記録ID: 1926684
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳で移動運用!帰りの特急あずさでひどい目に!
2019年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 279m
- 下り
- 275m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
無線機(DJ-G7)
9エレ八木アンテナ
モービルホイップ
|
---|
感想
3連休で予報が一番マシなのが土曜日だけだったので、日帰りでお手軽な北八ヶ岳の北横岳へ行きました。
JR茅野駅前では晴れていましたが、山の上はやはり曇り・・・
おまけに山頂ではガスガスなうえ強い風が吹いており、寒かったです。
アマチュア無線のほうは、あまり交信出来ませんでしたが、それなりに楽しめました。
下山して茅野駅に戻ったら・・・
特急あずさが踏切で車と衝突して止まっていました!!
JR茅野駅は特急券の変更と払い戻しで大混雑!
運転再開は17時頃との事で、17:52発の特急あずさ30号の指定席を買いました。
で、缶酎ハイ買ってまったりしていましたが、復旧には時間がかかるとの事で運転再開は未定となってしまいました!
そしてあずさ30号は運休に・・・(´・ω・`)
茅野駅周辺のホテルに電話しましたが、当然空いている所は無し。
何時に復旧するかもわからんので、居酒屋で飲むわけにもいかず、ひたすた駅で待ちました。
諦めてタクシーで移動する方も多く、タクシー乗り場も列が出来ています。
そして、最終の特急あずさのみの運転と告げられ、約120分遅れで特急の最終が茅野駅に到着したのは22:40頃です。
松本駅の乗客は新幹線で迂回したらしく、車内はかなり空いていました。
立川で特急を降り、国分寺駅まで行ってタクシー乗り場に行きましたが、金曜日の終電後と同じく乗り場は大行列!
30分くらい並びそうな感じだったので、諦めて家まで1時間かけて歩いて帰り、家に着いたのは深夜1:50です。
いやーひどい目に遭った!!どいひー!!
ちかれたび〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
北横岳はロープウェイ降りて1時間くらいですからね。
それで帰るのは勿体ないですが、無線しに行ってるので・・・(^^;)
いやホント、そろそろ晴れて欲しいですね〜
次の週末は月曜日を休みにして3連休にしてあるので、天気が良ければまたどこかの山で運用予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する