ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189558
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

薊岳〜明神岳・・・ギックリ腰のリハビリに。。。

2012年05月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.9km
登り
1,183m
下り
1,182m

コースタイム

09:00 大又
10:27 大鏡池 10:40
11:30 薊岳 11:40
12:45 明神岳 13:10
14:00 水場 14:20
15:35 林道駐車場 15:46
  (林道チャリ走行) 
15:54 大又
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又の笹野神社からリハビリ登山スタート。
2012年05月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 8:57
大又の笹野神社からリハビリ登山スタート。
登り口が分かりにくい。
神社右横の小道を進む。
2012年05月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 9:02
登り口が分かりにくい。
神社右横の小道を進む。
植林帯を腰の具合を確認しながら登る。
2012年05月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 9:42
植林帯を腰の具合を確認しながら登る。
ガスと吉野杉。
2012年05月10日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 10:08
ガスと吉野杉。
2012年05月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 10:27
池らしくない大鏡池。
2012年05月10日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/10 10:28
池らしくない大鏡池。
2012年05月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 10:54
木の根が絡むヤセ尾根に。
2012年05月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/10 11:07
木の根が絡むヤセ尾根に。
岩を乗り越えて下り・・・
2012年05月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 11:09
岩を乗り越えて下り・・・
また岩場を乗り越える。
2012年05月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 11:11
また岩場を乗り越える。
2012年05月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 11:14
楽しい岩稜のヤセ尾根。
2012年05月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/10 11:27
楽しい岩稜のヤセ尾根。
薊岳山頂に到着。
2012年05月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 11:29
薊岳山頂に到着。
ガスの山頂は展望なし。
2012年05月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 11:29
ガスの山頂は展望なし。
腰も快調なので明神岳方面に。
2012年05月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 11:37
腰も快調なので明神岳方面に。
ガスが切れて明神岳への尾根道が現れる。
2012年05月10日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 11:41
ガスが切れて明神岳への尾根道が現れる。
バイケイソウと・・・
2012年05月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 11:43
バイケイソウと・・・
ブナの・・・
2012年05月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 11:46
ブナの・・・
気持ちがいい尾根道。
2012年05月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 12:12
気持ちがいい尾根道。
前山に到着。
2012年05月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 12:31
前山に到着。
明神平に。
2012年05月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 12:31
明神平に。
開放感がある明神平と国見岳と伊勢辻山。
2012年05月10日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/10 12:37
開放感がある明神平と国見岳と伊勢辻山。
明神岳に到着。
2012年05月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 12:47
明神岳に到着。
歩いてきた薊岳が見える。
2012年05月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 13:12
歩いてきた薊岳が見える。
2012年05月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 13:12
少し下ったとこから明神平へのショートカット路の探索。
2012年05月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 13:22
少し下ったとこから明神平へのショートカット路の探索。
高度1330付近をキープして明神平へトラバース。
2012年05月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 13:30
高度1330付近をキープして明神平へトラバース。
2012年05月10日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 13:36
いくつも沢を越えて尾根を乗り越し・・・
2012年05月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 13:51
いくつも沢を越えて尾根を乗り越し・・・
結局40分もかかり、明神平の水場に到着。
登山道を進むほうが楽だった。。。
2012年05月10日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 14:18
結局40分もかかり、明神平の水場に到着。
登山道を進むほうが楽だった。。。
明神平から見える薊岳。
2012年05月10日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/10 14:23
明神平から見える薊岳。
2012年05月10日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 14:23
2012年05月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 14:25
明神平の新緑はもう少し先。
2012年05月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 14:26
明神平の新緑はもう少し先。
2012年05月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/10 14:54
林道駐車場からはデポしておいたチャリで下る。
2012年05月10日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/10 15:36
林道駐車場からはデポしておいたチャリで下る。
林道を一気に下り8分で到着。
2012年05月10日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/10 15:54
林道を一気に下り8分で到着。
撮影機器:

感想

10日前、タイヤ交換中に突然きたギックリ腰。
なかなか痛みが取れないので山でリハビリをすることに。

【大又〜薊岳】

笹野神社横から植林帯を歩き出す。
腰の具合を確認しながら小股でゆっくりと。

ひたすら吉野杉の中を登り大鏡池に到着。
晴れの予報がすでにガスの中。

ここから尾根道になり軽くアップダウン。
そして木の根と岩稜のヤセ尾根地帯に。

雪の時期に登れば面白そうなヤセ尾根を通過すれば薊岳山頂に到着。
せっかく着いた山頂はガス。。。

腰は中腰にさえならなければ全く痛くない。
直立で歩いている分には支障なし。

【薊岳〜明神岳】

ガスで周りの景色は何も見えないので明神岳へ。

ブナとバイケイソウの尾根道は快適。
ガスも切れて景色を眺めながら気持ち良く歩く。

前山への最後の登りが終わると明神平が目の前に。

そして尾根筋をそのまま進むと明神岳に到着。

【明神岳〜大又】

昼飯を食べながら、桧塚まで行こうかどうか迷う。

腰も体力的にも大丈夫。
でも時間がやや遅いのと、風が強く天気が冴えない。

結局、桧塚は秋の紅葉の時期の楽しみにして明神平へ。

水場でコーヒーを飲みのんびりと休憩し下山開始。

1時間で林道駐車場に到着。
ここから大又までは朝にデポしておいたチャリで下る。

快走で林道を下り、たった8分で大又に。
一周完了。

家でじっとしているより、動いているときの方が腰は快調。
次はやや重荷でリハビリをしよう。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1494人

コメント

こんばんは!
リハビリで14キロですか…。
すごいなぁ

何を隠そう(?)、私もぎっくり腰は3度ほど経験しました。
家でじっとしているより、動いていた方が楽なんですよね
無理だけはしないでくださいね〜!

それにしても記録のコース、変化に富んでいて楽しそう
2012/5/11 20:25
こんばんは。
初めてなリましたけど、ギックリ腰は怖いですね〜
ビビっ!ときて、動きが止まってしまう。

一度なったらまた癖になると聞きますが・・・ほんとですか?

腰と背中の筋肉を鍛えるしかないか

大峰・台高山脈はこれから新緑が気持ちいい季節です
2012/5/11 22:47
リハビリ登山。
---masa---さん、こんにちは。

さすがに山深い台高山地 、ようやくこれから新緑を迎えるようで、
とても楽しみですね

わたしも腰痛持ちですが、回復にはやはり根気よく腹筋と背筋を
鍛えるしか無いみたいですね
リハビリをやり過ぎて、身体の疲労やストレスが腰に来たこともあったので、
焦らずゆっくり続けるのが結局近道のように思います
一病息災と思えば、気も楽です
2012/5/12 12:41
ぎっくり腰
こんばんは〜。

ぎっくり腰は癖になりますねぇ。。
山歩きを始めてから一度やってしまってしばらく山に行けずに寂しかったので、私も用心しないと

pokopenさんのおっしゃる通り、やっぱり腹筋と背筋を鍛えるしかないと思います〜。
2012/5/12 22:08
そうですね。
pokopenさん

腰はやっぱり厄介ですね〜
疲れとかが真っ先に腰に来そうな気がしているんです

やっぱり焦らずに時間を掛けてって感じですね。

今日からストレッチと軽い筋トレを日課にして、気長に腰痛と付き合いします
2012/5/13 0:20
健康が一番!
norisukeさん

そう!山に行けず寂しくなる。腰痛は・・・。

痛みがひどかったときはもうこのまま山は行けないかも・・って考えました。

身体が健康でないと山には登れない事を実感しました、今回のギックリ腰で。
丈夫な身体あってこその山ですね

norisukeさんも再発しないように気をつけてください
2012/5/13 0:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [2日]
大又〜薊岳ピストン 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら