ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188344
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

ビアガーデン涸沢2012

2012年04月30日(月) ~ 2012年05月05日(土)
 - 拍手
GPS
123:10
距離
31.7km
登り
1,683m
下り
1,673m

コースタイム

4/30
上高地5:53 - 河童橋5:59 - 明神6:33 - 徳沢7:11 - 8:01横尾8:23 - 12:50涸沢

5/1
涸沢6:41 - 9:36北穂高岳11:00 - 12:10涸沢小屋

5/2
移動なし

5/3
移動なし

5/4
涸沢7:41 - 横尾9:35 - 10:25徳沢

5/5
徳沢8:06 - 明神8:39 - 9:10上高地
天候 4/30 晴れ
5/1 晴れ
5/2 曇りのち雨 未明暴風雨
5/3 雨のち晴れ 夕方から雨
5/4 晴れ 昼から雨
5/5 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡第2駐車場よりバス
コース状況/
危険箇所等
▼涸沢ヒュッテ
生ビール800円 ビール500ml缶700円 ビール350ml缶500円
生ビールおでんセット1400円
ラーメン

▼涸沢小屋
生ビール800円 ビール500ml缶700円 ビール350ml缶500円
モツ煮500円 おでん500円ほか

▼北穂高小屋
生ビール800円 ビール500ml缶700円 ビール350ml缶500円
ペプシ300円
特製カレー800円 
ほかに、カルビ丼、中華丼、ミートソース、トマトスパゲティ、ラーメンなど

▼徳沢園
ビール500ml缶550円
ソフトクリーム400円
ほかいろいろ
河童橋

4/30
明神館

4/30
横尾橋

4/30
モルゲンロート

5/1
4
モルゲンロート

5/1
モルゲンロート

5/1
5
モルゲンロート

5/1
モルゲンロート

5/1
3
モルゲンロート

5/1
モルゲンロート

5/1
2
モルゲンロート

5/1
日の出

5/1
テントからの日の出

5/1
3
テントからの日の出

5/1
いい天気

5/1
これから登ります

5/1
4
これから登ります

5/1
涸沢テント村

5/1
けっこう登ってますね

5/1@北穂高
けっこう登ってますね

5/1@北穂高
まだまだです。

5/1@北穂高
まだまだです。

5/1@北穂高
もうすぐです。

5/1@北穂高
もうすぐです。

5/1@北穂高
山頂でーす!

5/1@北穂高山頂
4
山頂でーす!

5/1@北穂高山頂
奥穂高&ジャンダルム

5/1@北穂高山頂
4
奥穂高&ジャンダルム

5/1@北穂高山頂
前穂高

5/1@北穂高山頂
前穂高

5/1@北穂高山頂
笠ヶ岳

5/1@北穂高山頂
1
笠ヶ岳

5/1@北穂高山頂
前穂高と雲海

5/1@北穂高山頂
3
前穂高と雲海

5/1@北穂高山頂
槍ヶ岳

5/1@北穂高山頂
3
槍ヶ岳

5/1@北穂高山頂
雪の回廊

5/1@北穂高山頂
2
雪の回廊

5/1@北穂高山頂
北穂高小屋

5/1@北穂高山頂
北穂高小屋

5/1@北穂高山頂
槍ヶ岳と鯉のぼり&雪だるま

5/1@北穂高山頂
6
槍ヶ岳と鯉のぼり&雪だるま

5/1@北穂高山頂
大キレット登ってくる外人さん

5/1@北穂高山頂
大キレット登ってくる外人さん

5/1@北穂高山頂
慎重に下るfireboltさん

5/1@北穂高
2
慎重に下るfireboltさん

5/1@北穂高
お疲れ様でした!

5/1@涸沢小屋
8
お疲れ様でした!

5/1@涸沢小屋
県警のヘリが出てます

5/1@涸沢
県警のヘリが出てます

5/1@涸沢
マイホーム

5/2@涸沢
5
マイホーム

5/2@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
1
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
1
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/3@涸沢
いい雲模様

5/4@涸沢
1
いい雲模様

5/4@涸沢
奥穂高に向かう行列

5/4@涸沢
2
奥穂高に向かう行列

5/4@涸沢
奥穂高(左)と北穂高(右)に向かう行列

5/4@涸沢
奥穂高(左)と北穂高(右)に向かう行列

5/4@涸沢
これから下山します

5/4@涸沢
1
これから下山します

5/4@涸沢
入山時になかった大規模デブリ

5/4@本谷
入山時になかった大規模デブリ

5/4@本谷
川が出てきています

5/4@本谷
川が出てきています

5/4@本谷
アイゼン装着する人たち

5/4@本谷橋付近
アイゼン装着する人たち

5/4@本谷橋付近
休憩している人たち

5/4@横尾
休憩している人たち

5/4@横尾
テント設置

5/4@徳沢
5
テント設置

5/4@徳沢
テント場

5/4@徳沢


5/4@徳沢


5/4@徳沢


5/4@徳沢
朝の徳沢

5/5@徳沢
朝の徳沢

5/5@徳沢
朝の徳沢

5/5@徳沢
雨のあと

5/5@徳沢


5/5@徳沢


5/5@徳沢


5/5@徳沢


5/5@徳沢
焼岳

5/5@徳沢
朝日

5/5@徳沢
焼岳

5/5@徳沢
日の出

5/5@徳沢
小川

5/5@上高地
河童橋

5/5@上高地
生ビール&おでんセット

@涸沢ヒュッテ
4
生ビール&おでんセット

@涸沢ヒュッテ
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込み作成中
5
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込み作成中
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込み
2
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込み
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込みにfireboltさんのパスタを盛ってみた
2
鶏肉とたっぷり野菜のトマトソース煮込みにfireboltさんのパスタを盛ってみた
たっぷりキノコうどん
2
たっぷりキノコうどん
特製カレー、カルビ丼&ペプシ

@北穂高山頂
2
特製カレー、カルビ丼&ペプシ

@北穂高山頂
生ビール&もつ煮込み

@涸沢小屋
2
生ビール&もつ煮込み

@涸沢小屋
トマトソースのロールキャベツ
2
トマトソースのロールキャベツ
トマトソースのロールキャベツにfireboltさんのパスタを盛ってみた
1
トマトソースのロールキャベツにfireboltさんのパスタを盛ってみた
酔った勢いで作った(汗
5
酔った勢いで作った(汗
赤身魚とタケノコのトマトソース煮込み
1
赤身魚とタケノコのトマトソース煮込み
ワニの手羽先の地獄煮込み
5
ワニの手羽先の地獄煮込み
生ビール&おでんセット再び

@涸沢ヒュッテ
2
生ビール&おでんセット再び

@涸沢ヒュッテ
きのことハンバーグのトマト煮込み
1
きのことハンバーグのトマト煮込み
らーめん
キノコうどん
徳沢で呑んだくれ
6
徳沢で呑んだくれ
ソフトクリーム
鯖の味噌煮
味噌汁たまごとじ
1
味噌汁たまごとじ
たまごとじトマトスープ
2
たまごとじトマトスープ

感想

ゴールデンウィーク恒例の涸沢。
ビアガーデン涸沢。

赤提灯をぶら下げた今回、気合が違います!

【持ち込んだ飲食物】
・ビール500ml × 10
・ワイン200ml × 6
・トマトジュース1000ml × 1
・カットトマト500ml × 1
・鳥もも肉600g
・焼豚500g
・ハンバーグ300g
・ワニ手羽先300g × 2
・鯖300g
・赤身魚300g
・きのこ500g
・野菜500g
・ロールキャベツ300g
・うどん生 × 3
・ラーメン × 2
・生卵 × 6
・各種調味料
・チーズ
・燻製イカ
・水3000ml

【現地調達の飲食物】
・生ビール × 8
・缶ビール500ml × 4
・日本酒ワンカップ × 8
・おでん × 4
・カレーライス × 1
・もつ煮 × 1
・ペプシ350ml × 1
・コーラ500ml × 2
・ソフトクリーム
・ポテトチップス
・柿の種わさび

【飲み食いしていた累計時間】
20時間

【登山していた累計時間】
16時間

【一緒に呑んだ人数】
8人

【イベント】
もしかして涸沢で会っちゃうかも!?
http://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=917030


カッコは、涸沢までと、北穂高は、ザックに鯉のぼりつけてました。
2〜3日の暴風雨で鯉のぼりは飛んでいってしまいましたが。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1979人

コメント

ビアガーデン
涸沢&イベント立案運営お疲れ様でした。
今回もスゴイですね、さすが兄ィ

イベント登録しておきながら参加できず申し訳ありませんでした。

どなたかの日記の写真で拝見しましたが、兄さんの顔もすごい事になっていますね
2012/5/7 21:48
持ち込んだ飲食関係の重量
anbyさんコンバンワです。
計算してみました、持ち込んだ飲食関係の合計重量は判っているだけで14.6kgですね。その他卵やチーズが有りますので15kgは超えていると思います。水3Lは何か特製のモノなのでしょうか? で、容器の重量を考えますと・・・・・
運搬用のソリか何かを使用されたのでしょうか? テントを含めると担ぐ重量は30kgを超える気がします。 でも、「山・山・山・楽しみ」も良いですが、「楽しみ・楽しみ・山・楽しみ・楽しみ」も良いですね。羨ましい限りです。
カロリーは運搬労力で差引「ゼロ」となりそうかなぁ?

<追伸>
赤提灯はです。
2012/5/7 22:15
13Bさん、こんにちは。
顔は、決して酔っ払って赤くなっているわけではありませんよ。

すれ違う人みんなにジロジロ見られましたw
2012/5/7 22:57
kintakunte さん、こんにちは。
水は、どんな山行でも最低3Lは持っていきます。
水場があるのが分かっていても、です。

総重量は40kgですね。

いつでもヘリコプター呼べるように、
万札の束5つは常備してますから(ウソ
2012/5/7 23:07
無事帰還おつかれさまでした
anbyさんこんばんわ。
1番にイベント参加表明したのに参加できなくて、すみませんでした・・orz
天気も自分が出発する日は荒れていたので、結果的に良かった?のかもしれません。
今週末に人気のあまりない穂高を楽しんできます
それにしてもワニって笑  パリッシュみたいっすね
2012/5/7 23:42
jin411さん、こんにちは。
行けなかったのは残念でしたね。
人気のないほうが、山を味わえるかと思います。
個人的感想ですが、例年に比べて雪が不安定な気がします。
無理せず、楽しい山行をしてきてくださいね。

レコ、楽しみにしています。
2012/5/8 0:38
グルメ
おひさしぶりです。

相変わらずのグルメっぷりですね。

次こそは参加して、私もグルメ三昧を楽しみたいと思っています。
2012/5/8 18:36
anbyさんの日焼けのお顔は
私のページでご覧いただけますw

ほんとにきれいに日焼けされていて
ピカピカしていました

ちょうちんをぶら下げたテントを見つけた時は
うれしくて走ってしまいました

またこんな企画があったら
参加したいとおもっています!
2012/5/8 21:44
hihiさん、こんにちは。
グルメっていうか、飲兵衛です
2012/5/10 10:09
houkyouさん、こんにちは。
かなり皮剥けました。
っていうか、仕事前に剥がしました

内緒ですが、徳沢でヤマケイの方に赤提灯の写真撮られました。。。
2012/5/10 10:12
これはこれは
楽しい時間ありがとうございました。
来年の涸沢は可愛子ちゃん連れて行けるよう頑張ります☆
2012/5/14 10:39
yoginsさん、こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます!
可愛子ちゃん、楽しみにしてます
2012/5/14 11:15
おひさしぶりです
雪景色をバックに 映えるビールの黄色が
やけに美味しそうで・・・(飲めないんですけど)

たくさんのテントの数
に たくさんの食料。

どれも私には「ソンケー」としか思う事ができませんです

オイシソウダシ・・

細やかな説明も 写真も とても楽しませて頂いていて
感謝です。

大まかすぎる 
haruteiでした
2012/5/20 7:35
haruteiさん、こんにちは。
ビール、旨いッス。やめられないッス。

ビールのためなら、重い荷物も関係ないッス!
2012/5/21 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら