ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 189841
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢自然教室〜檜洞丸〜犬越路〜西丹沢自然教室

2012年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,312m
下り
1,310m

コースタイム

西丹沢自然教室9:35〜10:20ゴーラ沢出合〜11:05展望台〜12:05石棚山分岐〜12:25檜洞丸
檜洞丸13:00〜13:35大笄〜15:15犬越路15:30〜16:30用木沢出合〜16:50西丹沢自然教室
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
新松田駅〜西丹沢自然教室 往復割引きっぷ \2,070
正規運賃の1割引
新松田駅・富士急湘南バス案内所で発売
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸〜犬越路
クサリ場が4ヶ所ほどありますが難しくありません。
クサリ場付近はヤセ尾根の急斜面が続きます。
どちらも慎重に降りれば問題ないと思います。
西丹沢自然教室
登山者カードを記入してスタート
2012年05月12日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 9:28
西丹沢自然教室
登山者カードを記入してスタート
ツツジ新道登山口
舗装路を500mを進むと右側にあります
2012年05月12日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 9:40
ツツジ新道登山口
舗装路を500mを進むと右側にあります
いきなりこんな感じです
2012年05月12日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 9:41
いきなりこんな感じです
すぐ平坦な道になります
2012年05月12日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
5/12 9:56
すぐ平坦な道になります
こんな景色です
2012年05月12日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/12 10:05
こんな景色です
ゴーラ沢出合
2012年05月12日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 10:17
ゴーラ沢出合
徒渉ポイント
2012年05月12日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 10:20
徒渉ポイント
クサリ場
2012年05月12日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 10:24
クサリ場
新緑
2012年05月12日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
5/12 10:46
新緑
登っていきます
2012年05月12日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 10:58
登っていきます
展望台
この日は雲がかかっていまいちでした
残念!
2012年05月12日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 11:07
展望台
この日は雲がかかっていまいちでした
残念!
ハシゴもあります
2012年05月12日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 11:47
ハシゴもあります
階段が現れました
2012年05月12日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 11:57
階段が現れました
階段の連続です
2012年05月12日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 12:05
階段の連続です
階段の次は木道です
2012年05月12日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 12:10
階段の次は木道です
檜洞丸山頂
気温10℃
寒い!
2012年05月12日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/12 12:25
檜洞丸山頂
気温10℃
寒い!
青ケ岳山荘
頂上からちょっとだけ下ります
青ケ岳とは檜洞丸の別称だそうです
2012年05月12日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 12:43
青ケ岳山荘
頂上からちょっとだけ下ります
青ケ岳とは檜洞丸の別称だそうです
犬越路に向かいます
2012年05月12日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 13:00
犬越路に向かいます
こんな景色
残念ながら雲が立ち込めています
2012年05月12日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 13:02
こんな景色
残念ながら雲が立ち込めています
大笄
(たぶん)
2012年05月12日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 13:36
大笄
(たぶん)
下ります
2012年05月12日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 13:46
下ります
すっきっりしない空模様
2012年05月12日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
5/12 13:47
すっきっりしない空模様
でも、時折日差しもでます
2012年05月12日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 13:50
でも、時折日差しもでます
何かの花
2012年05月12日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
15
5/12 13:56
何かの花
ハシゴ
下ります
2012年05月12日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 13:58
ハシゴ
下ります
急な斜面を下っていきます
2012年05月12日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 14:01
急な斜面を下っていきます
大室山かな
2012年05月12日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 14:04
大室山かな
まだまだ下ります
2012年05月12日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 14:07
まだまだ下ります
クサリ場1
上から
2012年05月12日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 14:14
クサリ場1
上から
クサリ場1
下から
2012年05月12日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 14:16
クサリ場1
下から
クサリ場2
上から
2012年05月12日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 14:17
クサリ場2
上から
クサリ場2
下から
2012年05月12日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 14:19
クサリ場2
下から
クサリ場・遠望
2012年05月12日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 14:24
クサリ場・遠望
クサリ場3
上から
2012年05月12日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 14:27
クサリ場3
上から
クサリ場3
下から
2012年05月12日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 14:29
クサリ場3
下から
笹をかきわけて進みます
2012年05月12日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 14:41
笹をかきわけて進みます
明るい日差しは気持ちいいですね
2012年05月12日 15:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/12 15:11
明るい日差しは気持ちいいですね
犬越路
2012年05月12日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 15:12
犬越路
犬越路避難小屋
2012年05月12日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 15:24
犬越路避難小屋
小屋の中1
2012年05月12日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 15:14
小屋の中1
小屋の中2
2012年05月12日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 15:14
小屋の中2
下ります
2012年05月12日 15:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 15:43
下ります
橋を渡るとあとは平坦な道となります
2012年05月12日 16:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
5/12 16:01
橋を渡るとあとは平坦な道となります
河原の広い道
2012年05月12日 16:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 16:08
河原の広い道
徒渉ポイント
2012年05月12日 16:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 16:11
徒渉ポイント
沢沿いの狭い道
2012年05月12日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
5/12 16:17
沢沿いの狭い道
やけに立派な橋もあります
2012年05月12日 16:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 16:24
やけに立派な橋もあります
用木沢出合
2012年05月12日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5/12 16:27
用木沢出合
スタート地点まで戻ってきました
今日も無事に下山!
2012年05月12日 16:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
5/12 16:50
スタート地点まで戻ってきました
今日も無事に下山!
撮影機器:

感想

新緑の季節、今回は西丹沢の檜洞丸です。

ゴールデンウィーク明けだからなのか、
新松田駅からのバスは増便を出していましたが、申し訳ないくらい空いていました。
シロヤシオの時季を除けば空いているんでしょうか?

西丹沢自然教室。
特に何があるわけでもなく、周りはオートキャンプ場と「自然」だけでした。
「自然」が教室ということなんでしょう。

そんな西丹沢自然教室から太陽の下スタートです。
登山口からのいきなりの急登も長くは続かずすぐ道は平坦になり、
この平坦な道はゴーラ沢出合まで続きます。
沢を徒渉終えるとまた急登で稜線まで続きます。
このツツジ新道にも何箇所かクサリ場がありましたが、
登りということもあったのかもしれませんがクサリの必要性は感じませんでした。
登るにつれて雲の下に入っていき、
途中にあった「展望台」からの眺めも残念ながら今ひとつでした。

稜線まで登りつめると平坦な木道を歩いて、檜洞丸の山頂です。
山頂はすっかり厚い雲の下で、風が冷たくこの時季としてはとても寒かったです。

山頂からはヤセ尾根の急斜面を下って、ちょっと登って、
そしてまた下って犬越路へ。
この稜線歩きは秀逸でした。
笹の草原と岩の急斜面、クサリ、ハシゴと色々刺激があって面白いコースです。
自信を持ってオススメします。
厚く立ち込めていた雲も檜洞丸山頂から離れるにつれなくなって、
時折見える眺望も良かったです。
犬越路も狭いながらもいい感じでした。

今回はバスの時間を気にせず、山歩きを堪能した1日となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2048人

コメント

ゲスト
こんにちは。
昨年の檜洞丸のシロヤシオは凄かったです。
何年かに一度の当たり年だったようです。
今年はどうでしょうか、アカヤシオはどこも花付きが
悪いようです。
赤城山に出かけてみましたがハズレでした。

犬越路への縦走路はほんとに面白い稜線歩きが出来ますね。

私達はいつも車を使うので一周出来るコースは嬉しいです。
埼玉から丹沢は行きにくいからあまり歩いていませんが檜洞→大室山はまた行ってみたい山です。
2012/5/14 9:38
こんばんは。
OBABAさん、こんばんは。
シロヤシオ、まだ時季が早いので元々期待はしていなかったんですが、ちょっとみてみたくなってきました。
すっきりしない空模様でしたが、静かな山行が楽しめました。
変化に富んでいていいコースでした。
でも、あそこまで空いているのにはちょっと驚きです。
やっぱり皆さんはシロヤシオの時季を狙っているんでしょうね。
2012/5/14 21:53
おすすめコース歩いてきました
はじめまして。
”何かの花”ってコイワザクラじゃないですか?そう言えば鬼が岩当りとかで今の時期見かけたよなと、2、30年前の記憶が甦りました。いかにも高山植物っぽくて、丹沢の花の中ではお気に入りでした。
鬼が岩だと今の自分じゃ日帰りはきついけど、檜洞丸にもあるのか・・・・。むくむくと昔の彼女に会いたい気持ちが膨らんで・・・・行ってきましたお勧めコース。
逢えました久しぶりのコイワザクラ。シロヤシオはまだ早く気の早いの一本だけでしたが。おかげで、久々の西丹沢堪能しました!
2012/5/20 6:20
odaxさん、ありがとうございます
あの花はコイワザクラというんですね。
花の名前も知らないままだと何かスッキリしませんね。
記録をご覧頂きまして、花の名をお教えくださり、ありがとうございます。
2012/5/20 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら