ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1878465
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良比叡トレイル 歩けるところまで行く。の巻

2019年06月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:25
距離
36.1km
登り
2,854m
下り
2,684m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:16
休憩
0:52
合計
14:08
距離 36.1km 登り 2,854m 下り 2,690m
1:58
47
2:45
2:45
13
2:58
2:59
4
3:03
3:04
4
3:08
3:09
11
3:20
3:20
33
3:53
3:59
6
4:05
4:06
62
5:07
5:09
20
5:29
5:30
31
6:00
6:06
49
6:54
6:58
10
7:08
7:12
29
7:41
7:41
7
7:49
7:49
29
8:18
8:26
100
10:06
10:06
42
10:48
10:48
20
11:09
11:09
17
11:25
11:25
18
11:44
11:44
15
12:07
12:15
11
12:26
12:29
26
12:55
12:55
13
13:08
13:08
17
13:25
13:31
24
13:55
13:55
20
14:16
14:16
24
14:40
14:40
21
15:01
15:01
24
15:25
15:27
29
15:56
15:58
13
天候 曇り
紫外線はキツそう
比良の稜線に出ると風がそこそこきつい
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前回と同じく、登山口まで 送ってもらい
帰りは時間と場所を指定して、サルベージしてもらいました
コース状況/
危険箇所等
基本整備された登山道なのですが、
大原の大尾山〜途中峠まではテープあるものの荒れています。
道中テープを比良比叡トレイルのテープを見失い
稜線を宮メズラ山まで行き、途中峠に降りました。
その先の比良山系は 、ルートを外れるような分かりにくいところは無いです。
そして何より、歩きやすい登山道!
その他周辺情報 蓬莱山バードキャッスルにて水分補給
入浴施設 比良とぴあ
真っ暗な日吉大社
ちと不気味…
ハイ スタート!
2019年06月02日 02:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
6/2 2:02
真っ暗な日吉大社
ちと不気味…
ハイ スタート!
あったあった。トレイルの案内テープ
2019年06月02日 02:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 2:26
あったあった。トレイルの案内テープ
坂本の夜景
六甲の時と違って暗いいいいい。
2019年06月02日 03:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 3:02
坂本の夜景
六甲の時と違って暗いいいいい。
見つけては先を急ぐよ
2019年06月02日 03:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 3:42
見つけては先を急ぐよ
これは、玉体杉からの京都の夜景。
これまた暗いね。(^_^;)
2019年06月02日 04:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 4:02
これは、玉体杉からの京都の夜景。
これまた暗いね。(^_^;)
ここの目印がわかりづらかった。
横川中堂の方まで歩いて行きましたよ。
2019年06月02日 04:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 4:45
ここの目印がわかりづらかった。
横川中堂の方まで歩いて行きましたよ。
こんなとこをくぐったり。
2019年06月02日 04:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 4:49
こんなとこをくぐったり。
ここで京都トレイルとお別れ。
2019年06月02日 05:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 5:19
ここで京都トレイルとお別れ。
雄琴の辺りかな?
目印テープも若干この辺りは少なめ
2019年06月02日 05:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 5:24
雄琴の辺りかな?
目印テープも若干この辺りは少なめ
なんかきれい
2019年06月02日 05:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
6/2 5:25
なんかきれい
これを見ると安心する
2019年06月02日 05:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 5:34
これを見ると安心する
ここから先は初めて。
地図を確認して、尾根伝いに歩く
2019年06月02日 06:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 6:12
ここから先は初めて。
地図を確認して、尾根伝いに歩く
京都の里山らしい植林帯
2019年06月02日 07:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:04
京都の里山らしい植林帯
蛇みたいに巻き付いてる
2019年06月02日 07:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:06
蛇みたいに巻き付いてる
ぐるぐるー
2019年06月02日 07:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:06
ぐるぐるー
綺麗なプレート
この辺り、踏み跡はかなり少ない
2019年06月02日 07:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:20
綺麗なプレート
この辺り、踏み跡はかなり少ない
植生が、変わってきた
2019年06月02日 07:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:29
植生が、変わってきた
くっ熊!
でっでるのかっ!
2019年06月02日 07:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 7:43
くっ熊!
でっでるのかっ!
テープを見失い、迷走しながら尾根伝いを歩く…
魚の子山に初登頂!
2019年06月02日 07:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 7:52
テープを見失い、迷走しながら尾根伝いを歩く…
魚の子山に初登頂!
またまた新しいプレート。
この辺り、多くの人は歩かれていなさそうだけど、ご苦労様です。
2019年06月02日 07:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
6/2 7:52
またまた新しいプレート。
この辺り、多くの人は歩かれていなさそうだけど、ご苦労様です。
おもしろい名前の山。初登頂!
宮メズラ
2019年06月02日 08:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
6/2 8:00
おもしろい名前の山。初登頂!
宮メズラ
ここを下っていくんだね。
が、この先、藪漕ぎで悪戦苦闘の末…
2019年06月02日 08:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 8:13
ここを下っていくんだね。
が、この先、藪漕ぎで悪戦苦闘の末…
着いた先は擁壁の上。
降下地点を探してウロウロ。。。
2019年06月02日 08:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 8:38
着いた先は擁壁の上。
降下地点を探してウロウロ。。。
次に目指す、権現山
もうヘロヘロ。
2019年06月02日 08:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 8:48
次に目指す、権現山
もうヘロヘロ。
とりあえず行ってみよう。
2019年06月02日 08:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 8:48
とりあえず行ってみよう。
久しぶりにテープと合流。
2019年06月02日 09:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 9:09
久しぶりにテープと合流。
ここから尾根へと取り付く
2019年06月02日 09:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 9:33
ここから尾根へと取り付く
その前に糖分補給。
この季節のクーラーバックは神!
2019年06月02日 09:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 9:37
その前に糖分補給。
この季節のクーラーバックは神!
やっぱり比良山系は景色がよい!
2019年06月02日 10:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 10:47
やっぱり比良山系は景色がよい!
ここからはいつもの天空散歩コース♪
2019年06月02日 10:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 10:47
ここからはいつもの天空散歩コース♪
Wow ニョロー
2019年06月02日 11:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 11:11
Wow ニョロー
北のほうに向かい、蓬莱山も越えて行くからね。
2019年06月02日 11:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 11:20
北のほうに向かい、蓬莱山も越えて行くからね。
やっぱ びわ湖はいい。
この稜線大好き。
2019年06月02日 11:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 11:20
やっぱ びわ湖はいい。
この稜線大好き。
曇り空が残念だけど、太陽でてたら熱中症必至!
2019年06月02日 11:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 11:56
曇り空が残念だけど、太陽でてたら熱中症必至!
空を飛んでいきそうなブランコ。
2019年06月02日 11:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
6/2 11:57
空を飛んでいきそうなブランコ。
テラスからは眺望イマイチ
2019年06月02日 11:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 11:57
テラスからは眺望イマイチ
さてと、先を急ごう。
2019年06月02日 12:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6/2 12:18
さてと、先を急ごう。
道中、打見山にガスがかかって来たのでそろそろエスケープも視野に。
2019年06月02日 14:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 14:01
道中、打見山にガスがかかって来たのでそろそろエスケープも視野に。
僕は、金糞峠で心折れ、青ガレに至った負け犬です。
2019年06月02日 15:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
6/2 15:37
僕は、金糞峠で心折れ、青ガレに至った負け犬です。
怪我も無く無事に下山。
でも、つーーーーかれた!

おしまい。
2019年06月02日 16:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
6/2 16:08
怪我も無く無事に下山。
でも、つーーーーかれた!

おしまい。
撮影機器:

感想

最近、比良山系のレコを見ていると比良比叡トレイルなるものがあると…
調べるとまだ新しいトレイルらしく、整備中とのこと
興味を持ったのでスタート地点の坂本からどこまで歩けるか…やってみよう。

今回は明かるい内に下山したいので15時にはエスケープを考える。
そこから18時には下山できるルートを設定する。
こんな感じで行こうかと。

登山開始は六甲全山縦走の時よりもだいぶ前倒しして、2時登山口に着きました。
そこから真っ暗な道を登り、ふと「延暦寺の中は閉まっていて歩けないんじゃ?」なんて不安がよぎる
夜でも境内は通過できました よかったー いきなり中止で下山かと思ったよ。
ただし 境内の中は景観のためか、トレイルのテープがなく、ウロウロ…
バス停の方へ行ったりルートミス。
ルート復帰後京都トレイルに合流、ここからはよく知った道なのでペースも上がる。
その後も何度かルートを外したりするも大きくは外れることもなかったのですが…
小出石越えから先が、テープがわかりずらく尾根伝いに歩き
魚の子山辺りで大きく道を外していると認識…
そのまま途中峠に抜けれそうなので、宮メズラ山まで行きましたがそこから先はほぼ踏み跡なしのバリルート。
なんとか下りきるも、擁壁の上に出てきて車道に降りるにも一苦労。参りました(^_^;)

その後は、快適なトレイルなのです。この頃から膝が痛くなり出し。
時間と膝の調子と相談しながら、歩きました。
びわ湖バレイで水分補給をして、歩ける所まで行ってやろうと着いた先は金糞峠…
ここから先のエスケープルートは武奈ヶ岳まで行き細川尾根を下るルートまでないかな?
って事でここで終了。膝をガクガクさせながら下りきり無事に下山。
その後、イン谷でサルベージしてもらい比良比叡トレイルのゴール地点である朽木に行きお風呂だけ入るというていたらく…σ(^_^;)
あー疲れた。

六甲全山縦走の勢いでどこまで行けるかな?と思ってましたが金糞峠で終わりでしたが
走らず歩きなのでまあこんなものかなと、バリルート歩きになった時間を考慮しても
朽木歩き切ろうと思えば、21時はまわりそう。僕にはキツイです。(´∀`)
コースに関して言えば トレイルの案内テープがわかりにくい箇所があったり
間隔が長くコース上を歩いているのか不安になったり、改善したもらえるといいな。
延暦寺やびわ湖バレイなど施設の中はテープ付けるのは難しそうですね。
僕的にはそんな事をイロイロと考えたりして楽しい山行となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら