ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7544026
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
21.2km
登り
1,785m
下り
1,786m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:49
合計
8:47
7:05
6
7:11
7:21
15
7:36
7:39
3
7:42
4
7:52
51
8:43
8:44
7
8:51
8:52
23
9:15
9:23
56
10:51
10:52
7
10:59
11:05
10
12:04
12:05
8
12:13
7
14:02
14:03
6
14:09
34
14:43
14:48
27
15:15
15:16
4
15:20
23
15:48
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・白滝谷は渡渉が多く登山道も狭く気を抜くと滑落して沢にドボンしそうな所が多い
 (ここが一般登山道?)
・伊藤新道側は意外とアップダウンが多く疲れます。
・白滝山からの下りは杉の植林地帯の急斜面に道が切って有って此処も気が抜けませ ん。
葛川市民センターの駐車場から
紅葉見ながら
2024年11月30日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:04
葛川市民センターの駐車場から
紅葉見ながら
曙橋を渡り
2024年11月30日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:04
曙橋を渡り
山神社を左に
2024年11月30日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:06
山神社を左に
紅葉の林道歩き
2024年11月30日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:24
紅葉の林道歩き
此処は
2024年11月30日 07:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:32
此処は
二の滝護摩堂
2024年11月30日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:33
二の滝護摩堂
水場?
2024年11月30日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 7:39
水場?
牛コバすぎて白滝谷へ入ると苦手な
一つ目の渡渉箇所
昨晩の雨のせいか水嵩が増している
2024年11月30日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:03
牛コバすぎて白滝谷へ入ると苦手な
一つ目の渡渉箇所
昨晩の雨のせいか水嵩が増している
苔生した沢沿いの登山道
ピンテと幹に付けたマーキングが無ければ登山道とは思われないような道
2024年11月30日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:11
苔生した沢沿いの登山道
ピンテと幹に付けたマーキングが無ければ登山道とは思われないような道
二つ目の渡渉箇所
2024年11月30日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:20
二つ目の渡渉箇所
登ったり下りたりしながら沢沿いの道を進む
2024年11月30日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:23
登ったり下りたりしながら沢沿いの道を進む
落ち葉が積もった狭い登山道を慎重に進む
2024年11月30日 08:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:28
落ち葉が積もった狭い登山道を慎重に進む
三つ目の渡渉箇所
2024年11月30日 08:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:36
三つ目の渡渉箇所
判り難い登山道・・・獣道よりちょっと広いくらい
2024年11月30日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:37
判り難い登山道・・・獣道よりちょっと広いくらい
2024年11月30日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 8:37
上から
2024年11月30日 08:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 8:38
上から
こんな渡渉は一跨ぎ
2024年11月30日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 8:47
こんな渡渉は一跨ぎ
標高が上がると昨晩の雪
2024年11月30日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:05
標高が上がると昨晩の雪
此処で四つ目の渡渉したついでに寄り道して夫婦滝見たら
2024年11月30日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:23
此処で四つ目の渡渉したついでに寄り道して夫婦滝見たら
少し登山道が穏やかになる
2024年11月30日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:35
少し登山道が穏やかになる
炭焼き跡の標柱はこの場所にだけ有りました
2024年11月30日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:37
炭焼き跡の標柱はこの場所にだけ有りました
2024年11月30日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:38
足元が夫婦淵?
その先に見えるのは
2024年11月30日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:38
足元が夫婦淵?
その先に見えるのは
白髭淵らしい
2024年11月30日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:39
白髭淵らしい
この辺りの右岸の登山道は踏み面も少なく岩が滑る・・・2〜3mの区間は濡れた岩の割れ目に足を引っ掛けながら岩につかまりながら慎重に
2024年11月30日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:39
この辺りの右岸の登山道は踏み面も少なく岩が滑る・・・2〜3mの区間は濡れた岩の割れ目に足を引っ掛けながら岩につかまりながら慎重に
出逢ノ滝
2024年11月30日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:47
出逢ノ滝
これがそうらしい
2024年11月30日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:47
これがそうらしい
足元に咲くのはタツナミソウ?
2024年11月30日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
11/30 9:50
足元に咲くのはタツナミソウ?
歩く先々に名前の付いた標柱
2024年11月30日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 9:57
歩く先々に名前の付いた標柱
この先の谷は
2024年11月30日 10:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 10:03
この先の谷は
これまでに比べれば立派な橋が架かってました
2024年11月30日 10:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/30 10:04
これまでに比べれば立派な橋が架かってました
そして普通の登山道・道路?に出る
2024年11月30日 10:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 10:10
そして普通の登山道・道路?に出る
突然立派な道
2024年11月30日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 10:12
突然立派な道
汁谷到着
此処で小休止
2024年11月30日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 10:14
汁谷到着
此処で小休止
スキーゲレンデから蓬莱山山頂目指す
2024年11月30日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/30 10:32
スキーゲレンデから蓬莱山山頂目指す
上の方に見えるのは霧氷かな
2024年11月30日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:32
上の方に見えるのは霧氷かな
スキー場内を
2024年11月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:49
スキー場内を
琵琶湖バックに
2024年11月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:49
琵琶湖バックに
登る
2024年11月30日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:51
登る
遠くの武奈ヶ岳の山頂辺りも白い
2024年11月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:49
遠くの武奈ヶ岳の山頂辺りも白い
琵琶湖大橋の先の湖面が輝いてる
2024年11月30日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:55
琵琶湖大橋の先の湖面が輝いてる
頂上南側
小女郎が池辺りも木々が白い
2024年11月30日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 10:55
頂上南側
小女郎が池辺りも木々が白い
風が強くて寒い
2024年11月30日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:55
風が強くて寒い
案内板も白い
2024年11月30日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:58
案内板も白い
頂上到着
2024年11月30日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 10:59
頂上到着
方位盤で周りの景色を確認
2024年11月30日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:00
方位盤で周りの景色を確認
一寸ズレてるか?
2024年11月30日 11:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:01
一寸ズレてるか?
せっかくだからと鐘を鳴らすと強風で鐘に付いた氷が丁度顔に飛んでくる
2024年11月30日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:02
せっかくだからと鐘を鳴らすと強風で鐘に付いた氷が丁度顔に飛んでくる
頂上は寒いので長居はできませんでした
2024年11月30日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:04
頂上は寒いので長居はできませんでした
直ぐに下ります
2024年11月30日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:04
直ぐに下ります
社務所で一寸風避け休憩
2024年11月30日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:04
社務所で一寸風避け休憩
琵琶湖眺めながらの下山?
2024年11月30日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:09
琵琶湖眺めながらの下山?
2024年11月30日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 11:10
雲の流れが速い
2024年11月30日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:54
雲の流れが速い
此処で風を避けながらの昼食
2024年11月30日 11:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:54
此処で風を避けながらの昼食
風さえ無ければユックリ展望を楽しめるのに・・・
2024年11月30日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:58
風さえ無ければユックリ展望を楽しめるのに・・・
琵琶湖見ながら打見山へ
2024年11月30日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 11:58
琵琶湖見ながら打見山へ
帰り道
高い所に取り残され旬をとっくに過ぎたナ〇子見ながら進むと
こちら側にも浅い渡渉有り・・・この辺りがジャガ谷?
2024年11月30日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 12:40
帰り道
高い所に取り残され旬をとっくに過ぎたナ〇子見ながら進むと
こちら側にも浅い渡渉有り・・・この辺りがジャガ谷?
落葉した明るい森の中の登山道
2024年11月30日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 13:20
落葉した明るい森の中の登山道
気持ち良く歩けます・・・ピンテとマーキングを外さなければね
2024年11月30日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 13:20
気持ち良く歩けます・・・ピンテとマーキングを外さなければね
池見ながらお日様の暖かさを・・・
2024年11月30日 13:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 13:26
池見ながらお日様の暖かさを・・・
此処にも小さな池
2024年11月30日 13:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 13:31
此処にも小さな池
長池
2024年11月30日 13:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/30 13:32
長池
周りを歩いてみる
2024年11月30日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
11/30 13:32
周りを歩いてみる
案内板有りました
2024年11月30日 13:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 13:38
案内板有りました
此処で
2024年11月30日 13:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 13:38
此処で
池見ながら小休止
対岸の高い所に取り残したナ〇子
このコース2か所でしか見れませんでした
2024年11月30日 13:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 13:40
池見ながら小休止
対岸の高い所に取り残したナ〇子
このコース2か所でしか見れませんでした
此処にも小さな池
2024年11月30日 13:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 13:57
此処にも小さな池
これはオトワ池かな?
2024年11月30日 14:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:00
これはオトワ池かな?
近づいてみる
2024年11月30日 14:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:00
近づいてみる
綺麗な水面に周りの木々が映り込んで綺麗
2024年11月30日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:01
綺麗な水面に周りの木々が映り込んで綺麗
2024年11月30日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:02
このキノコは?違う!
2024年11月30日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:02
このキノコは?違う!
白滝山到着
2024年11月30日 14:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/30 14:10
白滝山到着
急な斜面に昔の林業の人は、よく植林できたものだと
2024年11月30日 14:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:33
急な斜面に昔の林業の人は、よく植林できたものだと
時々のぞく太陽が暖かいので
テムレスまくりながら歩く
2024年11月30日 14:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:10
時々のぞく太陽が暖かいので
テムレスまくりながら歩く
ワサビ大滝
2024年11月30日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/30 14:44
ワサビ大滝
その下の小滝
2024年11月30日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:48
その下の小滝
急登を転げないよう慎重に下りる
2024年11月30日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 14:48
急登を転げないよう慎重に下りる
苔の多い登山道
キノコのモニュメント
2024年11月30日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
11/30 15:00
苔の多い登山道
キノコのモニュメント
苔生した岩で滑らないように慎重に
2024年11月30日 15:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 15:02
苔生した岩で滑らないように慎重に
遠目には登山道が判別しにくい
2024年11月30日 15:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 15:07
遠目には登山道が判別しにくい
無事林道に下りてきました
2024年11月30日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/30 15:15
無事林道に下りてきました
林道は緊張も解けユックリ紅葉楽しみながら
2024年11月30日 15:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/30 15:35
林道は緊張も解けユックリ紅葉楽しみながら
ハイキング気分で帰れます
2024年11月30日 15:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/30 15:38
ハイキング気分で帰れます
今日も無事下山できました
2024年11月30日 15:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/30 15:49
今日も無事下山できました

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 水筒(保温性)

感想

今日も福井から近くて天気の良さそうな所にハイキング。

人の少なそうなコースをチョイスしたら道中林道区間とスキー場エリア以外誰にも会わず一般登山道?と思われる所でした。

頂上は風が冷たく昼食取る場所に難儀し初冬を実感したハイキングとなりましたが今日も無事下山出来て高齢になり最近のスローガン「安全登山」を実行できました。

北陸の天気は駄目、隣県へ。
琵琶湖側からが表登山道と思うと、坊村〜ロノ谷深谷〜牛コバ〜蓬莱山は裏登山道?
岩は苔むしているし、ロープ多く、テープは少なめ道幅狭く、人が歩いた形跡少ない、気が抜けない登山道でした。昨晩の雨の為か滑りやすかったかな?唯一、石標が優しくお出迎えでした。

頂上は寒く初冬でした。

帰りの伊東新道は池巡りもあり緊張感は程よく、、
下山してみれば、中々楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら