記録ID: 189686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉尾根〜塔ノ岳〜丹沢山 往復 昼から黒い雲
2012年05月11日(金) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,667m
コースタイム
7:11大倉駐車場 -7:20登山口 -8:46掘山の家 -9:23花立山荘 -9:50塔ノ岳 9:58 -10:30竜ヶ馬場 -10:48丹沢山(昼食)11:02 -11:52塔ノ岳 12:03 -12:53掘山の家 -13:59登山口 -14:05駐車場
天候 | 天気予報は晴れ 夕方曇りのはずが 晴れ→曇り→昼頃から暗い雲が立ち込め→1時ころから雨→下山すると晴れ という変な天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただし登山情報が記されているどんぐりハウスは開放されており、山ビル対策の塩をいただいた(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<大気が不安定> 9日、10日と「日本の上空に強い寒気が流れ込む影響で、大気が不安定になる見込みで、突風やひょうなど、急な天候の変化に注意が必要となる。」というのが続き、今日も夕方から少し怪しそう。。 朝は晴天で富士山がハッキリと見えたのだが、9時過ぎには徐々に雲が出始め、塔ノ岳山頂に着いた頃は、薄暗い雲が出始めてきた 丹沢山を往復して塔ノ岳に戻った時には、ニュースでいうところの「注意が必要な黒い雲」が頭上に現れ、さっさと下山することとした ただ、実際には雷鳴や突風、ひょうなどはなく、軽い雨が降った程度ですんだ <登山路の状況> ここ2日の夕方は雨は降ったのだろうが、ぬかるんでいるのは一部であり、水たまりもほとんどなく、スパッツなしでもさほど汚れが気にならないほど快適 ただ、下りに関しては雨が降り始めたこともあり、特に駒止め茶屋より下の石畳のあたりは滑りやすくなっていた(特別なことではないけど) <ヤマビル> 「見た」とか「いた」とかいう話は耳にしなかった ちなみに今日は「ヤマビルファイター」を忘れたので、念のためバス停で塩をいただいて靴に塗っておきました |
写真
感想
<目的>
今回の丹沢山往復の目的は以下
1.100名山という丹沢山に行く
2.大倉尾根を下山する
3.去年末以来さぼっていた鈍った体の体力測定
<結果>
1.の結果は
塔ノ岳から丹沢山までの歩き往復2時間弱は素敵だった
塔ノ岳までの往復では見られない、まるで山梨のほうの山(先日行った大菩薩など)にあったような笹の原を歩いたり、丹沢山塊の奥深いところを眺めたり、まるで南アルプスのように崩壊をしている山肌を見たり(北沢峠へのバスからの展望のよう)、ヤマザクラが咲いているのに出会ったり、宮ヶ瀬湖を見たり、そして表尾根の裏側を見ることができたり。。
なかなか下りと登り返しはきつかったですが、行く価値はあったな。。と思ってます
ただ、残念なのは丹沢山山頂の展望は塔ノ岳には勝てないかな。。
みんなが100名山の丹沢山より「塔ノ岳!」っていうのには、その展望と、体力的なものがあるのかなぁ。。。なんて勝手に思っていました
<結果2.3.>
丹沢山から塔ノ岳に戻るまでは体力的に何ともなかったのですが、そこからの大倉根の下りではヒザに来ました
丹沢山往復が効いてるんでしょうが、こんなにキツイ下りは去年の槍ヶ岳から上高地までの下り以来です。。
帰ってきて冷たい水でアイシングしました
思った以上に体力的には平気だったので安心しました
明日もいい天気!
ちょっと無理かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する