記録ID: 1912869
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳(岩尾別温泉から)結構ワイルドでした
2019年06月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:35
距離 15.0km
登り 1,535m
下り 1,528m
16:00
ホテル地の涯
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※もちろんフロントにお断りしております。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下の雪渓に要注意 |
写真
感想
やってきました98座目の羅臼岳
朝イチで斜里岳を終わらせて
クルマでウトロに移動!
ダブルヘッダー2戦目です♪(本日2本目)
疲れはあるもののひたすら登りあげる。
登りは得意なのでなんとかなる。
2時間ちょいで羅臼平まで上がって来た。
さらに、山頂直下の雪渓!
トラバースからのまっすぐ登り上げ。。。怖っ!
大きな岩だらけの山頂部は強風で逃げ場が無く
セルフィーして即退散(涙)
とりえず98座目達成です。
それにしても知床はいいですね。なんか気に入りました。
またゆっくり歩いてみたいです(^o^)/
残るは、黒部五郎岳と大雪山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
fkirさんご無沙汰しております!
知らないうちにもうあと2座で100名山終了ですか!!凄いなぁ✨
黒部五郎岳と大雪山どちらをラストにされるのか⛰✨
ラスト2座頑張って下さいね☆
yamaneko07様
ご無沙汰しております。
お元気でお過ごしでしょうか
あとふたつになりましたね。
百名山は、通過地点なので、、、
梅雨が例年並みに明けたとして
7/20〜黒部五郎岳(99座目)
8/22 大雪山旭岳(100座目)
この予定です。
アフターは、好きなように「ゆっくり」縦走山旅したいですね
その中で、3000m級の残り、百高山を片付けつつ
二三百名山をやっていきます
いろいろ教えてくださいね
変わらず元気に山に登っていますよ
この夏で百名山完踏予定なんですね!応援してます!
そのあとは好きな場所をゆっくり縦走いいですね。
私もあと2年ぐらいで100高山制覇したら、次は歩いていない場所を繋ぐ山行がしたいなと思ってます
なかなかアップ出来てませんがこちらこそまた百名山を登る事になれば色々教えて下さいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する