ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1897840
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

毛無山〜十二ケ岳 クマ目撃Σ( ̄□ ̄|||)

2019年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
9.1km
登り
968m
下り
969m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:34
合計
7:24
距離 9.1km 登り 969m 下り 970m
5:13
10
西浜小学校駐車場
6:55
7:12
5
7:17
7:18
15
7:33
7:48
57
8:45
20
9:05
9:10
35
9:45
10:37
32
11:09
11:12
13
11:25
11:26
21
11:47
29
12:16
14
12:37
西浜小学校駐車場
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西浜小学校の駐車場5台分が登山者用として割り当てられています。ここを使わせていただきました。登山口までは徒歩10分ほどです。トイレはありません。

文化洞トンネル東側の登山口にあった駐車場は、今は私有地になっており駐車できません⇒ http://www.fujisan.ne.jp/news/info.php?no=449&c=1
コース状況/
危険箇所等
毛無山までは特に危険な個所はありませんでした。毛無山から先はクサリ場がいくつもあり、危険箇所の連続でした。
その他周辺情報 いずみの湯(割引クーポンあり)⇒ https://www.hamayouresort.com/category/hotspa/

登山口にあった看板には「登山道入口まで送迎致します」と書いてありました。
ありがたく使わせていただきます。
2019年06月18日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 5:14
ありがたく使わせていただきます。
登山者用は青い看板のところです。5台分。
2019年06月18日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:14
登山者用は青い看板のところです。5台分。
駐車場を出てすぐ、車道を外れて脇道へと進むのが登山口への近道。小さな看板あり。
2019年06月18日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:16
駐車場を出てすぐ、車道を外れて脇道へと進むのが登山口への近道。小さな看板あり。
この分岐は直進です。雑草が生い茂っていますがこっちでOK。
2019年06月18日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 5:19
この分岐は直進です。雑草が生い茂っていますがこっちでOK。
おニューのシューズが朝露で濡れてしまった・・・
2019年06月18日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:22
おニューのシューズが朝露で濡れてしまった・・・
登山口前の以前駐車場だったところは、今はもう使えません。
2019年06月18日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:24
登山口前の以前駐車場だったところは、今はもう使えません。
トンネルの左脇が登山道入口。看板が見えますね。
2019年06月18日 05:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:25
トンネルの左脇が登山道入口。看板が見えますね。
2019年06月18日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 5:26
2019年06月18日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 5:26
2019年06月18日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 5:36
道中こいつがたくさんぶら下がっていて、糸が何度も頭にからみつきました。十二ヶ岳で休憩したときには、3匹ほどシャツにくっついてましたよ!
2019年06月18日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 5:47
道中こいつがたくさんぶら下がっていて、糸が何度も頭にからみつきました。十二ヶ岳で休憩したときには、3匹ほどシャツにくっついてましたよ!
遠くに十二、十一らしき姿。
2019年06月18日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 6:12
遠くに十二、十一らしき姿。
毛無ヶ岳?
2019年06月18日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 6:30
毛無ヶ岳?
でしょうね。
2019年06月18日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 6:30
でしょうね。
毛無山山頂が近づくと展望が開けましたが、富士山は雲の中。車で移動中はきれいに見えていたんですけどねぇ…
2019年06月18日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:50
毛無山山頂が近づくと展望が開けましたが、富士山は雲の中。車で移動中はきれいに見えていたんですけどねぇ…
ちら見せ?
2019年06月18日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 6:52
ちら見せ?
毛無山山頂に到着。ちょっと雲が減ったかも。
2019年06月18日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:03
毛無山山頂に到着。ちょっと雲が減ったかも。
タッチ
2019年06月18日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:04
タッチ
山頂になぜか郵便受。そしてなぜか中たくさんの紙。ハゲ治療のおまじないでしょうか?
2019年06月18日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:04
山頂になぜか郵便受。そしてなぜか中たくさんの紙。ハゲ治療のおまじないでしょうか?
おっ、てっぺんが見えてきた!
2019年06月18日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:05
おっ、てっぺんが見えてきた!
いいね!
2019年06月18日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/18 7:06
いいね!
そして、ここからが本日の核心部分。気を引き締めて参ります。
2019年06月18日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:16
そして、ここからが本日の核心部分。気を引き締めて参ります。
さっそく始まりました。
2019年06月18日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 7:18
さっそく始まりました。
2019年06月18日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:23
2019年06月18日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:28
四ヶ岳近くまで来ると、青空が広がり、富士山もほぼほぼ見えてきました。やった!
2019年06月18日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 7:36
四ヶ岳近くまで来ると、青空が広がり、富士山もほぼほぼ見えてきました。やった!
そしてラスボスも。
2019年06月18日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:36
そしてラスボスも。
2019年06月18日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:39
四ヶ岳が一番展望がよかったです。
2019年06月18日 07:41撮影 by  RICOH THETA SC ,
3
6/18 7:41
四ヶ岳が一番展望がよかったです。
2019年06月18日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 7:55
2019年06月18日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:05
2019年06月18日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:09
2019年06月18日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:18
やっぱり「9」はありませんでした。
2019年06月18日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:27
やっぱり「9」はありませんでした。
十一ケ岳への長い岩登り。
2019年06月18日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:32
十一ケ岳への長い岩登り。
そして下り。
2019年06月18日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 8:44
そして下り。
全然ピークじゃないけど…
2019年06月18日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:45
全然ピークじゃないけど…
また下り。
2019年06月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:49
また下り。
ラスボスが正面に。この急斜面を直登するんですか!?
2019年06月18日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 8:57
ラスボスが正面に。この急斜面を直登するんですか!?
噂の吊り橋登場
2019年06月18日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:00
噂の吊り橋登場
さほど高度感はありませんが、不安定でビビります。特に終盤は手すりがないので綱渡りの気分です。
2019年06月18日 09:05撮影 by  RICOH THETA SC ,
2
6/18 9:05
さほど高度感はありませんが、不安定でビビります。特に終盤は手すりがないので綱渡りの気分です。
渡り終えて、振り返る。
2019年06月18日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 9:10
渡り終えて、振り返る。
さて、いよいよ十二ヶ岳へ登ります。
2019年06月18日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/18 9:16
さて、いよいよ十二ヶ岳へ登ります。
半分ほど登ると急に展望が開けます。上からも下からも人が来る気配がないので、しばし休憩。三ツ峠や黒岳が見えました。
2019年06月18日 09:26撮影 by  RICOH THETA SC ,
2
6/18 9:26
半分ほど登ると急に展望が開けます。上からも下からも人が来る気配がないので、しばし休憩。三ツ峠や黒岳が見えました。
そして十二ヶ岳山頂。
2019年06月18日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 9:42
そして十二ヶ岳山頂。
またしても富士山は雲の中_| ̄|○
2019年06月18日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 9:42
またしても富士山は雲の中_| ̄|○
カップ麺などで食事休憩。山頂滞在中、3人組が二組やってきました。
2019年06月18日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 9:56
カップ麺などで食事休憩。山頂滞在中、3人組が二組やってきました。
山頂で粘るも、なかなか富士山が見られないので諦めて下山しました。
2019年06月18日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 10:22
山頂で粘るも、なかなか富士山が見られないので諦めて下山しました。
ヤマレコMAPの足跡がコースを外れている箇所に気付きました。展望ポイントがあるのかも知れないと思い、行ってみると・・・
1
ヤマレコMAPの足跡がコースを外れている箇所に気付きました。展望ポイントがあるのかも知れないと思い、行ってみると・・・
お地蔵さまでした。
2019年06月18日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:12
お地蔵さまでした。
何だ、地蔵の標識あるじゃん。そして数分後…
2019年06月18日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:13
何だ、地蔵の標識あるじゃん。そして数分後…
でっ出たぁぁぁぁぁぁぁぁ!30〜50mほど距離はありますが、緊張感が走ります。
2019年06月18日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/18 11:17
でっ出たぁぁぁぁぁぁぁぁ!30〜50mほど距離はありますが、緊張感が走ります。
拡大してみると、けっこう立派なクマではありませんか
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
この直後クマもこちらに気付き、お互い数秒間見つめ合った後、クマはこちらに尻を向けて去っていきました。この後は数分おきに後ろを振り返りながら下山したことは言う間でもありません。
2019年06月18日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
6/18 11:17
拡大してみると、けっこう立派なクマではありませんか
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
この直後クマもこちらに気付き、お互い数秒間見つめ合った後、クマはこちらに尻を向けて去っていきました。この後は数分おきに後ろを振り返りながら下山したことは言う間でもありません。
登山道が通学路とは、さすが山梨。
2019年06月18日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:00
登山道が通学路とは、さすが山梨。
ちょっと遠回りしてしまったようです、
2019年06月18日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:23
ちょっと遠回りしてしまったようです、
道路脇に不審者。
2019年06月18日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:25
道路脇に不審者。
クマより怖いかも。
2019年06月18日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 12:25
クマより怖いかも。
登山の恰好で道路を歩いていると、田中陽希さんと勘違いする人がいるんじゃないかと心配になります。そんなことありませんか?
2019年06月18日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 12:29
登山の恰好で道路を歩いていると、田中陽希さんと勘違いする人がいるんじゃないかと心配になります。そんなことありませんか?

装備

個人装備
ポカリ500ml 2本⇒750ml消費
水500ml 1本(300mlはカップ麺に使用)⇒400ml消費
アイスコーヒー500ml⇒300ml消費

感想

乾徳山に登る前に、岩登りの練習をしておきたくて、十二ヶ岳に行ってきました。

断崖絶壁というほどの高度感を感じる鎖場はなく、登りについてはさほどの恐怖感もなく登ることができました。が、下りはダメですね。どうしてもへっぴり腰になってしまいます。乾徳山では下りは巻き道を選んだ方が良さそうです。

そして今回の一番の感想はなんと言っても「クマ」です!初めて見ました。だいぶ下りてきて、そろそろ熊鈴を外してもいいかなと思っていたところだったので、もし熊鈴をつけていなかったら、もっと近くで遭遇していたかも知れません。考えただけでゾッとします。

■360°カメラの画像
・毛無山山頂⇒ https://theta360.com/s/bwStNsyZJGrZ1CcLy0gB1fbAO
・四ヶ岳⇒ https://theta360.com/s/jHBo7IQK6PZ8tKIKSJqlIvg3c
・十二ヶ岳吊橋⇒ https://theta360.com/s/mmexej6rCINIydIDAzDCKmj5M
・十二ヶ岳山頂⇒ https://theta360.com/s/pEoLKt6FIwsp6WqHXOUo6zqEK





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら