記録ID: 1868473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
宝鉱山→三ツ峠山→清八山→本社ヶ丸 時計回り周回
2019年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:48
距離 14.1km
登り 1,609m
下り 1,608m
ヤマレコの判定では休憩52分とありますが、実際はその倍は休憩していると思う。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、水、自販機、いずれもありません。 出発時は僕の車だけ。 下山時は4人組パーティの2台と合わせて3台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ峠北口登山道:急斜面に落ち葉が多いので下山時はスリップ注意。 本社ヶ丸〜宝鉱山バス停:同上。 ↑のルートでは人と会うことがありませんでしたが、踏み跡は顕著で、指導票や赤布は完備されています。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
フリース
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
mont-bell クラッグステッパー
MAMMUT Nirvana Pro 25L
アクエリアス
地図(地形図)
BD アイコン BD81080
747pro
Xperia XZ3
F-07F
CASIO ProTrek Smart
タオル
BDトレイル BD82328
OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
|
共同装備 |
eneloop 単3*6
|
備考 | 虫除け、虫刺され、の対策を忘れた |
感想
・全行程半袖のTシャツ。
・暑くてバテバテ、休憩ばっかりしてます。風が無いのが大きいかも。
・アクエリアス 2.5L 持参して、四季楽園で水 500ml 調達。全部飲み干す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する