ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1880407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天城山〜あばよ!シャクナゲ2019

2019年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
9.9km
登り
706m
下り
713m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:10
合計
6:47
8:59
9:04
66
10:10
10:20
20
10:40
10:40
27
11:07
11:20
34
11:55
12:26
5
12:31
12:35
53
13:28
13:29
83
14:53
14:53
8
15:01
15:05
20
15:25
15:25
0
15:26
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
朝まで降っていた雨の影響からか、ぬかるんでいる箇所が多々ありました。梯子は横板が外れていたり、横板が等間隔でない所もあり、注意が必要です。土が流されて少なくなり枕木を跨がなくてはならない階段は、歩きにくさを感じました。
天城山は霧が有名だとか。霧の中を、いざ出発〜!
2019年06月03日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:38
天城山は霧が有名だとか。霧の中を、いざ出発〜!
ヒメシャラの木🌲自然の物と思えない程、ツルッツルのピッカピカでした✨
2019年06月03日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 8:45
ヒメシャラの木🌲自然の物と思えない程、ツルッツルのピッカピカでした✨
前方に本日初めてのヤマツツジを発見!
2019年06月03日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:46
前方に本日初めてのヤマツツジを発見!
霧の中にオレンジ色のヤマツツジが映えます。
2019年06月03日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 8:47
霧の中にオレンジ色のヤマツツジが映えます。
こんな木の根っこを跨いだり…。
2019年06月03日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:48
こんな木の根っこを跨いだり…。
また、ヒメシャラの木!
2019年06月03日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:53
また、ヒメシャラの木!
大きい石がゴロゴロの道を下ります。意外にも?四辻までは下りの方が多かったです。
2019年06月03日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:57
大きい石がゴロゴロの道を下ります。意外にも?四辻までは下りの方が多かったです。
色鮮やかなヤマツツジ!
2019年06月03日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:59
色鮮やかなヤマツツジ!
ヤマツツジの群生に気分も上がります?️
2019年06月03日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 8:59
ヤマツツジの群生に気分も上がります?️
ヤマツツジは今が見頃かなぁ☺️
2019年06月03日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 8:59
ヤマツツジは今が見頃かなぁ☺️
四辻に到着!ここで出発後初めての休憩タイムです😊
2019年06月03日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:00
四辻に到着!ここで出発後初めての休憩タイムです😊
ヤマツツジを愛でながらの休憩です☺️
2019年06月03日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:00
ヤマツツジを愛でながらの休憩です☺️
全体図で行程を確認👀
2019年06月03日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:01
全体図で行程を確認👀
目の高さにヤマツツジが〜💕緑に映えて綺麗〜✨
2019年06月03日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:05
目の高さにヤマツツジが〜💕緑に映えて綺麗〜✨
このヤマツツジが1番お見事でした👏
2019年06月03日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 9:06
このヤマツツジが1番お見事でした👏
石がゴロゴロ…。ちょっと歩き辛い。慎重に歩きます。
2019年06月03日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:11
石がゴロゴロ…。ちょっと歩き辛い。慎重に歩きます。
道幅が狭い所も…。
2019年06月03日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:24
道幅が狭い所も…。
2019年06月03日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:29
霧が立ち込めて幻想的〜✨
2019年06月03日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:29
霧が立ち込めて幻想的〜✨
圧巻のヤマツツジ!
2019年06月03日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 9:33
圧巻のヤマツツジ!
この辺りは…ぬかるみ祭り?
2019年06月03日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:46
この辺りは…ぬかるみ祭り?
2019年06月03日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:46
苔も息を呑む美しさ…✨
2019年06月03日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 9:54
苔も息を呑む美しさ…✨
時折現れてくれるヤマツツジのお陰で、疲れも吹っ飛び、軽快に歩けます。
2019年06月03日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 9:57
時折現れてくれるヤマツツジのお陰で、疲れも吹っ飛び、軽快に歩けます。
ようやく万二郎岳到着〜!
2019年06月03日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:11
ようやく万二郎岳到着〜!
すっかり晴れてきました☀️やったー🙌
2019年06月03日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:11
すっかり晴れてきました☀️やったー🙌
ガスガスでしたが💦向かいの山の稜線がうっすら見えました⛰
2019年06月03日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 10:11
ガスガスでしたが💦向かいの山の稜線がうっすら見えました⛰
2019年06月03日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:11
2019年06月03日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:12
ミツバツツジも出迎えてくれました!可愛い💕
2019年06月03日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 10:15
ミツバツツジも出迎えてくれました!可愛い💕
よく見かけるこの木?花?葉?は何だろう…。
2019年06月03日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:15
よく見かけるこの木?花?葉?は何だろう…。
馬の背到着〜!
2019年06月03日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:40
馬の背到着〜!
満開のヤマツツジ!
2019年06月03日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 10:47
満開のヤマツツジ!
何ヶ所かお目見えする梯子も楽しかったなぁ〜!1番下の横板が外れてました…要注意です⚠️
2019年06月03日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:10
何ヶ所かお目見えする梯子も楽しかったなぁ〜!1番下の横板が外れてました…要注意です⚠️
「はなだて」と読むそうです。ここで少し休憩。
2019年06月03日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:14
「はなだて」と読むそうです。ここで少し休憩。
この辺りは一面のシャクナゲらしいですが…見事に?終わってました〜😭
2019年06月03日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:37
この辺りは一面のシャクナゲらしいですが…見事に?終わってました〜😭
平らで土もフカフカで歩きやすい道。
2019年06月03日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:37
平らで土もフカフカで歩きやすい道。
枯れかかっている残念なシャクナゲ…😢
2019年06月03日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:38
枯れかかっている残念なシャクナゲ…😢
あー、咲き乱れるシャクナゲを見たかったなぁ〜😞
2019年06月03日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:43
あー、咲き乱れるシャクナゲを見たかったなぁ〜😞
終わりかけの💧薄ピンクのシャクナゲ🌸
2019年06月03日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:49
終わりかけの💧薄ピンクのシャクナゲ🌸
シャクナゲ…シャクナゲ…と探していたら、ミツバツツジが「私もいるよ!」と再び姿を現してくれました☺️
2019年06月03日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:50
シャクナゲ…シャクナゲ…と探していたら、ミツバツツジが「私もいるよ!」と再び姿を現してくれました☺️
わぁー、ようやく見頃?のシャクナゲが一輪👍
2019年06月03日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:54
わぁー、ようやく見頃?のシャクナゲが一輪👍
いいぞ!いいぞ!可愛いぞ💕
2019年06月03日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:55
いいぞ!いいぞ!可愛いぞ💕
そうこうしているうちに…万三郎岳到着〜!
2019年06月03日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:57
そうこうしているうちに…万三郎岳到着〜!
2019年06月03日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 11:58
ここで20分間のお昼休憩です。
2019年06月03日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 12:00
ここで20分間のお昼休憩です。
本日のお弁当…おにぎりは鮭と昆布。大きな唐揚げとしっかりお味の玉子焼き。とっても美味しかったです😊ご馳走様でした!
2019年06月03日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 12:01
本日のお弁当…おにぎりは鮭と昆布。大きな唐揚げとしっかりお味の玉子焼き。とっても美味しかったです😊ご馳走様でした!
2019年06月03日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 12:24
ガイドさんが、見頃のシャクナゲの木を事前にチェックしておいて下さり案内して下さいました☺️ようやく…立派に咲き誇るシャクナゲを見る事が出来て感激〜😭
2019年06月03日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 12:32
ガイドさんが、見頃のシャクナゲの木を事前にチェックしておいて下さり案内して下さいました☺️ようやく…立派に咲き誇るシャクナゲを見る事が出来て感激〜😭
わーい!大きくて立派!可愛い〜💕
2019年06月03日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/3 12:33
わーい!大きくて立派!可愛い〜💕
この木を巡って、我ら20人!順番に写真タイムです😆
2019年06月03日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 12:33
この木を巡って、我ら20人!順番に写真タイムです😆
なんだかモサモサした木だなぁ〜😳
2019年06月03日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 12:58
なんだかモサモサした木だなぁ〜😳
2019年06月03日 13:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 13:12
木漏れ日が気持ち良い!
2019年06月03日 13:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 13:16
木漏れ日が気持ち良い!
御岳山のロックガーデンを彷彿とさせる岩&岩…。
2019年06月03日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 13:24
御岳山のロックガーデンを彷彿とさせる岩&岩…。
疲れてきても、ヤマツツジを見つけると顔がほころぶ〜💕
2019年06月03日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 13:36
疲れてきても、ヤマツツジを見つけると顔がほころぶ〜💕
苔むした大きな岩がドカーンと😳
2019年06月03日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 13:41
苔むした大きな岩がドカーンと😳
梯子だ、梯子〜!アスレチック気分を味わい、はしゃぐ大人達☺️…って、chitoちゃんと私だけ😅?
2019年06月03日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 14:22
梯子だ、梯子〜!アスレチック気分を味わい、はしゃぐ大人達☺️…って、chitoちゃんと私だけ😅?
遠くから見守ってくれる奥ゆかしいヤマツツジ達。私も少しは見習いたい…😆
2019年06月03日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 14:24
遠くから見守ってくれる奥ゆかしいヤマツツジ達。私も少しは見習いたい…😆
ヤマツツジと根っこが丸見えの倒木。
2019年06月03日 14:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 14:53
ヤマツツジと根っこが丸見えの倒木。
このお花も赤くて可愛いかったなぁ💕なんて言うお花だろう〜🤔
2019年06月03日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 14:58
このお花も赤くて可愛いかったなぁ💕なんて言うお花だろう〜🤔
2019年06月03日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 14:58
2019年06月03日 14:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 14:59
2019年06月03日 15:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 15:11
楽しかった天城山もそろそろ終盤…。
2019年06月03日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 15:14
楽しかった天城山もそろそろ終盤…。
名残惜しい気持ちになりながら😢下ります。
2019年06月03日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 15:16
名残惜しい気持ちになりながら😢下ります。
2019年06月03日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 15:17
行きに見て、まるで、お顔のようだ!と😮写真を撮れなかったので、帰りにパチリ!
2019年06月03日 15:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 15:22
行きに見て、まるで、お顔のようだ!と😮写真を撮れなかったので、帰りにパチリ!
わぁー、見事な?倒れっぷり😱
2019年06月03日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/3 15:23
わぁー、見事な?倒れっぷり😱
さぁ、いよいよゴールです!
楽しかったな〜😊お疲れ様でした👏
2019年06月03日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/3 15:24
さぁ、いよいよゴールです!
楽しかったな〜😊お疲れ様でした👏

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

満開のシャクナゲを見るには…時すでに遅し💦代わりに満開のヤマツツジが目を楽しませてくれました☺️天城山は展望があまり望めないので、面白みに欠けると言われる事もあるそうですが、石がゴロゴロあったり、木の根、階段、梯子…と次々と表情が変わるバラエティーに富んだ登山道は飽きずに歩く事が出来て、静かな森の中を進む気持ち良さを身体いっぱいに感じる事が出来ました😊あいにくシャクナゲは、ほぼ終わりでしたが💧ヤマツツジ、ミツバツツジも愛でる事が出来て大満足の山行でした🌸初めての天城山でしたが、また再訪したい楽しくて魅力的なお山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら