ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6881687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

奈良の山を一望 薊岳〜明神岳

2024年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
18.7km
登り
1,376m
下り
1,377m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
1:38
合計
9:54
6:46
51
7:37
7:37
50
8:27
8:38
2
8:40
8:41
26
9:07
9:09
30
木屋ノ尾頭
9:39
9:44
23
10:07
10:35
0
10:29
10:29
45
木ノ実矢塚鞍部
11:14
11:20
25
11:45
11:45
59
12:44
12:46
10
12:56
12:56
12
13:08
13:17
7
13:24
13:24
11
13:35
13:59
76
15:15
15:15
21
15:36
15:36
31
16:07
16:17
17
16:34
笹野神社
 今回の山行きは天候に恵まれ、薊岳とその稜線から大峰山脈をはじめ台高山脈、金剛・葛城、竜門山塊を望めました👀。花にも恵まれ、フタリシズカ、アズキナシ、ヤマツツジ、レンゲツツジ、ガクウツギ、ウツギ、ユキノシタなどを見ることができました。🌼🌺
 この山域は、高見山から大台ケ原に至る台高山脈の一部で、元スキー場の明神平から西に伸びる支脈です。以前、高見山から明神平までやってきたときに見て、一度歩いてみたいと思っていました。薊岳の南尾根にある木ノ実矢塚は、時間の都合で断念。😔
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 写真参照(現在、1000円となっています)
    付近には駐車できる場所はないので注意
バス停 大又バス停(東吉野村ふれあいバス利用者)
コース状況/
危険箇所等
登山道はテープ・道標が整備され、踏み跡が明瞭ですが、薊岳・木ノ実矢塚間はテープが少なく踏み跡がありません。
 危険箇所  薊岳周辺とP1334周辺のやせ尾根
 登山ポスト 笹野神社、林道終点駐車場
 トイレ   大又バス停に隣接
その他周辺情報 温 泉  やはた温泉(笹野神社から車で5分)
     あきのの湯(道の駅宇陀路大宇陀より数分)
飲食店  国道166号沿いに数件あります
和佐羅滝登山口
ここを上がると滝があります
和佐羅滝登山口
ここを上がると滝があります
駐車場
登山口の川向いの林道沿いにあります🅿️
駐車場
登山口の川向いの林道沿いにあります🅿️
駐車場看板
料金は1000円です
帰りに料金を集めに来ます
駐車場看板
料金は1000円です
帰りに料金を集めに来ます
ツルニチニチソウ
駐車場付近で咲いています
ツルニチニチソウ
駐車場付近で咲いています
笹野神社⛩️
駐車場から徒歩5分ほど🚶‍♂️
お参りしてスタート🙏
笹野神社⛩️
駐車場から徒歩5分ほど🚶‍♂️
お参りしてスタート🙏
笹野神社登山口
鳥居のそばから防護柵沿いに進みます
笹野神社登山口
鳥居のそばから防護柵沿いに進みます
合流する林道を上がっていきます
合流する林道を上がっていきます
左手の標識に従って左折します⬅️
左手の標識に従って左折します⬅️
林道終点ではジキタリスが一面に咲いています😲
林道終点ではジキタリスが一面に咲いています😲
林道終点から山道に入ります🙂
林道終点から山道に入ります🙂
植林の急登をひたすら上がります💦
植林の急登をひたすら上がります💦
古池辻
笹野神社と大鏡池との中間地点です
古池辻
笹野神社と大鏡池との中間地点です
大鏡池に近づくと勾配がきつくなります💦
大鏡池に近づくと勾配がきつくなります💦
沿道にフタリシズカが咲いています
沿道にフタリシズカが咲いています
大鏡池
小さいですが、何かほっとする池です😌
大鏡池
小さいですが、何かほっとする池です😌
大鏡山
大鏡池の向こう側に望めます👀
大鏡山
大鏡池の向こう側に望めます👀
大鏡山山頂
山頂標識と三角点があります・△・
大鏡山山頂
山頂標識と三角点があります・△・
木屋ノ尾頭の山頂⛰️
山頂標識はありません
薊岳雌岳に向かいます🚶‍♂️
木屋ノ尾頭の山頂⛰️
山頂標識はありません
薊岳雌岳に向かいます🚶‍♂️
薊岳雌岳へ
木の根道にやせ尾根が続きます😱💦
薊岳雌岳へ
木の根道にやせ尾根が続きます😱💦
シャクナゲの岩稜を進みます🚶‍♂️
シャクナゲの岩稜を進みます🚶‍♂️
アズキナシの花が咲いています🌼
アズキナシの花が咲いています🌼
樹間から薊岳が見え始まます👀
樹間から薊岳が見え始まます👀
薊岳雌岳
やせ尾根の中に山頂があります⛰️
薊岳雌岳
やせ尾根の中に山頂があります⛰️
薊岳雄岳との間に小さなキレットがあります⏬
薊岳雄岳との間に小さなキレットがあります⏬
ここを登れば雄岳山頂です⏫
ここを登れば雄岳山頂です⏫
薊岳山頂
周囲の山々を一望できます👀
薊岳山頂
周囲の山々を一望できます👀
山頂より
山上ヶ岳、大普賢岳と八経ヶ岳が雲に隠れる🌨️⛰️
山頂より
山上ヶ岳、大普賢岳と八経ヶ岳が雲に隠れる🌨️⛰️
山頂より
鎧岳と兜岳まで望めます👀
山頂より
鎧岳と兜岳まで望めます👀
山頂より
木ノ実矢塚
山頂より
木ノ実矢塚
木ノ実矢塚への降り口が山頂近くあります
時間の都合で途中で引き返しました
木ノ実矢塚への降り口が山頂近くあります
時間の都合で途中で引き返しました
山頂付近でヤマツツジが咲いています
山頂付近でヤマツツジが咲いています
山頂より
明神岳から南の台高山脈👀
山頂より
明神岳から南の台高山脈👀
前山に向けてバイケイソウの間を下ります🔽
前山に向けてバイケイソウの間を下ります🔽
ブナの狭い尾根を抜けています⤴️⤵️
ブナの狭い尾根を抜けています⤴️⤵️
キツツキの巣
ひなの鳴き声が聞こえます🙂
1
キツツキの巣
ひなの鳴き声が聞こえます🙂
稜線より
釈迦ヶ岳と仏生ヶ岳
稜線より
釈迦ヶ岳と仏生ヶ岳
稜線にはカエデ🍁やリョウブが混じります
稜線にはカエデ🍁やリョウブが混じります
薊岳と木ノ実矢塚⛰️⛰️
薊岳と木ノ実矢塚⛰️⛰️
前山山頂
ブナに囲まれた山頂です⛰️

前山山頂
ブナに囲まれた山頂です⛰️

前山山頂より
大普賢岳と八経ヶ岳の山頂部を望めます👀
前山山頂より
大普賢岳と八経ヶ岳の山頂部を望めます👀
前山山頂より
台高山脈南部も望めます👀
前山山頂より
台高山脈南部も望めます👀
三ツ塚付近より
明神平の上部、国見山、赤ゾレ山を望めます👀
三ツ塚付近より
明神平の上部、国見山、赤ゾレ山を望めます👀
明神岳へ
ブナの稜線を抜けていきます⤵️⤴️
明神岳へ
ブナの稜線を抜けていきます⤵️⤴️
稜線にはレンゲツツジも咲いています🌺
稜線にはレンゲツツジも咲いています🌺
まもなく明神岳
明神岳山頂
稜線上の小高い丘が山頂です
明神岳山頂
稜線上の小高い丘が山頂です
明神岳稜線より
大峰山脈の大天井ヶ岳〜大普賢岳まで望めます👀
明神岳稜線より
大峰山脈の大天井ヶ岳〜大普賢岳まで望めます👀
明神平・前山分岐
右の道を明神平へ下ります🔽
明神平・前山分岐
右の道を明神平へ下ります🔽
明神平
国見山の麓に広がり、山荘と東屋があります
明神平
国見山の麓に広がり、山荘と東屋があります
あしび山荘
明神平を象徴する小屋(未公開)です
あしび山荘
明神平を象徴する小屋(未公開)です
明神平より
薊岳を望む👀
明神平より
薊岳を望む👀
明神平より
前山を望む👀
明神平より
前山を望む👀
明神平より
三ツ塚を望む👀
明神平より
三ツ塚を望む👀
明神平より
明神岳を望む👀
明神平より
明神岳を望む👀
明神平より
金剛山、大和葛城山を望む(最奥)👀
明神平より
金剛山、大和葛城山を望む(最奥)👀
明神の滝
樹間から望めます👀
明神の滝
樹間から望めます👀
明神谷に沿って下ります🔽
明神谷に沿って下ります🔽
徒渉を繰り返します
徒渉を繰り返します
川沿いの道をさらに下ります🔽
川沿いの道をさらに下ります🔽
ガクウツギが沿道に咲いています🌼
ガクウツギが沿道に咲いています🌼
大又林道終点
ゲートと登山ポストがあります
大又林道終点
ゲートと登山ポストがあります
大又林道終点駐車場🅿️
2台駐車していました
林道を笹野神社まで歩きます🚶‍♂️
大又林道終点駐車場🅿️
2台駐車していました
林道を笹野神社まで歩きます🚶‍♂️
ウツギが沿道のあちこちで咲いています
ウツギが沿道のあちこちで咲いています
魚止の滝
橋の真下にあります
魚止の滝
橋の真下にあります
七滝八壺
平成の名水百選に選ばれています
七滝八壺
平成の名水百選に選ばれています
笹野神社近く
ユキノシタが咲いています
笹野神社近く
ユキノシタが咲いています
笹野神社にゴール🏁
笹野神社にゴール🏁

装備

個人装備
眼鏡スペア ポイズンリムーバー 携帯トイレ ゲーター トイレットペーパー 靴下予備 着替え 靴ひも予備
共同装備
特になし
備考 特になし

感想

令和6年6月3日 曇り☁️のち晴れ☀️ 気温13℃
〆野神社〜大鏡池
 笹野神社の鳥居横⛩️から入山し、林道を抜け山道に入ります。大鏡池まで植林の中を急登の山道を上がっていきます⏫。林床には花が少なくフタリシズカ🌼ぐらいです。
 大鏡池の位置は、薄暗い植林🌲の中に明るく浮かんで見えます。標識や踏み跡はありませんが、そちらの方へ歩いて行けば着きます。三角点のある大鏡山は対岸にあります。
大鏡池〜薊岳
 大鏡山から植林を抜けてブナの林🌳を上がっていく🔼と木屋ノ尾頭に着きます。ここから薊岳雄岳まで木の根が絡むやせ尾根や岩稜帯が続きます。木の根、岩稜やロープに掴まってよじ登りながら、雄岳にたどり着きました。ここまではシャクナゲなどの木🌳が展望を遮っていましたが、雄岳山頂では展望が四方に開け、奈良の山々⛰️を一望👀できるようになります。
i岳〜明神岳
 雄岳から南尾根を下り木ノ実矢塚に向かいましたが、時間の都合で途中に引き返して明神岳に向かいました。ブナに覆われ、林床がバイケイソウに覆われた稜線を進みます。南方面への展望がよく、釈迦ヶ岳に続く大峰山脈、明神岳から大台ケ原まで望めます👀。
 稜線は、アズキナシ🌼、ヤマツツジ🌺、レンゲツツジ🌺が咲き、ブナ、カエデ🍁、ヒメシャラの新緑で覆われています。
ぬ誠棲戞塑野神社
 まず、明神岳から明神平へ下ります🔽。明神平は元スキー場⛷️だけとあって草原が広がり、バイケイソウに覆われています。その間を抜けて東屋まで行きます。休憩後、明神滝、魚止の滝、七滝八壺に寄り道しながら、笹野神社⛩️まで下ります🔽。沿道には、ガクウツギ🌼、ウツギ🌼、ユキノシタ🌼が咲いています。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [2日]
大又〜薊岳ピストン 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら