観音峯〜大日山〜稲村ヶ岳
- GPS
- 08:22
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
0740観音峯〜0805三ツ塚〜0850法力峠〜1000山上辻〜
1030大日キレット〜1040大日山〜1100稲村ヶ岳〜
1135山上辻1205〜1250法力峠〜1330母公堂〜
1410かりがね橋〜1420洞川温泉センター
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
マイミクさんが稲村ヶ岳に登るということなので、ご一緒させてもらうことにしました。
観音峯登山口から登るため、予想山行時間は8時間強の長丁場。
朝から現地に向かうのでは、どうしても登山開始が遅くなるので、
前日から登山口にビバークし、朝イチから登り始めました。
ちなみに最低気温は3℃くらいで、風もなかったし寒くはなかったです。
前回観音峯に登った時は、登山口からアイゼンを装着するという完全な雪山でしたが、
今回は五月晴れの絶好の登山日和。
暑くなる前に快調に登って1時間ちょっとで観音峯展望台に着きました。
相変わらずの壮大な景色を存分に堪能したあと、
観音峯山頂、三ツ塚を経て、法力峠まで歩きます。
ここから先は初めて登るルートで、1700m級の山までの道であるため
過酷な山道を覚悟していましたが、意外なほどの緩やかな道で逆にビックリ。
ほとんどの崖には橋が架かっていていて歩きやすく、
道が狭い箇所が何か所かあった程度で、危険なところはありませんでした。
山上辻の稲村小屋であったかいお茶を飲んで小休憩したあと、
まずは大日キレットで荷物をおろして大日山を目指します。
さすがに傾斜はきつく、急勾配の階段や梯子もあるので慎重に登りました。
ただ、遠くから見たイメージで、完全な岩山だと思っていましたが、
近くかで見ると、結構樹木に覆われた山でした。
で、木々に囲まれているため、他の山から見えるほど眺めはよくないです(笑)。
さて、大日キレットで荷物を回収した後は、いよいよ稲村ヶ岳へ。
こちらもなかなかの難所風で、無造作に立てかけれらた梯子や、
急な岩場などを登り、山頂へとたどり着きます。
大日岳以上に樹木の多い山でしたが、展望台があるおかげで、眺めは抜群。
天気も非常に良くて、登った苦労が報われる瞬間でした。
時間的ににも眺望的にも昼ご飯に持って来いだったんですが、
稲村小屋以降は食事禁止……、ということで、名残惜しみながらも下山。
空腹の欲求にまかせて一気に山上辻まで戻り、
前日に仕入れた柿の葉寿司をようやく口にすることができました。
山上辻から法力峠、母公堂までは、展望もない林の中が多いのでサクサク下ります。
母公堂の近くで、マイミクさんは前日デポった自転車に乗って、
観音峯登山口に車を回収に行きました。
ぼくはのんびり洞川温泉センターまで歩く……はずが、
蟷螂ノ窟やコウモリノ窟を通って、洞川展望台に行くあたりで、
大原山への登山道に迷い込んでしまい、大幅なタイムロス。
マイミクさんをだいぶ待たせてしまい、最後は走って洞川温泉センターに駆け込みました。
最後が一番疲れた気がする!でもたっぷり歩いて楽しかったです。
fritzさん こんばんは。
観音峯〜大日山〜稲村ヶ岳お疲れ様でした。
一日違いでえらい風景が違います
あのザクザクの氷はどこへいったらや…
これもfritzさんの日頃の行いがええからに違いない。
私には呪いが…
staygoldさん、こんにちは。
記録見ました。樹氷ですか!?それはそれで凄い!
まあでも展望が良くて最高でした。
大峰山系は、なぜか運がいいようです。
家から近い比良山系では、
最近晴れたためしがありません(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する