ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188133
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥明神沢から前穂高岳 降雪のため奥穂南稜からルート変更

2012年05月04日(金) ~ 2012年05月05日(土)
 - 拍手
kzhashi その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:41
距離
14.3km
登り
1,852m
下り
1,849m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4日 上高地6:17-岳沢ヒュッテ9:18-岳沢BC9:40
5日 BC4:12-南稜取付手前撤退5:16-5:26岳沢ヒュッテ5:47-前穂明神のコル8:31-前穂高岳10:04
下山10:20-前穂明神のコル11:21-12:08岳沢ヒュッテ12:42-BC13:00-撤収15:40-上高地17:27
天候 4日 晴れ〜曇り〜雨〜雪
5日 霙〜曇り〜ガスと強風〜曇り・小雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
上高地BT
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
上高地BT
河童橋
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
河童橋
目指す南稜のトリコニーが見える
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
目指す南稜のトリコニーが見える
岳沢への入口
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
岳沢への入口
このときは、まだ晴れているが・・・
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
このときは、まだ晴れているが・・・
岳沢ヒュッテに着くと、曇ってしまった
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
岳沢ヒュッテに着くと、曇ってしまった
明日の奥穂南稜の偵察へ
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
明日の奥穂南稜の偵察へ
大滝左側の尾根下部の取り付き
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
大滝左側の尾根下部の取り付き
ちょこっと登って左の扇沢へ
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
ちょこっと登って左の扇沢へ
デブリの中を下る
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
デブリの中を下る
滝沢大滝から雪崩頻発
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
滝沢大滝から雪崩頻発
BCの上で雪上訓練
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
BCの上で雪上訓練
5日 奥穂南稜へ向かうが降雪のため撤退
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
5日 奥穂南稜へ向かうが降雪のため撤退
岳沢ヒュッテで作戦会議
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
岳沢ヒュッテで作戦会議
奥明神沢から前穂へルート変更
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
奥明神沢から前穂へルート変更
奥明神沢 ラッセル
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
奥明神沢 ラッセル
下界は、晴れているのに向かう先は、雲の中
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
下界は、晴れているのに向かう先は、雲の中
パーティーで交代しながらラッセル
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
パーティーで交代しながらラッセル
昨日のシリセード後に雪崩跡?
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
昨日のシリセード後に雪崩跡?
前穂明神のコルから明神岳
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
前穂明神のコルから明神岳
前穂方面
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
前穂方面
強風の中、岩稜を登る
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
5/6 13:04
強風の中、岩稜を登る
道標が無いけど、前穂高岳登頂
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
道標が無いけど、前穂高岳登頂
下降は、いっそう気を使う。
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
下降は、いっそう気を使う。
すれ違いで渋滞中
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
すれ違いで渋滞中
コルからゴミ袋使ってシリセード
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
コルからゴミ袋使ってシリセード
登りに気を付けながら
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
登りに気を付けながら
かなり湿った雪ですぐ止まってしまう
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
かなり湿った雪ですぐ止まってしまう
下界は、晴れているのに。
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
下界は、晴れているのに。
コブ尾根と南稜
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
コブ尾根と南稜
取り付きからトリコニー
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
取り付きからトリコニー
岳沢到着
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
岳沢到着
天狗沢と間ノ沢
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
天狗沢と間ノ沢
岳沢BC
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
岳沢BC
BC下の湧水
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
BC下の湧水
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
下山
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
5/6 13:04
下山
河童橋
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
河童橋
BT到着
2012年05月06日 13:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
5/6 13:04
BT到着
撮影機器:

感想

今年の春合宿は、岳沢BCで3日間の雪訓とバリエーション予定だったが、
天気が悪く大幅変更となってしまった。
当初3日からの入りを雨予報だったので、4日からに変更。

5/4
沢渡第2駐車場から5人でタクシーの相乗りで上高地BTまで入る。
河童橋を渡って、岳沢ヒュッテまで約3時間で到着。
先行で入っているパーティと合流だったので、テントを探すがここではなく、
少し下の湧水の近くにBCが設営されていた。
登攀の準備をして、明日登る予定の奥穂高南稜の偵察に向かう。
尾根下部から取り付き雪田を少し登ってルート確認。
トレースが有るしトリコニーも見えるので、問題なく行けそう。
扇沢からデブリ跡を下り、BC付近にて雪上訓練。
スタンディングアックスビレーと懸垂下降の練習し、3時で行動終了。
テントに入ると結構な雨が降ってきた。
夕飯食べて8時に就寝。雨は、雪へと変わっていた。

5/5
4時過ぎに奥穂高南稜へ向けて出発。15cmほどの降雪をラッセルしながら登る。
霙混じりの雨が降っていたが徐々に止んできて天気は、回復方向。
しかし、夜中の降雪と今日の気温上昇で雪崩の危険度が増しているのと、
南稜を抜けた後、ジャンダルム経由の天狗沢までが長丁場なので、
ラッセルで時間が掛かるとのリーダー判断で、尾根下部付近で中止となった。

岳沢ヒュッテまで戻り、作戦会議。コブ尾根に行くか悩んだが、奥明神沢からの前穂高岳に変更となった。
6時前に再出発。トレースが無いのでゆっくり奥明神沢をラッセルで登っていくと後続に9人の団体が上がって来た。
じきに追いつかれ、先頭をパーティで交代しながらラッセルしていく。
3時間弱で前穂明神のコルに着き、前穂高を目指すがここから岩稜と雪のミックスとなりトレースが無いので、
ルーファイに迷っていたところに、単独者に抜かれルート開拓して頂いたので、助かりました。
ガスと強風の中、西穂高より少し難しい岩稜ミックスを登ると1時間で前穂高岳登頂。
ガスの中で視界が無く、道標も無いのでGPSで山頂確認。
下山は、岩稜を避けて前穂沢を下る予定だったが、下界が見えないので、そのまま元来たルートを戻ることに。
コルからは、シリセードで楽に下れると思っていたが雪が重く、なかなか滑らない。
仕方なく奥の手のゴミ袋投入でようやく滑れたが、半分までしか下れなかった。
12時過ぎにヒュッテ到着し、今後の予定を考える。6日の天気は、朝から雨予報。
まだこの時間なので、下山決定。BCにてテント撤収し、3時半に下山となった。

初めての岳沢で生憎の天候となってしまい、消化不良となってしまった。
近いうちにリベンジしたいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1987人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら