記録ID: 188595
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
至仏山ムジナ沢BC
2012年05月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 848m
- 下り
- 858m
コースタイム
09:40鳩待峠1584m<シール>11:00稜線2041m<シール>11:40/12:05至仏山2228m<滑走>13:10/13:30山ノ鼻1410m<シール>14:35鳩待峠
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート軌跡は山旅ロガーで作成。端末はGALAXY S lte使用。 |
写真
感想
戸倉駐車場09:55発のバスで鳩待峠へ。
雪量は例年並みか。
シール登高2時間で至仏山山頂へ。途中苦労するところもない。
山頂は山スキー、山ボーダー、一般登山者他、ガイド登山も多く約100人弱。
シールを外し、ムジナ沢へは山頂下東斜面を回り込み大斜面へ。
どこを滑ってもきもちいい。
最後は樹林中の夏道上を山ノ鼻へ。
シールをつけて一度も外すことなく鳩待峠へ。
タクシー相乗りで戸倉駐車場へ戻る。
登りわずか2時間ちょっとで標高差800mの大斜面を滑降できるのは魅力的。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する