マスキ嵐沢(沢デビューのお手伝い)
- GPS
- 07:19
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 743m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(車高の低い車だと厳しいと思われます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山の南西尾根ルートはバリエーションルート。 慣れてないと、ちょっと歩きにくいかもしれません。 (踏み跡は今日に限っては割とはっきりあったので、問題ありませんでした) |
その他周辺情報 | ぶなのゆ |
写真
装備
共同装備 |
40mロープ
30mロープ
18mお助けロープ
|
---|---|
備考 | 写真等、後日追加予定〜 |
感想
今シーズンの初沢登りで、会の期待の新人さんの沢デビュー企画に参加してきました。下界が5月とは思えないほどの真夏日な暑さだったのとは無縁な、新緑の緑と白い岩と透明な清流が美しい西丹沢のマスキ嵐沢を楽しんできました。
久しぶりの沢、そしてロープやアッセンダーを使うのも久しぶり(おいおい、怒)で少々不安もあったんですが、頼もしく頑張る新人さん、それを的確にフォローするメンバー達、そして気持ち良い沢、やっぱり沢はイイ。
最初は沢靴や岩歩きに戸惑い気味だった新人さんも途中からは、頼もしげに見えるほどしっかり小滝をのぼったり、最後の枯滝もスタンスを見つけてしっかり乗り越えて登っていったのには感心しました。これで会の沢メンバーに仲間入りしてくれそうで良かったです。
途中の小滝を登る新人さんの動画↓
これからますます汗だくになる暑い日になると、沢の気持ち良さがたまらない。
歩き、登り、クライミング要素もある沢登り、山の総合力を鍛えるのに良いジャンルだと思います。また行きましょう。
追伸.
沢は最高に楽しかったけど、帰りの高速で、トランプさんの影響で首都高中心部閉鎖で日曜日の帰りの上り線は大渋滞。そんなタイミングでの移動はヘリにしてほしいもんです。
毎度、パーティに入れていただきありがとうございます。
新人会員の方、おためしの方が少しでも楽しく遡行してくれたのであれば、もう何も言うことはありません^^
個人的には、2014年、2017年につづき、マスキは3回目。
時間が経っているということもありますが、今回は記憶とは全く違う印象を受けました。思っていたより川幅が狭いし、行程が短かったです。メンバーや訪れる時期や自分の状態が違うと、こうも印象が変わるのかと驚きました。
反省点は簡潔に、ビレイがビレイになっていなかったこと、たとえ自分が登れるとしても他のメンバーが登れないかもしれない場合どうするべきか、今後の課題です。
皆さん本当にありがとうございました。
会の「沢登を体験してみよう企画」のため、マスキ嵐沢へ行ってきました。
沢デビューとしては定番の場所!
のぼりやすい滝、ナメ、短い詰め。
そこそこきれいな景色。沢の良い部分をちょっとづつまとめた感じで
確かに初めての方には良いところだなと思いました。
そんなわけで、きょう沢デビューの新人ちゃん!
やっぱ、飲み込み早い!
最初の方はフェルトソールに戸惑っていた感じでしたが、だんだん慣れてきた感じで
心配していた滝、最後の枯滝もばっちりクリアできてました〜
もしかしたら、多少恐怖心?はあったかもしれませんが、しっかり頑張ってくれました!
あと、お試し山行として参加していただいたH間さん。
登攀力はものすごく高い方なので、今回のコースでは退屈させてしまったかなと。。ちょっと心残り。
ただ、お酒大好きだということが知れたのでよかったかも〜
いろいろと楽しめた沢登りになりました。
ありがとうございました!
今回、初めての沢登り。怖さもありましたが、それ以上に楽しくて最高の沢デビューとなりました。行く前から不安だった最後の枯滝が登れた時は本当に嬉しかったです。IK師匠とみなさんに感謝!またよろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する