記録ID: 1903874
全員に公開
ハイキング
甲信越
王ヶ頭・王ヶ鼻(美ヶ原自然保護センターより)
2019年06月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 149m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:38
距離 4.8km
登り 153m
下り 149m
12:25
美ヶ原自然保護センター
天候 | ☀晴れ→☁曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ヤマテンでは、朝のうち北アルプスの稜線は晴れるという予報だったので、美ヶ原に行けば雲海や北アルプスが見えるんじゃないかと期待して、早朝から出かけてきました。しかし、そんな私の予想は見事にはずれて王ヶ頭周辺は霧の中、当然北アルプスも見えなかったので、一旦は諦めて近くの袴越山で散歩してから家に帰ることにしました。
ところが、袴越山で2時間ほどレンゲツツジを見ていたらラッキーにも晴れてきたので、袴越山から舞い戻って、改めて王ヶ頭と王ヶ鼻を回ってきました。遠くの景色はやっぱり見えませんでしたが、梅雨空続きの最近のお天気を考えたら十分な青空と景色を見ることが出来ました。先に行った袴越山だけでは全然歩き足りなかったので、いい運動にもなって良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する