記録ID: 1887178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
安平路山
2019年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:59
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:30
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 12:00
距離 25.0km
登り 1,513m
下り 1,520m
天候 | 山頂迄曇り下山避難小屋から小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後ダートですが、走行可能です。 林道途中の登山届前に駐車。数台駐車可能。 ここにある、車止ロープは、手で外せました。 どうやら車で休憩舎まで行けた様子です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
休憩舎から、安平路迄、道迷い無し、危険場所無し。 休憩舎から摺古木山頂迄、笹ロードで、腰位の高さ位で、歩き道が見える程度に被ってます。 笹が濡れているとレインウエアーが良いです。 摺古木山から、避難小屋迄は、山道両脇共1m位笹が刈られいるので、爽快な山歩き出来ます。 避難小屋から安平路山頂迄は、登り始めより笹に覆われてますが、道は確認でき、マークも多く有ります。 |
写真
小屋ですが、入口の扉は開きずらいし、隙間あります。
入ると土間ですが、湿ってました。
奥に、入口のしっかりした部屋が有り、部屋の床は、新しく貼り変えられています。
2階も有って泊まり10人位でしょうか。
入ると土間ですが、湿ってました。
奥に、入口のしっかりした部屋が有り、部屋の床は、新しく貼り変えられています。
2階も有って泊まり10人位でしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する