登山者だろう車が止まってた
駐車地に到着 数台休憩中の車あり
周回路に登山者だろう車が止まってた

感想

犬鳴峠はトリアスいったり福岡方面の山行ったりしてて 気になってたとこでした
県道を行く登山者も見ました 危なそう〜とか思ってたけど やっぱり危なかった!!
まず〜犬鳴ダムに駐車 野良猫ちゃん達が大勢でお出迎え
戯れたい〜っと思ってたとこへ はるかかなたに止まってたオープンカーが私の側に来て停車 そのタイミングで野良猫ちゃん達が解散していったぁぁぁ
話しかけて欲しそうなおじちゃん レトロなオープンカーで一人でドライブしてるらしい 見かけたらお話聞いてやって下さい〜「また会おうね〜」って言われたし 
車の通りの多いい県道をビクビクしながら林道へ
ゲートを通過して林道をずんずん行くと右手に分岐があるが・・・
みなさんの情報からすると険しいみたいなのでマイペースで林道を行く
林道の分岐から右へ 舗装路の林道がジャリ道になる
後で調べたらそのまま舗装路の林道を行くと あの有名?な犬鳴隧道に行くらしい
コレ忘れてた あとで調べて判った(汗
ジャリ道林道をずんずん行くと左手に行く分岐もあったが調べが済んでないのでこれもパスして進むと木が沢山積まれている先から重機の音が!
おじさんが一人で木の積み上げ作業中 日曜日なのに忙しそう
おじさんにあいさつして林道を進むと次の分岐を犬鳴山方面へ右折
やっと山道で数回アップダウンの末 頂上へ
グーグルマップだと頂上は開けてて見晴らしよさそうだったけど・・・
木が成長してて視界は一部だけ 虫もブンブン飛んでたしですぐ下山
作業中のおじさんにあいさつして 来た道を戻りました
林道は花が結構咲いてるのでか蜂の巣箱が数箇所置いてあった 研究用?
蝶も乱舞 鹿もウロウロ いい所でした〜


2022年現在
この登山道は通行止めになっているらしいです  国道からの入口が封鎖されているもようです
行かれる際は確認されて行動して下さい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら