ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1910945
全員に公開
沢登り
東海

百々ヶ峰417.9m:百々ヶ峰沢は梅雨時でないと・・・

2019年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
3.3km
登り
399m
下り
388m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:02
合計
3:11
7:02
140
9:22
9:23
49
10:12
10:13
0
10:13
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松尾池駐車場(5台程度駐車可能)手前の河川敷駐車場もあります。
コース状況/
危険箇所等
雨のため滝の水量がいつになく多く、小さいが意外に深い淵もあり岩も苔で滑りやすい場所があり、慎重に。滝は水量が多いとなかなか厳しい10m〜30m滝が多数出現。前回の晴れの時よりも明らかにグレードが高かった。巻きの踏み跡もやや薄く何度かルート外して苦労しました。
ラバーソール:フリクション良好。ただし、緑苔が多く注意。下りも沢靴のまま。
ロープ・ハーネスは持参のみで使用せず。
ヘルメットは必携。頭上高が低くヒットしやすい。
ヒルは居ませんが、虫は多いです。
狭い谷のため薄暗く蒸し暑い。
普段は水がほとんど無く泥臭さが強く帰宅後の洗濯は入念に行った。
松尾池からスタート
2019年06月30日 07:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:01
松尾池からスタート
向こうは廃業の?岩舟荘
2019年06月30日 07:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:01
向こうは廃業の?岩舟荘
水量はまずまず多い
2019年06月30日 07:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:03
水量はまずまず多い
堰堤越えて
2019年06月30日 07:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 7:15
堰堤越えて
入渓
2019年06月30日 07:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 7:16
入渓
結構楽しめそう
2019年06月30日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:17
結構楽しめそう
枝が多くくぐりながら・・
2019年06月30日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:17
枝が多くくぐりながら・・
一旦静流
2019年06月30日 07:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:19
一旦静流
ゆっくりと・・
2019年06月30日 07:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:20
ゆっくりと・・
ここはまたいで・・
2019年06月30日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:23
ここはまたいで・・
流されないよう慎重に
2019年06月30日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 7:25
流されないよう慎重に
少しシャワー
2019年06月30日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 7:27
少しシャワー
意外に多い水。真ん中の岩場から
2019年06月30日 07:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 7:27
意外に多い水。真ん中の岩場から
左から2ステップで
2019年06月30日 07:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:31
左から2ステップで
木を伝って・・
2019年06月30日 07:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:38
木を伝って・・
少し明るくなるが
2019年06月30日 07:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:49
少し明るくなるが
左岸壁30m簾滝・・結構水は多い。ここを右から巻くと登山道尾根だが・・繋がっているのか?
2019年06月30日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:58
左岸壁30m簾滝・・結構水は多い。ここを右から巻くと登山道尾根だが・・繋がっているのか?
水流多い5m直瀑。ここは巻いた
2019年06月30日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:12
水流多い5m直瀑。ここは巻いた
二股垂れ、この先10〜20m滝3本はなかなか手強そう・・・大きく巻いた。
2019年06月30日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 8:15
二股垂れ、この先10〜20m滝3本はなかなか手強そう・・・大きく巻いた。
ここも滑りやすく左から大きく巻く。巻きも濡れた枯れ草やほとんど踏まれていない不安定なトラバースは慎重に
2019年06月30日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 8:17
ここも滑りやすく左から大きく巻く。巻きも濡れた枯れ草やほとんど踏まれていない不安定なトラバースは慎重に
ここも意外に弱点少ない。最後は垂直で厳しいだろう。右から藪漕ぎで巻いて・・・
2019年06月30日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:37
ここも意外に弱点少ない。最後は垂直で厳しいだろう。右から藪漕ぎで巻いて・・・
落ち口。概ねラバーソールでフリクションは良好
2019年06月30日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:45
落ち口。概ねラバーソールでフリクションは良好
流れは穏やかに
2019年06月30日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:59
流れは穏やかに
再び小さな滝が連続して・・終わり。なかなか厳しかった。グレードも滝の直登をするなら4級+、巻きなら2級+〜3級だった
2019年06月30日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 9:04
再び小さな滝が連続して・・終わり。なかなか厳しかった。グレードも滝の直登をするなら4級+、巻きなら2級+〜3級だった
登山道へ合流し安堵
2019年06月30日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 9:18
登山道へ合流し安堵
山頂
2019年06月30日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 9:20
山頂
山頂で、びしょ濡れです
2019年06月30日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 9:21
山頂で、びしょ濡れです
三角点
2019年06月30日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 9:22
三角点
それなりに疲れた
2019年06月30日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:23
それなりに疲れた
霧雨
2019年06月30日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 9:38
霧雨
途中で下山ルートちょんぼして、また沢を降りてきてしまった・・
2019年06月30日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:11
途中で下山ルートちょんぼして、また沢を降りてきてしまった・・
駐車地へ・・帰ってきました
2019年06月30日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 10:11
駐車地へ・・帰ってきました

装備

個人装備
虫除け 沢基本装備 25mx8mmスタティスティックロープ アクアステルスソール GPS 無線 ハーネス等登攀具は持参だけで装着せず

感想

雨の日曜日。深夜は岐阜市郊外の眉山に雨中ハイク・・・びしょ濡れで下山し、一旦帰宅後、びょーきの僕は又出かけてしまった・・当初の予定通り、普段は水が少ない百々ヶ峰の沢を目指す。大雨の予報だけに流石に沢の水量は多い。いつもは水が少ないためぬめりも多く、今日は日が差さないため特に暗〜〜い沢の様相だ。最初の1/3は3〜8m滝はすべて直登。中間部の右側壁の30mしだれ滝はなかなかの迫力。その後から10m滝が次々現れる。水量多く垂直でなかなか手強く、半分くらいは巻きで逃げる。巻きも不安定で転落注意の状況だった。昨年来た時は水が少なく、滝と言うよりクライミングで登れたが、今日は無理は禁物。最後の鞍部への藪漕ぎは軽かったが、気がつけば腕に傷が一杯・・・それなりに難しかったのだろう。山頂への登山道はプロムナード気分と言いたいが、あいにくの雨で山頂でも眺望は無く、ガスの中・・・下山は松尾池への岩ルートのはずだったが、途中で登ってきた沢に降りてしまい、再び下1/3を沢のクライムダウンで降りることになってしまった。水が多いとそれなりに難しい、百々ヶ峰沢であった・・・・

下山途中家人からお怒りの電話!!どこで何やっとんじゃ〜〜!デンキ屋さん行くと行っただろ〜〜はよ帰ってこい!と怒られ、慌てて下山路を間違え、又沢を下降してしまった・・・いや〜〜昼から・・・と言ったはずだけど、まだ10時だし・・・
その後、ケーズデンキへ4K+インターネットTVを買いに行ったとさ・・・
は〜〜〜凄い出費じゃ・・・












お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

ほとんどビョーキですね
お疲れ様でした。百々ケ峰は金華山と長良川を挟んだ山ですよね。岐阜百山だったと思いますが、普段の山を全く知りません。鵜飼い大橋左岸からは何度も見たことありますが、里山の沢ですね。今度も梅雨時や雨天時に行くならご一緒しようかな。その後、ロープワークの練習とか・・・
2019/7/1 6:01
Re: ほとんどビョーキですね
びょーきです❗今は近郊里山を登りまくりたい気分ですが、わざわざ天気のよい日曜日を使うのが勿体無いから、深夜徘徊なのです。でも、楽しいんですよね金華山で小さな岩場がありますので沢の帰りに練習出来ますよ🎵7、8月は日曜日に行事が結構ありますのでまだ近郊里山は続きますが、段々山が離れて難易度が上がりそう‼️
2019/7/1 6:51
ド疲れさまでした!
普段より多い水量で気合いのいる沢行だったと思います。
傷だらけになりながら、道のチョンボにも心折れず
下山するとドリフのようなタライが落ちてきましたね😱
す、す、すみません。笑ってはいけない😁
沢行面白そうだなと思いました‼
2019/7/1 6:54
Re: ド疲れさまでした!
botchiさんはスーパーバレリーナ(ですよね?)で体幹が強いため岩が得意で光速山行なのだと思います。多分クライミングしたらかなり強いと思います。夏に遠征で此方に来られたら是非泳ぎ沢や癒し系滝登りしましょう。鈴鹿200や300の途中に❗藤原、霊仙山あたりにも沢はあります。
2019/7/1 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら