葦毛湿原〜神石山 カキラン&ササユリ間に合った
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 449m
- 下り
- 450m
コースタイム
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:38
0809 赤塚SA(59.0km)、0818 発
0821 豊川IC out
0858 葦毛湿原駐車場着(78.4km)
0906 スタート
0917 葦毛湿原
0953 葦毛湿原入口への下山道合流
1000 一息峠
1007 NHK中継所への分岐点
1014 展望地
1024 二川NHKTV中継所(306m)
1033 展望地
1041 船形山のコル
1047 船形山城址
1052 普門寺峠
1057 望寺岩
1108 神石山(325.0m)、ランチタイム、1128 発
1147 船形山城址
1152 船形山のコル、巻道をいく
1212 小休止、1217 発
1224 葦毛湿原への分岐、入口方向に下山
1245 ゴール
1252 駐車場発、途中コンビニで小休止
1347 見合SA、仮眠、1507 発
1551 自宅着(156.6km)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなく、よく整備されている |
その他周辺情報 | 駐車場近くに男女別棟の水洗トイレがある |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
(半袖Tシャツ[DUNLOP])
作業ズボン
靴[SPALDING]
靴下
(手袋)
帽子
(折りたたみ傘)
ザック[ビジネス兼用]
(ザックカバー)
昼ご飯
ペットボトル[お茶500cc}x2本
スマホGPS[FieldAccess]
タブレットGPS[ヤマレコMAP]
(ファーストエイドキット)
(保険証)
携帯
タオル
腕時計
( )内は今回不使用
|
---|
感想
用事で愛知県の実家に帰ってきているが、ここのところ梅雨だというのに好天が続いているにもかかわらず山には全然行けてないので、愛知県で話題になっていそうな旬な山を探してみる。登山の衣類や道具は全く持ってきておらず、実家に置いてある古いトレッキングシューズがあるくらいなので、優しそうな山という事で、葦毛湿原のお花巡りと神石山に行く事に。作業用の帽子に、同じく作業用の綿の上下というおよそ登山らしくない格好で出かける。
葦毛湿原はカキランやノハナショウブなどがまだ見られる。モウセンゴケの小さな紅白の花もあちこちで見られるが、植生の回復工事で手が入っている所も見られる。
登山道の案内には、船形山とか神石山の表示は無く、「NHK中継所」の案内だけ。中継所がどこにあるかも知らないまま、先行する登山者もいるのでついて登る。
途中からあちこちでササユリの花が見られるようになる。わずかにつぼみもあるが、痛み出している花も多く、最盛期は過ぎた感じ。テイカズラはほとんど落花の状態だったが、船形山辺りからはまだ咲いているものも見受けられた。
登山道は草刈りなどもされ、よく整備されており、特に危険な所も無い。歩きにくい岩場や激のつく急な登り下りも無く全体的に歩き易い登山道だった。平日のせいか、駐車場の方も数台増えた程度で、まだ余裕があった。
本日のルートは、FieldAccessによれば、3時間39分、9.07km(ヤマレコマップでは7.98km)、標高差317m(同じく260m、累積は505m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、10.1km、16,997歩となった。
★花の名前は自信がありませんので、参考になりません(^^;)。
★コースはFieldAccessの記録にしてあります。
いいねした人