ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1877003
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

北武蔵のうどん名店に行く!(秩父華厳の滝→破風山)

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:26
距離
15.5km
登り
748m
下り
751m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:38
合計
5:26
6:49
42
7:31
7:31
13
7:44
7:45
17
8:02
8:02
7
8:09
8:09
7
8:16
8:16
11
8:27
8:28
5
8:33
8:33
37
9:10
9:10
10
9:20
9:20
5
9:25
9:26
6
9:32
9:32
9
9:41
9:42
5
9:53
9:53
5
9:58
9:59
8
10:07
10:07
8
10:15
10:16
29
10:45
10:46
4
10:50
10:51
11
11:02
11:02
18
11:20
11:20
15
11:35
12:05
10
うどん おおはま
12:15
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:6:44皆野
帰り:皆野12:18羽生行き
皆野駅でございます!数時間後には天空のポピーで大混雑になるでしょうが、この時間は地元のおかあさん達がのんびり散歩するのどかさです。
2019年06月02日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/2 6:52
皆野駅でございます!数時間後には天空のポピーで大混雑になるでしょうが、この時間は地元のおかあさん達がのんびり散歩するのどかさです。
秩父華厳の滝に寄り道。おお〜、これは細身の美人さん!赤い岩肌も美しい〜!
2019年06月02日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/2 8:27
秩父華厳の滝に寄り道。おお〜、これは細身の美人さん!赤い岩肌も美しい〜!
滝壺まで近寄れます。梅雨時には水量も増えて、グラマラス美女になるんやろね〜♪
2019年06月02日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/2 8:30
滝壺まで近寄れます。梅雨時には水量も増えて、グラマラス美女になるんやろね〜♪
説明板がありましたが、難し過ぎてなんやよーわからんです(苦笑)ブラタモリで解説してたっけ?
2019年06月02日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/2 8:33
説明板がありましたが、難し過ぎてなんやよーわからんです(苦笑)ブラタモリで解説してたっけ?
華厳の滝登山口からようやく入山!
2019年06月02日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/2 8:35
華厳の滝登山口からようやく入山!
意外にやんちゃな鎖場でございます!楽しい〜。
2019年06月02日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/2 9:17
意外にやんちゃな鎖場でございます!楽しい〜。
クモの巣攻撃がうざいけど、素敵な尾根道〜。
2019年06月02日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/2 9:25
クモの巣攻撃がうざいけど、素敵な尾根道〜。
武蔵展望台でございます。
2019年06月02日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/2 9:30
武蔵展望台でございます。
秩父のお山や街並みが見えるはず。。。まあ、今日は日差しが少なくて涼しくて歩きやすいやんね〜。
2019年06月02日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/2 9:29
秩父のお山や街並みが見えるはず。。。まあ、今日は日差しが少なくて涼しくて歩きやすいやんね〜。
右側がすっぱり切れ落ちてますやん。気付かなければなんてことない尾根道やのに、うっかり気付いてしもたがな(涙)
2019年06月02日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/2 9:32
右側がすっぱり切れ落ちてますやん。気付かなければなんてことない尾根道やのに、うっかり気付いてしもたがな(涙)
まあ、素敵なモッコリ♡
2019年06月02日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/2 9:34
まあ、素敵なモッコリ♡
モッコリさまではなくて、にょっきん様ですってよ。その語感も素敵♡
2019年06月02日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/2 9:34
モッコリさまではなくて、にょっきん様ですってよ。その語感も素敵♡
札立峠。ふむふむ、ここは秩父巡礼路やったんや。札所めぐりは100劼砲發覆襪鵑〜。へぇ〜。
2019年06月02日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/2 9:43
札立峠。ふむふむ、ここは秩父巡礼路やったんや。札所めぐりは100劼砲發覆襪鵑〜。へぇ〜。
破風山!ずっと来たかったお山です!
2019年06月02日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/2 9:55
破風山!ずっと来たかったお山です!
晴れてたら絶好の眺めやろな。お、荒川の河岸段丘も見えるよ!
2019年06月02日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/2 9:56
晴れてたら絶好の眺めやろな。お、荒川の河岸段丘も見えるよ!
猿岩。このあたりは岩がちで面白い地形ですな〜。
2019年06月02日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/2 10:06
猿岩。このあたりは岩がちで面白い地形ですな〜。
ん?お助けロープがみえるよ?あの先になにが?
・・・とても気になったけど、今日の目的地はあの人気店なので無視して先を急ぐ!
2019年06月02日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/2 10:07
ん?お助けロープがみえるよ?あの先になにが?
・・・とても気になったけど、今日の目的地はあの人気店なので無視して先を急ぐ!
あ、あれは宝登山!宝のお山よ〜♪
2019年06月02日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/2 10:52
あ、あれは宝登山!宝のお山よ〜♪
てことで大渕登山口に到着〜!さあお楽しみのアレに急げ!
2019年06月02日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/2 11:19
てことで大渕登山口に到着〜!さあお楽しみのアレに急げ!
本日の目的地「おおはま」でございます!開店わずか5分後だというのにこの盛況!
2019年06月02日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/2 11:35
本日の目的地「おおはま」でございます!開店わずか5分後だというのにこの盛況!
薄茶色のまさしくザ・武蔵野うどん!がっつり硬派なやんちゃさが素敵♪ああウマ〜!!
2019年06月02日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
6/2 11:54
薄茶色のまさしくザ・武蔵野うどん!がっつり硬派なやんちゃさが素敵♪ああウマ〜!!
おまけ。華厳の滝の茶屋にあった秩父八景リスト。おや、ウシ女残り2物件でクリアですやん。秩父はほんま何度でも来たくなるエエとこやね〜。
2019年06月02日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
6/2 8:32
おまけ。華厳の滝の茶屋にあった秩父八景リスト。おや、ウシ女残り2物件でクリアですやん。秩父はほんま何度でも来たくなるエエとこやね〜。

感想

5月中に2回も高熱が出る風邪をひいてしまい、すっかり気力が落ちてしまったウシ女ですよ〜。
やる気のないダメなウシは美味いエサで釣るべし!てことで、今週もうどんをめあてにお山に行って参りました!

行ってきたのはケダマさんご推薦の皆野の「おおはま」。
極太で薄茶色(これがホンマの「小麦色」)をした典型的な武蔵野うどん。超ウマかった〜♡
皆野駅からも徒歩圏内なので、また食べに来よう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

早!
こんばんは ケダマです

まさか、もう行くとは!
あまりに早くて笑ってしまいました

でも美味しかったでしょ〜
すする、っていうかモグモグ食べるって感じで量も多いし食べ応えあるし
なにしろ安い!

あ、風邪2回、大変でしたね…
これから梅雨でまた体調崩しやすくなるので、お気を付け下さい
2019/6/4 23:15
Re: 早!
ケダマさん!

教えていただいたうどん屋さん、超ウマかった〜
ありがとうございます!

いやホンマ、美味しかったよ〜!
おっしゃるとおり、ボリュームありすぎですするなんて無理!
のどごしを楽しむより小麦を味わえ!という潔さ!
お山なしでもまた来たいお店になりました!


体調も気力もだいぶよくなりました!ありがとうございます!
ケダマさんも季節の変わり目ご自愛を〜!
2019/6/5 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
札所33〜34、ついでに破風山と大前山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら