記録ID: 1929791
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
お花の富良野岳
2019年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:54
距離 16.2km
登り 1,223m
下り 1,223m
13:18
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13時過ぎの下山時には路肩まで結構駐車していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたコースで危険箇所は全くありませんでした 三段山方面は完全通行止めとなっていました |
その他周辺情報 | 前泊前に凌雲閣の風呂に入りました。800円 露天風呂の湯温が低く過ぎ長湯できませんでした。 |
写真
感想
曇空、北海道に来て初めての風のない山行となりました。
上ホロカメットク山からの富良野岳方面、十勝岳方面の景色に感激。
三峰山直下と富良野岳直下のお花畑は「綺麗」の一言でした。
富良野岳分岐から上ホロ分岐までの下山時、カメラを置き忘れ。
気がつき登り返すも見つからず。
うなだれて下山も、「カメラ無くされた方でしたよね、ありましたよ」
ただただ感謝でした。
大変ありがとうございました。
次回山行のための覚え書きにも書きましたが、今回の様に休憩後の立ち去り時にはゴミを含めて周辺チェックを忘れない様に、です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する