記録ID: 188125
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
この時期人気の鳴虫山ハイキング
2012年05月05日(土) [日帰り]
栃木県
- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 531m
- 下り
- 484m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳴虫山までの登りは木の根が多いものの比較的歩き安く、針葉樹林帯を抜けるとアカヤシオツツジやカタクリと日光連山を観ながらの明るい登山道です。下山は急坂が多く、特に針葉樹林帯に入ると滑りやすく、しっかりした登山靴でないと難儀しするでしょう。含満ヶ淵まで来るとホッつとします。 |
写真
感想
現在(5月6日)投稿中ですが、外は雷と土砂降りの雨です。いや〜ぁ、昨日でなくて良かったとつくづく思っています。さすがアカヤシオツツジは人気の花ですね。御幸町公民館前で下車しハイクの準備を整えていますと、沢山のハイカーが次々とやってきます。神ノ主山までは歩きやすい植林帯の登りで、頂上で日光連山の展望が一気に開きます。ここで一息入れて登り始めると徐々に広葉樹が多くなり、木の根の多い足元にはカタクリの花がところどころに咲き、満開を少し過ぎていましたがアカヤシオツツジが点々と咲いています。そして木々の間からは日光連山が望めます。小広い頂上は多くのハイカーの昼食タイム。展望台が老朽化のため立ち入り禁止が残念でしたが、我々もアカヤシオと展望を楽しみながらの昼食。下山は急坂をくだっつては登り返しで合峰でまだ20m、独標で180mほどしか頂上から下りていません。植林帯に入ると急坂が続き、滑りそうでハイクが初めての方には少しきつかったかもです。平地に下りると含満ヶ淵は近い。沢山のお地蔵様にお出迎えしていただき感謝々々です。お陰さまでみんな無事に下りてこれました。「やしおの湯」で汗を流し帰路につきましたが、東北自動車道もたいした渋滞もなく楽しいハイクを満喫した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2579人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する